パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコ本来の面白さはハネモノにあり!

業界の最大課題はいかに新規ユーザーを増やすかにかかっている。パチンコよりも若者の支持を得られ、将来性があると思われていたスロットもAT.ART規制によって暗雲がたれこめている。



これまで新規ユーザーの声はなかなか届くことがなかったが、ハンドルネーム「打算ですが」さんから新規ユーザーとしての貴重な意見が届いた。しかもパチンコユーザーである。



以下本文





自分がまさに新規ユーザーで、ユーザー歴2年と少しです。新規ユーザー側の意見は少ないと思いますので、あえて本音を書きます。



まず、新規ユーザーの最初の関門として、ぱちんこをやろうと思わない。



遊び方がわからないうちに2万円も3万円も無くなるかもしれないという恐怖があるので、他の遊びを考えます。特に最近はスマホゲームのように、身近な暇つぶしツールは溢れています。



また、店に入ってきついのが、爆音とタバコくささ。最初の頃は、耳をかなりやられました。



あとは、演出の幼稚さ。『ホウー、アタ~』とか、『スペシャル~マリンパワー』とか、店に入ってすぐ聞こえるわけです。やっていて恥ずかしくないのか、と。



新規ユーザーは、自分の知っているコンテンツならば打てるかな、と言うことでそちらに行きます。



自分はエヴァ、エウレカでした。スロットの。



仕事人のサプライズボタンに興味を持ったのは、通常のボタン連打に飽きた頃でした。役ものやギミックは、新規ユーザーにはそれほど訴求しないように思います。版権の方が重要。



また、アニメ動画の使い回しでは無くオリジナルの曲が入っていたことで、とても楽しめました。ぱちんこでしか見られない演出と言うのが重要かと。



でも、本当にぱちんこの面白さを感じたのは羽根もの、特殊機でした。



ビッグシューターで、自力でラウンドを増やす興奮、ホー助でジワジワ玉を増やしている感覚、最高ですね。1000円勝ちくらいでも、セブン機での40000円勝ちよりも楽しんだ感があります。



この辺りの感覚を営業に活かしたからかどうか分かりませんが、羽根ものの自分の担当島は、週平均アウト55000まで行きました。アムテックスの羽根ものは、出来は最高と思います。



ぱちんこは、今のようなバブル崩壊後の一般的な金銭感覚に合わない事が、廃れてきている原因と思います。しかし、この金銭感覚が、消費活動を活発にし日本再生の活力になって欲しい、とも思います。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。