以下本文
ST中を打ってる客の心理なんて考えたことないだろ? 特に長いSTのある奴。
私はバトル型STってのがSTの中でも特に大嫌いだ。あれこそ打ち手をイライラさせるプロであると言い切れる。
その理由を挙げてみる。
初当たりで出玉が少ない
出玉規制だから仕方がない、と言いたいのだろうが、仕様でむかつくのが「突入率がおおよそ半分」STの仕様全否定だな。これ。
お前等STは「時短も含めたのを期待させるため」で作ってたんじゃないのかよ。それをなしにする、って言うんだろ?
じゃあ、突入が無い奴は最大の出玉で返せや。この辺でもう詐欺だな、って思われてんだよ。初期投資が掛かり過ぎる、って思われてんだよ。
この仕様は、出まくるか全く出ないの2択にしかならん。バトルに入れて「当たらない」現象が起こるんだぜ? 出玉が少ないまま単発、って考えた事ないだろ?
まず戦闘にならない
確変の癖に大当たり確率が低いから必然的にハズレとなるリーチばかり掛かる。つかサクサク行けよ。バトルじゃねぇのかよ!!
やたらと主人公が負ける
前述と同じで大当たり確率が低いから起こる。だがコレは仕方がない。でも打ち手としてはもう出玉アリでいいだろ、と思う。確変率が低いんだから。それこそバトルでちんたらすんなや。
だからイケロン氏も「さっさと止まれ」って言うんだよ。サクサクがウリじゃなかったのかよ!!
復活で大当たり
原作レイプなのがココ。もう復活に使われる場面も最悪。コラボを期待して打ってる人間としては、マジでムカつく。もうクタバレレベルなんだが。
名シーンは打ち手はどれも負けると思ってねぇよ。そこでフェードアウトするんだぜ? アホかっての。つか復活はすべてのリーチと保留玉の色の期待度まで下げてるってまだ気づかんの? バカなの?
引き分け
あのな、ST残り20とかそんなんで引き分け? その後で残り20回すのか? 打ち手の事何も考えてないよな。
100数回転回してもう、残り少ないからココで当たって貰わんと当らん、って打ち手は思ってるんだよ。
ホンマ開発ってココが全く解ってないよな!!
金で打ってないから気づかんのだろ!
だから殿様商売って言われるんだよ!
引き分けならST残り巻き戻せや。何のためのバトルなんだよ!!
電チューサポートの戻しでやたら玉を削る
コレは完全に店が悪い+メーカーの仕様も最悪なのが原因。
3個返しならスタートは最低4。2個返しだったら7だろ。それがどうだ? 2個返しでよく行って4、酷い所は2なんて物もある。
デジタルは回りっぱなしだが、って状態。よって打ち手は止め打ちをせざるを得ない。
ただ、ココでスルーを絞っているから、電チューのメモリーまで気を付けないとデジタルが途切れる。
ココが更にイライラする。
お前な、右打ちさせてるんだろ? 通常の入賞口カットさせる為に玉の軌道変えてるんだろ?さらに、終わった後、分かる? 左に「戻す」んだぜ?
当てるまでストローク調整してやっとスタートに入れる最適解を得て打ってるのを「わざわざ放棄して」右に「打たされる」んだぜ?
そこで玉削られてみ? 怒りしか沸かねぇよ。画面なんて見てられないんだよ。アホみたいに玉が減るから。楽しむ以前の問題なんだよ。解れよ。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。