パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

ファン感謝デーの1等賞品を巡るドラマ

ことし5月に開催された都遊協のファン感謝デーの1等賞品はシャープのアクオス40Vだった。

無題

無題

液晶テレビも32インチから今では最低でも40インチ以上の時代で、居間の広さが許すのであれば60インチの大画面が欲しいところである。

で、この1等賞品のアクオスの価格だがヤフーショッピングで6万8000円、ヨドバシカメラで6万4860円、価格.comの最安値で5万8000円といったところだ。

都内でこの1等に当たったAさんのケースを紹介してみよう。

負けがこんだAさんは帰ろうかと思った時に、抽選でアクオスを当ててしまった。

当たったホールでAさんは常連客だった。

「おめでとうございます。テレビはお持ち帰りにしますか、それとも配達にしますか?」と店員がAさんに声を掛けた。

「ちょっと置いといて」

Aさんは常連客で顔見知りのBさんにテレビを1万円で買わないか、と持ち掛けた。

Bさんは大きい画面が欲しかったので、1万円で買うことを快諾した。1等の権利はBさんに移った。

Bさんは車で来ていたのでテレビを持ち帰った。

Aさんはこの1万円を牙狼に賭けた。

すると、連チャンして9万5000円になった。

この時AさんとBさんの間にはwin winの関係が生まれた。

Bさんにすれば6万円以上する40インチが1万円で買えた。Aさんは1万円の軍資金で9万5000円をゲットできた。

この話には後日談があった。

Aさんは40インチ液晶を1万円で売ったことを後悔するようになった。家にあるテレビは32インチなので、40インチが欲しくなった。

そこでAさんはBさんに2万円で買い取らせてくれないか、と話を持ちかけた。

Bさんにすれば、箱から出してテレビをセットして毎日観ている。今さらそんなことをいわれても、と思った。

ここで2人の間で値交渉が始まり、結局2万2000円でAさんが買い取ることに決着した。

Bさんは1万2000円の儲けである。

ファン感謝デーの1等賞品を巡って、水面下ではこんなドラマが展開されていた。

人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。