以下本文
今日もたまご配ってきましたよ!
ここんところ毎月は行けなくなってしまったんやけど、それでもお客様からの愛のあるクレームやご声援を今日も沢山頂けて、本当に嬉しいしありがたい限りです。
今日もいろんな言葉を頂戴しました。
『高い玉子や!!』は10人くらい言われましたねww
あとね、『髪染めて若々しくなったやん!けど、肥えたな!!』って言ってくださったお客様がいて、なんか微笑ましかったなぁ。
今日面白かったのは、なかなか大当たりを引けなくてどハマりしてるお客様がボクのところへ来て、
『あんた社長さんか!全然出ーへんやないか、ちょっとこっちきて見い!』って呼ばれて遊技台の前まで連れて行かれたんです。
その台は520回くらい大当たりなしでハマってる台でした。しかも大当たり確率1/99の甘いタイプの遊技機です。
『当たりのボタン押してくれ!』って言われてボクは、
『すみません!がんばります!!』と頭を下げてその場は終わったんですよ。
もちろん当たりのボタンは無いし、お客様もたぶん冗談で言ってると思うんですけどね。
で、その後そのお客様の様子をチラチラ見てたんですが、555回転目でやっと大当たり!
ボクはすかさずそのお客様様のところに行って、『ボタン押しときましたー!』って伝えたんですが、お客様はとても嬉しそうでした。その後8回くらい大当たり引いてたので本当によかったです。笑
こうやって『あの店は遠隔や!社長に文句言ったら急に出た!』みたいなことを流布されるんだろうなぁ、と思ってなんか笑えました。
遠隔操作は本当にありませんが、そう思ってるお客様も多分ホンマにいますw
それはそれでその方の楽しみ方ですから『そんなものはありません!』みたいにするより、『ボタン押しときましたよー!』みたいな対応の方がそのお客様は喜んでくれると思うんですよね。
なんかそのやりとりが今日はおもしろかったです。
失礼な言い方になってしまうかもですが、今日のたまご配りの時間は、お客様たちが本当に可愛いなぁ、というか、愛おしいなぁ、って感じれる時間となりました。
いつも本当にありがたいです。
パチンコ店も飲食店もマッサージ店も介護施設も保育園も、やっぱり現場が全てやなぁ、と思います。
そこで働く人たちが、楽しく気分良く仕事してて、お客様とワイワイ楽しく過ごしてて、お客様も居心地良くて、スタッフたちのことが好きで、みたいな現場が理想やなぁ、と思うし、そういう現場が売上や利益も出し続けるんやと思います。
働く人たちが楽しく気分良く仕事できるようになるためには、現場任せだとそうはなっていきません。
ここは経営幹部たちでそういうムードを作っていく必要がある。仕組みも教育も必要。
簡単ではないですが、これからもそこ目掛けてやっていきます!
商売ってやっぱりとてもシンプルなもんなんやと思います。
人。全て人。
サービス内容とかより人が好きかどうか。
精神論みたいな話になってしまいますが、ボクはやっぱりそう思うんです。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。