以下本文
残念ですね。森を見て木を見る。どころか、自らの国や環境、自らの問題を前にしても、自らのことしか考えない発言…。
通常であれば8円貸しでも、おかしくない、商品仕入れの高騰を大手が行なう価格設定を問題視してるのであって、誰も8円貸しなんてやりたくないし、打ちたくないでしょ…汗。
そのバランスを崩し、1円や5円で打ってるから、釘や設定という調味料を全く付けずに提供されている。提供せざるを得ないことを言ってるんだと思いますが…。
中には、予算内で無理をせず設定を入れて、釘を開けて営業してるお店もあるのに、新しいものを欲しがって多くを勝ちたいと欲を掻いて。
どうせ、その商品が、いくらかも知らず、数万円打っては「負けたー」「終わりだー」と嘆いているのでしょう。
恐ろしく簡単な問題を全てホールのせいにして、その背景は何も知らず…
ホールに「出せー」、ホールに「勝たせろー」という前に、
メーカーに「出せー」「勝たせろー」「遊ばせろー」って、ことかと…
なんなら、国に対して、地域のコミュニティに対して、俺たちは「遊びたいんだ!」「遊ばせろー!」と言うべきかと…
批判コメントに感謝、とあるように…
不満や文句を言う方々のことを逆に支援し、ホール側のダメな点を考えた上での投稿であることをわからないんですかね…。
過去のコメントにもありますが。頑張ってるホールさんは、多くありますよ。
それが、大手とは限らずに。
それすらも批判で潰して「遊ばせろ!」と言う方々はなんの得があるのでしょうか。
ただ、文句を言いたいだけなのかと。
ロクにリーチ目や機種の勉強もせず、打てば「勝てる」「勝たせろやー」と思ってる方は勝てないですよ。
まず、自分が勉強しないと。それでも勝てないなら、投稿にあるように、ホールさんに文句を言いましょうよ。
それでも勝てないなら、その、理由を考えて勝てる構造のお店を探しましょう。
「それに気づけ!」と言ってるんだと思いますが。
出す出さない以前の構造に問題があるということを言ってるんだと思いますが。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。