パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

ホールのトイレで拳銃を発見した場合どうする?

10月22日、広島発東京行きののぞみで「新幹線に拳銃を持っている人がいる」と乗務員からの110番通報があり、停車した名古屋駅で愛知県警の捜査員が乗り込んで調べたところ、大阪府警の私服警察官で東京へ研修に行くために、スーツの下に拳銃を忍ばせていたことが判明。

第一発見者は乗客で、腰に拳銃を携行しているのが見えて、乗務員に通報した。とんだ人騒がせで新幹線は35分遅れで名古屋駅を出発した。

この珍事が起きた日に北関東のホールでも同じようなことが起こった。

このホールでは営業中のトイレ掃除はスタッフが行っている。男子トイレに清掃に行った時、個室が1個だけ使用中だった。客が用足しを終えて、個室に入ったところ、スタッフが見たのは、水洗タンクの上にショルダー型ホルダーに収まった拳銃だった。

ビックリして、目が点になっていると、50代の男が戻ってきた。

スタッフは拳銃を指さしながら「あ、あなたのですか」というのがやっとだった。

すると、男は警察手帳を取り出して、自分は私服刑事であることを証明してみせた。

警察手帳を見せられたって、初めて見るのでそれが本物かどうかも分からないが、黙って従うしかなかった。

そして、私服刑事は何事もなかったかのように、拳銃を持ち去った。

スタッフはすぐに店長に報告した。

監視カメラの映像で男の姿を確認した。一度も見かけたことのない顔だった。おそらく、便意を催しホールのトイレを拝借したものと思われた。

ここで、皆が疑問に思ったのが、なぜ、ホルダーに収まった拳銃がタンクの上に置いていたのか、ということだ。

大便ならズボンを下すだけで、ショルダー型の拳銃ホルダーを外す必要がない。

ところが世の中には、用を足すのに変な癖がある人が少なくない。大人になっても小便をするときに、チャックを開けずに、子供のようにズボンごと下げる人もいる。

これが大便となると上半身も裸でないとできないという癖がある人もいる。

例えば、マツコ・デラックスもその一人で「ホンマでっか!TV」で「全裸じゃないと大便ができない」とカミングアウトしている。

幼少期の経験が大人になっても収まらず、全裸にならなければ大便ができない人がいることは事実で、件の私服刑事も全裸になるためにショルダー型拳銃ホルダーを外したものと思われる。

では、トイレで拳銃を発見した場合、ホールはどう対応すればいいのか?

「現場保管のために絶対に触らず、即110番すること。本物の警察官でも拘束する。最近は警察手帳も偽物が出回っている」(警察OB)

ホールのトイレには警察官が拳銃や警察手帳を置き忘れていたことは過去にも何度かあった。

ちなみに拳銃に触るだけでも銃刀法違反になるので、発見しても絶対に触らないこと。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。