パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

iPhoneアプリ、iParlorの可能性

iPhoneのアプリは、今や35万本以上も用意され、スマホをより便利なツールに仕立てている。



アプリはApp Storeからダウンロードする仕組みで、無料のアプリも数多く用意されている。


この中でパチンコ、パチスロユーザーは元より、業界関係者なら是非ともインストールしておいたら便利な無料アプリが、iParlorだ。





見知らぬ土地でパチンコ店を探すときに、このiParlorを立ち上げれば、現在地から最寄のホールが地図上にマッピングされる。





マッピングされマークをタッチすると店舗名が出てきて、さらに店舗名をタッチすると店舗の詳細情報画面へと進む。



周辺情報では店舗の一覧表が出てきて、最新クチコミ欄がある。これはユーザーが自由に書き込みするもので、店舗の評価などが書き込まれている。



iParlorのサービスが開始されて1年半以上になる。ただ、ホール関係者の間ではその存在があまり知られていないのか、ホールの詳細情報が空欄になっている店舗が大半だ。



これがちょっと寂しい。



項目は住所、TEL、営業時間、定休日、URL、Twitter、台情報、駐車場など。



この中でURLは自社のホームページへのリンクを貼るだけで、設置台情報も分かる。店舗情報の中身がぐっと濃くなる。ユーザーの使い勝手も飛躍的に高くなる。



アプリのダウンロード方法は、App Storeから「iParlor」または「アイパーラー」と検索すれば、iParlorのダウンロード画面が出てくる。


現在対応しているスマホはiPhoneのみ。



業界関係者でiPhoneユーザーならインストールしておいて損はない。自店の露出度を多くするためにもiParlorに店舗情報を登録しておくことをオススメする。



位置情報と連動しているiParlorは、様々なソフトと組み合わせて使えば、新たなプロモーション展開ができるツールでもある。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。





記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. クチコミ欄

    ヤラセの口コミが心配ですねぇ。w
    felice  »このコメントに返信
  2. ピンバック: felice

  3. Pworldで十分

    このソフトはパケット通信できないと意味が無いですね。

    ネットが使える環境にいるならPワールドと2ch情報で十分です。そちらの方が詳しいしレスポンスもいい

    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ぱちんこふぁん

  5. 実態

    今のパチンコ業界の実態を理解出来れば1パチ以外は打てないよ

    客は金蔓っすから

    どうすれば客が楽しめるか考えられない管理職連中しか存在しないのが現実



    バブル期にパチンコ業界に就職した優秀な奴は皆無だし、氷河期は4号機で乗り越えた為に

    今の管理職連中は実力と勘違いをしている



    先ずは客の立場になれる管理職を育成する環境をオーナーがつくる事だと思うね



     »このコメントに返信
  6. ピンバック: 玉

  7. 使ってます

    出張が多いので使ってますが、便利ですよ

    ただ店舗情報のリンクがあったり無かったりなのでリンクがあると設置機種がわかっていいのですが・・・
    便利くん  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 便利くん

  9. Unknown

    重宝してますが情報量が増えることに期待していますこれからはi-Phoneが活躍しますね

    数ミリ角度を変えて考えると例えば換金貯金なんかをi-Phoneにダウンロードしてネット上で遊べ、リアルではパチンコバンクにためれるとか(笑)

    まあ戯れ言ですが。
    デジタル キッズ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: デジタル キッズ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です