まあ、実際にはそんなに負けてないでしょうケド。
でね、世間一般で、コレだけ使える人がどれくらいいるの?て話なんですよ。業界人の中で、コレだけ使える人がどれくらいいるの?て話なんですよ。
店長クラス、部長クラスの方々は、ほぼ結婚されご家庭を持たれてますよね。仕事がデキるオトコはモテますから。
でも、結婚してるとなると、どんなに高給取りでもお小遣い制でしょう。一般的には多くても毎月5万円くらいでしょうか。
私の場合、店長クラスで年収700万円だった時のお小遣いが毎月5万円。課長クラスになり年収1000万円以上になった時、まあ、部下をもつ立場でもあるので元嫁に交渉し、やっとお小遣いを毎月10万円にしてもらいました。それでも多い方だと思います。
タバコは吸わないですし、当時は酒を飲む習慣はゼロ。
話を戻します。
パチンコ依存症診断サイトによると、私はパチンコ依存症らしいです。
何回か試してみましたが、安定して高得点の60点をマーク♫
ココで、60点の思考回路をご紹介しましょう。
若い時、海外旅行とかに誘われるじゃないですか?
その時にココロの中で思ってたのが
『そこ、パチンコ屋あるの?ないんでしょ?何が面白いの?ツマんなさそー。行きたくないなー』
なんですよ❗️
判断基準が、パチンコ屋があるかないか(笑)
さすがに口には出さなかったですケド、いま考えると異常ですよね。
で、どうやってパチンコ依存症から抜け出たかというと、ズバリ『独立したから』です。
パチンコをする時間が全くなくなったのもありますが、パチンコで動くお金以上に、会社経営で動くお金の方が大きくなったからです。
経営の方が興奮するんでしょうね。
私から言わせれば『創業社長』の方々は、多かれ少なかれ『ギャンブル依存症』だと思っています。
個人保証の印鑑を押し、億単位のお金を自分のビジネスにブチ込んでいく。
めっちゃ興奮ですよね。
でも『経営依存症』が社会問題になることはありませんし、株式投資をされてる方々も立派なギャンブル依存症ですが、ナゼか社会問題にはなりませんね。
またまた話を戻します。
私が思うに、いま我々の業界が『潜在的』に抱えている問題で、かなりヤバくて大きいものが『業界人がパチンコをしなくなった』という事だと考えています。
正確には『業界人がパチンコをするお金がない!』という事です。
台の購入を決めている店長、部長さんの、毎月5〜10万円のお小遣いで、ガロ、魔界チャンスに入るまで打てますか?ゴッド、フリーズ引くまで打てますか?4パチと20スロの新台、全部打てますか?
打てないですよね。
逆に、打てている方がいらっしゃったら、それはそれで不正の香りか家庭崩壊の香りがしちゃって心配ですが…
パチンコが好きになるということは、パチンコをする『回数』が重要だと思っています。
酒とおんなじで、毎日飲んでると、なんだか毎日飲みたい気分になります。
あれだけ酒を飲まなかった私が、38才から飲むようになり、いまでは1人メシの時もビールを注文する事がたまにあり、自分でもビビリます。
マックス、高単価中心のいまのパチンコ業界では、高年収の業界人ですらパチンコをするのは月イチ、多くても週イチくらいが限界。コレは大衆娯楽を提供する我々のお得意様である『一般大衆』の方々も同じような状況でしょう。
回数が減るワケですから、当然、やりたい気持ちもなくなっていきます。
コレじゃ、4パチ、20スロの稼働は下がって当然ですよね。
『だから1パチと5スロの低玉があるんじゃないか‼️』と思われるでしょう。
その方は間違いなくパチンコ依存症チェックで0点か10点の方々です。
『パチンコを打ちたい!…でも…マックス打つには今月はお金がない…でも…1パチ…じゃぁ…ないんだよ!』という考えの方に対して提案するのが、甘デジなんですよ‼️
4パチ甘デジコーナーで毎日自店にガッチリと囲いこみ、たまに4パチマックス話題機を打ってもらう、という考え。
マックスは打つ金が無い!甘なら…
↓
でも甘デジは、どのお店もクソ台しかないし、釘はガチガチ
↓
1パチなんか打てない!
↓
パチンコの回数が減る
↓
業界撃沈…
という流れがいまのパチンコ業界です。
業界の未来のために、この流れを断ち切りましょう。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。