パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

他業界に学ぶ 酒屋編

個人でやっていた町の酒屋がどんどん閉店して行っている。後継者不足に加え、儲からなくなったことが最大の原因だろう。



何よりもスーパーが酒を扱うようになり、ビールの値下げ競争が始まった。酒の量販店以上に一番安いのがイオンだといわれている。桁外れの大量仕入れてにより、値段を下げられると個人商店では一番売れ筋のビールでは商売ができなくなる。



そういう状況の中、個人経営でも頑張っている酒屋さんがある。



そのカラクリとは町の果物屋が潰れないのと同じ。普段果物屋で果物を買う人をあまり見かけないのに、それでも営業をずっと続けている。



潰れない理由は葬儀会社などと契約していて、仏事用に高い果物かごが売れるからだ。



酒屋でも売り上げの9割が業務用の配達という店もある。



そんな1軒を取材したことがある。



昨年7月にオープンしたその酒屋は、オープンした当初は国産ビールを扱っていなかった。



店長はその理由をこう話す。



「ビールは売るだけ赤字になるので、『ビールはスーパーで買ってください』という意味で置いていなかったんですよ。値段ではスーパーとは勝負できませんからね。その分外国製のビールは置いていたんですが、一般のお客さんからは『買うものがない』と叱られたので、国産ビールや発泡酒、第3のビールも置くようにしました」



酒屋がビールを売りたくない、というのも辛い話だが、では、何をウリにしているのか?



「ウィスキーとスピリッツ、ワインの品揃えはスーパーにも負けません。スーパーと競争にならない洋酒で勝負しています」



競争のないところで勝負するのはどんな商売でも鉄則だろう。



業務用でいえば、バーテンダーからも信頼される品揃えである。実際、バーテンダーのコンテストにも協賛しており、大会では商品の提供なども行っている。



店の1階部分の一部が内装工事が未完になっている。



実はそこをバースペースに改装する予定で、バーテンダー経験者もすでに社員として雇っている。



「バーのマスターが閉店後に集えるような場所を提供したいと思っています。ここを情報交換の場にして欲しい。カクテルの新作の研究をやったり、色々なことに使って欲しい」



弱小店舗が大手チェーンと同じ土俵で戦わないのが弱小店の生き残り方法と思えば、この話はパチンコ業界にも何かのヒントになる。



儲からないビールはあっさりと捨て、スーパーの品揃えが薄いところで、専門的に扱って独自性を出す。



機械がないことが問題だが、雀球やスマートボールの専門店として生き残れ、というのは非現実的だった。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



物語営業チラシの具体例その9

■3月3日【土】



新台入替チラシ



前日2日【金】折込



B4両面

20000部



スロット

鉄拳2nd



パチンコ

CR花の慶次~えん~

CR聖闘士星矢~黄金

CRA美空ひばり 遊パチ

CR中森明菜 遊パチ



今回のチラシのポイントはウラ面。





地域密着営業の1つの手法として、ご近所さんの店舗をチラシにて紹介する事がある。



でも、小さいスペースで、やっつけ仕事で近所の店舗の紹介記事を数店舗まとめて載せたたところで、いったいいくら売上があがるのか?という疑問は以前からあった。



どうせやるなら、店長自ら体験した渾身の記事を書き、ドカーン!と売上を上げてあげてこそ、本当の意味での地域密着、地域貢献といえる。



ご近所さんの売上を伸ばせば、自然と自店の評判と売上も伸びるはず。



第1回目は、近所のラーメン屋「ラーメンショップ吉田インター店」さんを対象にした記事だ。



一応、先方には事前に話をしているが、



「知られてたまるか!取材拒否の店」というタイトルに。



コメンテーター勝谷誠彦の「知られてたまるか」と、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンの「取材拒否の店」というグルメ本のタイトルを頂戴。



ありがちな「ご近所さんをご紹介しま~す」的な見出しでは、誰も読んでくれない。



以下、チラシ内容。







▼オモテ面



鉄拳と、慶次と星矢の新台入替



明日の予定は空けておいて下さいね



ウラ面に『オイシイ』情報があります





▼ウラ面



エアポート777

ゼネラルマネージャー市原の



第1回

知られてたまるか!

取材拒否の店



このチラシを読んで頂いている島田市、吉田町の皆様、ならびに、パチンコ業界人の皆様、こんにちは。



今回のウラ面は、パチンコ以外の事をやりますね。



この企画は…



出張で全国各地を回る事が多く、食べる事しか楽しみのない自称グルメの市原が、ご近所のめちゃめちゃ美味しいお店を、店主に断りもなく勝手に記事にしちゃおう!という企画です。



さて、何回続くことやら…



記念すべき第1回目に登場するお店は



「ラーメンショップ 吉田インター店」です。



ちなみに…



私、ラーメンて、あんまり好きじゃないんですよね。



どちらかというと、ラーメン、嫌いな方なんですよ。



が、しかし!



ココのラーメンは別物ですね。



もうね、毎日食べても全然飽きない。



飽きないどころか、毎日お昼時になると、ココのラーメンの事で頭がイッパイになるんですよ。



なんか魔法の粉でも入ってるのかと(笑)



まっ、それくらいオイシくて、やみつきになる味なんですね。



初めて行かれる方は、まずは普通の「ラーメン」を注文してみてください。



ホームページや店内では「ネギ味噌ラーメン」や「らくだラーメン」をオススメしてますが、ここは軽く無視して下さい(笑)



間違いなく普通の「ラーメン」が最強ですので、まずはココから入門する事をオススメします。



ちなみに、私は普通の「ラーメン」から入門して1年経ちますが、あまりにハマりすぎて、今だに他のメニューには行けません。



あっ、一回だけ「らくだラーメン」は食べたかな。



ちなみに普通の「ラーメン」のお値段は500円ナリ。



う~ん、良心的な値段設定ですな。



ゆで玉子が好きな方は、「あじたま」追加で100円増し。合計600円で、あなたに毎日シアワセが訪れます。



やみつき その1



●スープ



このスープが、まじヤバいんですわ。



もうね、ペットボトルに入れて毎日飲みたいくらい(笑)



基本、ラーメン嫌いなので、豚骨系だとか魚介系だとかはよく分からないんですケドね。



そんな事、どうでもいいくらいオイシイんです。



ちなみにスープには玉ねぎがパラりと入ってます。



意外なコンビネーションですが、コレがまたスープとの絶妙な組み合わせなんですよ!



やみつき その2



●麺



今までは、麺なんて、ドコのお店も同じと思ってました。



ココの麺は、ハッキリと味が分かる麺なんですよ。



大将いわく「ドコの店も麺の重量は160gで変わらないんだけどね。でもね、麺の中の水分量が微妙に違うんだよね。うちはソコにこだわって仕入れてるからね」との事。



う~ん、食べてみて納得!



あと、ココの麺は、太さは普通、どちらかというと細い方なので、太麺がニガテな私は大満足です(^^ゞ



やみつき その3



●チャーシュー



ナゼか…かっ、固いです!



私は、やわらかいほうが好きなんですケドね。



私は怖くて言えないので、かわりに誰か大将に言ってくれませんかね?(笑)



でも最近はね、この固さだからイイような気がしてきたので不思議なモンです(笑)





やみつき その4



●豆知識



ほら、よくメディアで取り上げられる「家系【いえけい】」ラーメンてあるじゃないですか。



大将に教えてもらって初めて知りましたが、実は「ラーメンショップ」出身なんだそうですね。



なるほど、ノリとホウレン草の元祖は「ラーメンショップ」だったんですね~



ちなみに大将に言わせると「実は、このホウレン草が味のポイントなんだよ!」との事です。ラーメン道、奥が深いですね。



最後に。



ぶっちゃけ、私はココのラーメンに出会ってから「人生、得したな!」と思ってます。



ラーメン嫌いな方は、ラーメンショップ吉田インター店にくればいいと思いますね。



そんなオイシイ情報をこれからも島田、吉田の皆様と共有できればと思います。



大将、今回は勝手に紹介してゴメンなさいね。



でも、いつもシアワセ気分になれるラーメンを食べさせてくれてありがとうございます。



以上、レポっす(笑)



営業時間



たぶん朝6時~昼2時くらいまで。



たぶん夕方5時~たぶん2時間くらい。



たぶん水曜日だけ、朝6時~朝顔10時まで。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



金融制裁とパチンコ業界

北朝鮮の核実験の強行を受けて、安倍首相は金融制裁の強化とテロ支援国家の再指定をアメリカに働きかける意向を示した。



北朝鮮がメインバンクとしていたマカオの「バンコ・デルタ・アジア」の口座は、マネーロンダリングに使われていたものだが、アメリカが金融機関に対して、バンコ・デルタと取引するなと、取引した場合は公表する、と協力を求めた結果、世界の金融機関が同調したことから、北朝鮮の口座にカネが入ってこなくなり、大打撃を食らった経緯がある。



金融制裁に関しては絶大な効果があったため、これをもう1回やろう、ということだが、テロ支援国家の再指定に関しては、「?」が付く。



アメリカは北朝鮮が大韓航空機爆破事件を起こした翌年の1988年にテロ支援国家に指定していた。



テロ支援国家に指定されると、経済支援を受けられなくなったり、世界銀行による融資の規制により、世界からおカネが入ってこなくなるなどの弊害がもたらされる。



それが2008年に核の査察を受け入れることを条件に、指定解除を受けていた。



解除された途端に、約束を反故にしてミサイルの発射実験や核開発を行ってきたのが北朝鮮でもあった。



それに激怒したのがアメリカでもある。



指定解除により、国際金融機関からおカネが借りられるとか、アメリカとの貿易によってドルを獲得できるなどの数々のメリットがあるのだが、すぐに約束を反故にしたので、指定解除のメリットは何ら享受されていない状況なので、テロ支援国家の再指定に関しては、ほとんど効果がない、というのがアメリカの見方のようだ。



ま、北朝鮮にすれば核とミサイルを持ってアメリカと同じ土俵で話をすることが目的なので、金融制裁をされようとも今後も核開発は継続するものと思われる。



そうなると、どうしても目が向いてくるのが北朝鮮の資金源となっていた朝鮮総連の存在だ。



上記2点とは別に安倍首相はすでに、総連副議長5人の再入国を認めないという措置を発表している。



これはどういう意味があるのか?



北朝鮮の事情通はこう明かす。



「金正恩の総連への指令は通信ではなく、直接口頭で述べる。ということは副議長らが日本に再入国できないということは、総連本部へ正恩の指令が届かなくなる、という意味。副議長がダメになれば組織局長、経済局長、宣伝局長らの局長クラスが取って代わることになるかも知れないが…」



総連副議長5人の再入国が求められなくなったことが、首根っこをつかまれたとしたら、最終局面は金玉を握ることで経済制裁を加える。それがパチンコ業界潰しだ、と事情通は付け加える。



総連は商工人の収入を組職化して北に送った。その大きな柱になっていたのがパチンコ事業だった。



ただ、金正日が拉致を認めたことで急速に総連離れが起きて、組織は弱体化している。



加えて、パチンコ業界自体がパチンコ人口が減り、斜陽化しているため、送金する余裕はなくなってきている。



「総連の直営店はそれまで、どこも地域一番店だった。それが債権がらみで競売に掛けられたりで、どんどん釘が締まっていって、今では地域最下位。送金する余力などない」



北系のあるホール関係者が沈黙を破った。



「業界が厳しい時期に実験をやってくれて大迷惑だ。パチンコ業界に何らかの規制がかからないことをただただ祈るばかり。今は、所轄から目を付けられないように、固定ハンドルも目を光らせています。とにかく、遵法営業を愚直なまでにやるだけです。(北系は)ちょっとしたことで警察から狙い撃ちされますから。立ち入り調査で従業員名簿がなかったりしたら、指示処分では済みません」



北系ホールが狙い撃ちされないように、北朝鮮からの指示で国籍を変えるケースもある。



そうなると、十把一絡げで業界の規制が強化されることが懸念される。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。

部品交換も変更承認申請を

無承認変更は次のようにとても厳しい行政処分が下される。



1遊技の無承認変更に対する適用法条



(1)風営法第20条第10項 (法第9条第1項準用)

風俗営業者 (ばちんこ屋) は、遊技機の増設、交替その他の変更 (内閣府令で定 める軽微な変更を除く。) をしょうとする時は、 国家公安委員会規則で定めるところにより、あらかじめ公安委員会の承認を受けなければならない。



(2) 風営法第50条

1年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。



2 行政処分の量定

風俗営業者に対する許可の取消し又は営業停止命令 (法第26条第1項) 風営法に基づく営業停止命令等の基準における遊技機の無承認変更の量定は「A」。量定「A」は、風俗営業にあっては許可の取消しである。



で、無承認変更というと遊技機の主基板を裏物と取り替えて爆裂機に変身させることを思い浮かべがちだが、遊技機の性能に影響を及ぼさないケースでも無承認変更は重大な風営法違反になる。



それが「部品取り」と呼ばれる業界慣習だ。



ホールは店舗から撤去された遊技機を部品取りのために、倉庫に保管していて、壊れた遊技機の故障箇所を部品取りしたもので修理しているケースがある。それは変更承認申請すれば問題はない。



それを無承認で行っていることを警察は問題視している。



遊技機の検定の有効期限は3年、と決められている。最近はそこまで使い倒せる遊技機は少ないが、ごく稀に認定を受けてさらに3年間使うケースもある。



6年も使い続けているとあちこちにガタが出てくる。



検定や認定が切れるとみなし機となるが、こうなると故障しても部品交換が一切できない。



警察が本気を出して取り締まれば、みなし機が設置されているホールはピーワールドで一目瞭然となる。



特にみなし機が設置されている店舗を立ち入り調査して、機械を開けてみれば、無承認で部品交換していることは一目瞭然となる。



当局は「これは、遊技機の主基板等を不正に改造する行為、いわゆる不正改造事案と同じ行為である。風営法の無承認変更に該当する行為であり、 絶対に行ってはならない」と再発防止を呼びかけている。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



韓国政治関係者からのメッセージ

9日から緊急来日していた韓国の政治関係者が14日帰国した。



来日中は2日間に亘って広島の原爆資料館を見学して、惨状を克明に記録していった。



北朝鮮の核の危機が現実のものとなった今、原爆がいかに恐ろしいものかを早く自国民に伝えなければならない、という気持ちがある一方で、原爆資料館を見学して日本から核戦争の恐ろしさを学ぶということは、韓国では非難轟々になることも十分分かっている。



韓国民はプライドが一際高い。



ハンガンの奇跡といわれるほど短期間で急速な経済成長を遂げた裏には日本の経済的、技術的援助があったわけだが、日本のお陰などとは誰も思っていない。



経済発展ですら、そういう状況だから、核戦争で広島、長崎が犠牲になったことも朝鮮半島を侵略した天罰ぐらいにしか思っていない。



韓国では北朝鮮が核兵器を保有し、アメリカを射程距離とするミサイルの開発に成功するとは、ほんの10数年前までは考えもしなかったことでもある。



1発の核爆弾でソウルは壊滅する。



北朝鮮が核を保有するということは、小型化によってテロ国家に売り渡されることも懸念材料の一つになってくる。



今回の核実験で放射能が漏れることも不安材料の一つである。



それほどの危機が迫っている今、いつまでも反日感情を持っている場合ではない、という思いを強くした。



「韓国にも北朝鮮シンパはいますが、韓国はもとより、日本からも北朝鮮につながっている芽をすべて摘むことしか今は考えられません。パチンコ業界も北への送金疑惑をすべて明らかにすべきです。万景峰号の入港禁止や総連幹部の北朝鮮からの再入国禁止ぐらいでは手ぬるい」と断じる。



話は北の核実験から、パチンコ業界へ移った。



李明博氏が大統領に就任したとき、民団関係者が同胞の基幹産業であるパチンコの規制緩和を大統領を通じて、日本政府に陳情する動きがあったが、こう一蹴する。



「李明博は大阪生まれだったかも知れないが、韓国の国益を考えるのが大統領の仕事。在日産業が発展してその税金が韓国に落ちるわけでもないのに、協力するわけがない。韓国籍でも日本に住んでいると徴兵に取られることもないので、平和ボケしている」



そんなことよりも、今、北朝鮮が核実験を行った危機的状況を救うことを在日オーナーに期待する。



「ノーモアヒロシマをアピールして北朝鮮を追い込めるのは日本だけしかないが、その橋渡しができるのが在日オーナーだ。ヒロシマを学べば北と南が喧嘩している場合ではないことをいえる立場にある」



再び、来日する予定が組まれており、その時は被爆者から生の声を聴くことになっている。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。