パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

デカボタンのガラスに反射する光が苦痛でオシボリをかぶせた客現る

AKBネタが3日連続で続く。いささか飽きてくるころかも知れないが、稼働2日目にして新たな問題が発生した。



それは、どんどん巨大化するボタンにあった。





!!マークが誇らしげなデカボタンが、早くも一部のユーザーから不評の声が上がっている。



この大きくなったボタンが光った時、ガラスに反射して眩しいというのだ。



事件は都内のホールで起こった。



20代前半の若者がボタンにオシボリをかけてプレイしていることに気付いた店員がこの男性客に声をかけた。



「お客様、オシボリはボタンの上に置かないでください。不正しているとみなされる場合がありますので」



すると男性客はこう返してきた。



「不正とはどういうことですか? 不正はどうやってやることを指すんですか?」



店員が客と会話していくうちに、この男性客は大のAKBファンでパチンコは初めての経験だった、ということが分かった。



前回の銭形の時もAKBが出ていたのを知ってはいたが、全面にAKBが出ていなかったので、興味はなかった。今回は主要メンバーが登場して新曲が聴けるということで、仲間内で話のネタにするためにも初めてパチンコにチャレンジした。



しかし、デカボタンの光がガラスに反射して、眩しく、目が疲れるのでオシボリでボタンを隠した、という次第だった。



店員はパチンコを初めて打つAKBファンだったので、色々聞いてみた。



結構、負けが込んでいる時点で店員から注意を受けたので気分を害していたということもあるが、こんな声が拾えた。



「とにかく店内がうるさ過ぎる。この騒音はどうにかならないのか? 騒音で疲れる。こんなに負けるのなら最初からグッズを買っておけばよかった。おカネがかかりすぎるので二度とやらない。ただ、新曲が出た時は聴きにくるけど」



パチンコ初心者とはこんなものだ。



ビギナーズラックで大当たりするかどうかで、リピーターになるかどうかが半分決まるようなもの。



負ける金額もすぐに1万ぐらいは使ってしまうので、負けるとこの男性客のようなことになる。



まったくの新規ユーザーを開拓するには1/199の機械でも、結構カネを使ってしまう。



40台導入したホールは2日目にして早くも空台が出ている。開店前に並んでいる客がAKB狙いではない。1/3は空いている状態が続いている。



店長は「台数を入れ過ぎたかも。エヴァの再来がよぎる」と不安な面持ち。



常連客の「1回打ったが、もう打たない」という声が何を暗示するのか。



この客も「デカボタンの反射はかなり苦痛になる」というように、こんなことが?と思うかも知れない理由が、稼働を落とす要因になるかも知れない。



カリブがこけた時の理由の一つに、固定ハンドルができないように隙間がなくなったことが中高年に不評だった、などといわれている。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。