パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

倉庫に眠っている在庫は宝の山

中古機レンタルのキーマンズ・キャピタル(平松相大代表)が、4月1日から遊技機レンタル専用サイト「R-NAVI」の運用を開始した。これは会員制のサイトで、機械を貸したいホールと借りたいホールをレンタルという形で取り持つもの。



レンタルの発想はホールの倉庫に眠っている“宝の山”を有効活用することが狙い。



レンタルの基本は3カ月間。



中古機相場の6割から8割(遊技機の価値により)の値段を設定するので、借りる側は安く使えるだけでなく、レンタルなので遊技機を資産計上することなく経費として計上できる。それだけでなく、中古機でありながら分割払いを可能にする。



貸す側は倉庫で眠っている在庫が雑収入に変わる。双方にメリットがある。



同社が遊技機のレンタルシステムをスタートさせて5年が経過する。



借りる側にも貸し手側にも双方にメリットがあるのに、「こんなものはいらない」「新台を買った方が早い」「手間がかかるだけ」と見向きもされない時代がしばらく続いた。



ところが一昨年の10月ごろから風向きが変わってきた。3年間の累積赤字が帳消しになるほど、活用するホールが増えている。中古機でも購入からレンタルが見直され、機械代の削減が本格化してきた表れでもある。



今までは10万円する中古機械をどう安く買うかだけがホールのテーマだったが、レンタル活用により10万円で買うか?2万円の3カ月で借りるか?と言う抜本的に違う判断も加わったことになる。



「チェーン店移動で最後は使わなくなった機械が倉庫に大量に眠っています。自店では用済みの機種でも、その機種が必要なホールには宝の山です。倉庫にある機械を貸して欲しいとお願いし始めたのが一昨年の10月ごろからです。低貸し時代の申し子の様なスキームがここに完成したのです。店長は自店から離れて倉庫へ行った機械には無関心になるんですが、中には中古機価格が10万円もする機械もあります。それが決算月になると廃棄されてしまうケースもあります」(平松代表)



借りたい人は貸し出しリストの中から、予算に見合った機械を探し出すことができる。また、リクエスト機能で借りたい機種と価格を記入して、会員にメール配信して貸主を探し出すこともできる。



中古レンタルを活性化させる上で欠かせないアイテムが、同社の「オトナ店長Plus」だ。



これは専用アプリを搭載したスマホ端末で、スマホにバーコードリーダーを一体化させたもの。これを使って遊技台のQRコードを読み取ることによって、本部やホールのパソコンで、リアルタイムに台情報を管理することができる。手入力で作成している中古機の帳票が自動出力できるほか、倉庫で眠っている機械の在庫管理もできる。



R-NAVIとリンクさせているので、レンタル活用の必須アイテムともいえる。月額使用料はR-NAVIが1法人1万円で、オトナ店長Plusが1店舗1万円となっている。ちなみにオトナ店長導入法人はR-NAVIが無料で活用できる。



画期的な本題はここからだ。



オトナ店長Plusを導入しているホール特典として、現金ではなくポイントで貸し借りができるようになった。これはオトナ店長を導入していたホールからの要望を実現したもので、よりコストをかけずに機械を導入することができるようになった。



仕組みはこうだ。



まず、キーマンズ・キャピタルからオトナ店長Plusを導入している店舗へ初回100万ポイントが与えられる。このポイントをベースに、貸し手には10万ポイントが加算され、借り手には10万ポイントが減算される(商品によりポイント数は異なる)。往復の運賃は借り手負担となる。ポイントがなくなった場合はキーマンズ・キャピタルから購入する。自店で外れた機械をいち早くポイント化する事で、自社への機械導入コストが飛躍的に削減される。



また、レンタルの支払いを日本で初めてクレジットカード(VISAカード、マスターカード、JCBカード、AMEX)で決済できるのも同社が初。加盟店舗の審査承認を経て、ホール経営者は機械をレンタルしてマイレージやポイントが貯まるのだからありがたい。



中古レンタルだけでなく新台レンタルも開始した。第一弾は岡崎産業のジャックポット(Aタイプ)で限定80台。新台なの中古書類代が不要。



レンタル料は月額3万円で期間は4カ月。12万円で4カ月間新台を使うことができる。再レンタルも可能。ホールは4カ月のレンタル料12万円とレンタル手数料として10%の1万2000円をキーマンズ・キャピタルへ四分割で支払うことになるが、新台を格安で使うことができる。新台レンタルも順次案内していく予定だ。







人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。