幹線道路沿いに新規のガソリンスタンド(GS)がオープンした。
そのGSは客寄せにGS入り口付近で「旗振り」を始めた。これは日常よく見る光景。
それを非番の日にたまたま見かけたのが、所轄に着任したばかりの担当課長。
GS敷地外での客寄せの旗振りに対して、道路使用許可の申請があるのかと調査。
結果申請なしと判明。
旗振りは、GS入り口前の歩道で行っていて、幹線道路走行中のドライバーにアピールしていた。
旗振りは敷地内でと言うこと。
で、次に強化に乗り出したのは、パチンコ店のティシュ配り。こちらも新任担当課長。
店舗前でも使用許可が申請されていない場合は指導が入る。
プラカードを持ちながら歩道に片足が出てもアウト、といわれたようだ。
皆さん、担当課長の人事異動の際はご注意を!!
人気ブログランキング
ある所轄の新任担当課長の方針
同じテーマの記事
- 日報読者の皆様へ03月15日
- ホール内中和戦略 その⑧03月15日
- ホール内中和戦略 その⑦03月15日