寄稿の中で質問を受ける時があります。
そんな中で「おもしろい」とか「勉強になった」と言われた質問へのお返事の一部を皆様にお知らせしたいと思います。
気軽にコメントを入れて頂ければ幸いです。
簡単な質問ですが、脳内で今一度考えてみると気付きが生まれるかも知れません。
コメントは、皆様に考えて頂けるように、12日の深夜0時まで非公開にさせて頂き、それ以降に全て公開させて戴きます。
コメントには、お手数ですがハンドルネームと業界人か非業界人か入れて頂ければ幸いです。
私も異業種の方や各種講演会で聞く話から「なるほどねー」と思う事が多々あります。
今月も所属している法人会の主催で元日本銀行頭取の講演会があり、今から楽しみです。
異業種に携わっている人たちの講演は本当に気付きのの連続です。
そんな感じで下記の質問を考えてみて下さい。
普段見慣れている光景でも違ったものが見えるかも知れません。
■質問1
この画像は、ある大手スーパーのトイレ内に掲示されているモノです。
こんな貼り紙を時々見かけますよね。

この掲示内容を読んで何を思ったかコメントして下さい。
考える時、この掲示板の制作者の立場に立ってみて下さい。
その視点で考えると、気付きが生まれます。
質問2
この画像は、都内のホールの景品交換場に、お米を納入しに来た業者の画像です。

これについてご意見をお願い致します。
テストでも何でもありませんので、お気軽にお願いします。
なお、皆様のコメントを拝読した上で、このエントリーの続編は日曜日に掲載する予定です。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。