日報読者の方でもパチンコやスロットを遊遊技されている中の方でお店からメールの配信を受けられている方はいらっしゃいますか?
ここ最近メールに変わり主流になりつつあるのがLINEでの配信だと思います。
LINEで新台入れ替え情報や、ライター来店、雑誌取材イベント等告知されているかと思うのですが、ここ最近「人気機種投票」というのをどこの店舗もやっているのですが、パチンコの場合は1位の機種が釘の調整が良くなり、スロットは1位や2位の機種に設定が入るという事で急激にそのようなLINEの配信が増えてきています。
一見すると広告費用もかからない上にユーザー参加型であり、顧客満足度も高いように思えるので費用対効果も高いように思えます。
しかし、基本的にはそういった人気機種投票には流れというものがあります。
1位や2位になる機種のラインナップがいつも一緒になってしまいがちなのです。
もちろん店側にもメイン機種としての日々の扱いや位置付けがある為、ずっーと1位の機種を殿堂入りという扱いにして、それ以外の機種で投票を行ったりしているのですが、それを除いても1位や2位になる機種については、大方の予想がつくのです。
にもかかわらず店舗によっては、普通に考えれば1位になるはずがない機種が1位になったりするのです。
店側の方も「何故これが1位なんや」と思われた方も少なくないはずです。
普段から稼働してない、その台を打つ固定客すらいない、いわば見向きもされない機種が1位になるのは何故と。
それはラインのアカウントを不正に利用して1位を作り出しているからなんです。
ざっくりいうとアカウントを大量に作り出して、大量に投票する。
実際に自分が試してみてないので詳しくはわからないのですが、1時間から2時間程で1位を作り出す事が出来るそうです。
小手先といえばそれまでですが、実際に投票する人間の殆どが私のような類の人間なので、いったい誰得なん?!と思ってしまいます。
誰の為の人気機種投票なんでしょうか?
本来還元しなくてはならないのは機種投票しない普段から来店される方々ではないのでしょうか?
みなさんのお考えを聞かして頂ければ幸いです。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。