パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

豊丸の決心

パチンコ日報では、何かとメーカー批判を展開してきたが、「機械の低価格化なら豊丸の新台を取り上げてください」というコメント寄せられた。



どういうことなのか? ここは一つ、豊丸へ飛び込み取材を敢行するしかない。



12月18日から各営業所で展示会が始まった甘デジの「魔神英雄伝ワタル」に対して付けられた「安心保証プラン」がそれだった。納品は2月2日からとなっている。



新台を導入して3カ月以内なら、盤面なら10万円、本体なら15万円で買い取る、という。随分と思い切ったことをする。



「最近のお客様は必死の形相でパチンコを打たれている方が多い。これを笑顔に変えなければいけない、というのが当社の考え方です。独創性で主役になる甘デジ、遊moreコレクションの第一弾が今回リリースした『ワタル』です」と話すのは大阪営業所の谷生所長。





甘デジ路線メーカーを標榜する豊丸が「遊びやすく」、「簡単で」、「面白い」を徹底追求した自信作が「ワタル」ということだ。



「遊技者への還元を高めに使って下さい。それをしてもらっても、機械が長期稼動が見込めないようなら、当社は買取します、という意味です。でも、その基準はお客様(ホール様)によってもまちまちなので、導入していただいたお客様が不満足であれば、3カ月以内であれば 買い取らせていただくというプランです。機械の低価格化ではなく、導入していただく機械の低リスク化ということです。当社にとっては大きなリスクのプランですが、ワタルで試験的にやってみることにしました」



3カ月以内なら買い取るということは、ある意味、機械に対する自信の表れでもあろう。自信がなければ、こんなプランを打ち出すこともできない。



ただし、無条件でこのプランが適応されるわけではない。



「安心保証プラン」の条件として、購入台数は3台以上が必須となっている。甘デジは1~2台をバラエティコーナーへ導入するのが一般的だが、ホールが甘デジを3台以上購入するリスクをメーカーとして保証する、ということでもある。



「今後も面白いプランが新機種と共に出てきます。ホール様の負担をなくして、安く機械が入れ替えられるシステムを打ち出していきます」



機械代の負担が軽減されれば、ホールも必要以上に釘を閉めることもなくなる。釘が開けばお客さんも戻ってくるというもの。



次のステップとしては、液晶一辺倒ではなく、役モノの動きと玉の動きで本来のパチンコの楽しさを伝える機械が出てくることを期待したい。



役モノ機は油玉などの原始的なゴトで狙われることがあるが、封入式になるとこのあたりも解消される。







人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。