パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

SMAPの版権取りに動き出したパチンコメーカー

国民的アイドルであるSMAPが14日未明、突然の解散を発表して日本中が騒然となった。9月はメンバーの契約更新月で、SMAPは年内に解散しても個人はジャニーズ事務所に残ることになった。

1月の解散騒動は自分たちの番組内で生謝罪して、解散は回避されたかと思われていたが、メンバー内のしこりは取れていなかった。

「CDデビュー25周年なのに、新曲の発表もなければ、主だった会場を調べてもコンサートの予定も入っていない。やっぱり解散の方向に向かっていた」(芸能界関係者)というように、関係者の間では解散の噂は囁かれていた。

SMAP解散騒動の発端は、SMAPの育ての親でもある飯島マネージャーとメリー副社長の娘のとの主導権争いによる確執にあった、といわれている。

「娘と対立するならSMAPを連れて会社を辞めろ」とメリー副社長が激怒した、との報道もある。

最初は5人でジャニーズ事務所を辞めて、飯島マネージャーと独立する予定だったところを木村が、ジャニーズ事務所へ寝返ったことから、独立の話はご破算となったが、木村と残りの4人の間にできた溝は埋まることがなかったようだ。

「今回の解散騒動はテレビ局やスポンサーに何の根回しもしていませんでした。SMAPは2020年東京パラリンピックの支援団体の応援役をやっていましたが、それも契約打ち切りです。ジャニーズ事務所が他のタレントを使って埋め合わせはするはずです。9月に契約更新して、1年間はジャニーズ事務所に残るでしょうが、来年の契約更新はない、と思います。まず、駄々っ子の香取が1人でも出て行き、それに3人が続くのでは」(在京キー局関係者)

SMAP解散問題をビジネスチャンスとして捉えているのがパチンコメーカーだ。

「うちの法務にSMAPの版権はどうなるのか、SMAPという名称は使えるのかという問い合わせがあったそうです。それで、どこから問い合わせがあったのか、と聞いたところパチンコメーカーとのことでした」(在京キー局関係者)

ジャニーズ事務所のメリー副社長にすれば、飯島憎けりゃ、SMAPも憎いということで、おカネを積めば版権にGOサインを出す可能性はある。ただ、SMAPの5人が拒否すればどうなるのか。いずれにしてもSMAPの版権を握っているのはジャニーズ事務所である。

パチンコ「CR SMAP」。

実現したら業界の起死回生策になるぐらいの話題になることは間違いない。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。