パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコ換金を合法化してカジノとの相乗効果を狙え!

パチンコ業界を応援する立場でにコメントをいれてくれているハンドルネーム「オヤジ」さん。今回はプラス思考で動かない日本に無念さが滲む。各省庁間の壁を取っ払うぐらいの改革がなければ、日本そのものが衰退していく。

以下本文

ここ2年くらいこのコメント欄を見てきたが、やはり日本は今後衰退の一途をたどるだろう。手遅れだ。

ここ10年でいわゆるGAFAと言われるアメリカのIT企業が世界を席巻した。先日ラジオで言っていたがここに1社でも日本企業が食い込んでいたら、今の日本は全く違ったものになっただろう。SONYは可能性があったが楽天では小粒すぎる。
 
日本にアメリカのように良いアイデアを国として資金融資や規制の緩和でバックアップするベンチャー思想があれば・・・とつくづく思う。

カジノありきでパチンコを規制するのではなく、カジノも国を挙げて大々的にやろう!ついでにパチンコ換金も合法化してカジノと相乗効果を狙おう! なんなら競馬も宝くじももっと進化させてカジノと連携して大々的に面白くしちゃおう!

・・・というような全てプラス思考で足していく考えが日本人には無い。すぐに、そんなことできるわけない~、規制が~、賭博は違法~、利権が~と出来ない理由をつける。

お互いの足を引っ張り合う。だから外国にやられる。

規制が邪魔なら撤廃すればよい、治安が心配ならセコムも巻き込め、給料もガンガン上げて経済回して国を挙げてエンターテイメント王国にしてやろうという豪快な理想はもはや望めないのだろうか。
 
こんなコメントを書けばンなバカなことできるわけないだろ!と言われるだろう。でも10年前にiphoneを見たときに今の世界が予想できただろうか。そういうことだ。
そうやってできない理由ばかりを並べ立てて批判し合い、足を引っ張り合ってもう日本は崖っぷちまで来てしまったんだ。勤勉で技術もあり、経験もあったはずの日本人でもダメだった。

パチンコ規制と同じ理屈で、自動運転も次世代通信網も海外企業にやられるだろう。トヨタをもってしてもおそらくダメだろう。各省庁間の壁が高く、各管轄を飛び越えた根本からの改革ができないのが日本の癌だ。




人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。