パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

「ちいかわパーク」に転職したいと退職。好きが原動力になる時代

人気キャラクター「ちいかわ」の初となる大型体験型施設「ちいかわパーク」が、今年、東京・豊島区にオープンすることが明らかになった。正式なオープン日や詳細な施設内容はまだ発表されていないが、すでにオープニングキャストの募集が開始されており、SNS上ではファンを中心に期待と関心が高まっている。


この求人に都内のホールに勤務していた2人の女性スタッフが応募した。しかも、彼女たちは応募と同時に、勤務先の店長に退職願を提出したという。店長にとってはまさに寝耳に水の出来事であり、突然の戦力流出に戸惑うばかりだった。

この2人は共にホールで5年以上勤務していた中堅スタッフだった。接客にも定評があり、常連客からも愛される存在だった。そんな2人が同時に退職の道を選んだ背景には、彼女たちの「ちいかわ愛」があった。

ちいかわは、イラストレーターのナガノ氏によるキャラクターで、SNSを中心に爆発的な人気を博している。アニメ化もされ、グッズやコラボイベントも多数開催されるなど、今や一大コンテンツとなっている。彼女たちは熱烈なファンであり、「いつかちいかわに関わる仕事がしたい」という思いを長年抱いていたという。

彼女たちが「ちいかわパーク」の求人情報に飛びついたのは当然の流れだった。しかも、募集要項には「テーマパーク・アミューズメント業種経験」「接客業経験」などが優遇条件として明記されていた。

2人はまさにそれを満たす“即戦力”だった。なぜなら、1人は東京ディズニーランドでキャストとして働いていた経験があり、もう1人はサンリオピューロランドでダンサーを務めていたからだ。

ホールでの時給は1380円。対して「ちいかわパーク」の時給は1260円とやや低めだ。にもかかわらず、彼女たちはあっさりと転職を決断した。

「好きなことを仕事にできるなら、時給なんて関係ない」と語る2人の表情は晴れやかだったという。

このような事例は、現代の労働市場における価値観の変化を象徴している。単なる収入や条件よりも、「好き」「やりがい」「自己実現」といった内面的な満足を重視する人が増えているのだ。特にZ世代やミレニアル世代ではその傾向が顕著だ。

その一方、彼女たちの突然の退職申し出に店長は、「ちいかわって何?」というレベルだった。キャラクターの存在すら知らなかった店長にとっては、理由が理由だけに引き止める言葉も見つからなかったようだ。

採用が決まったわけでもないのに、転職を決意した2人にとっては「夢の第一歩」であることは間違いない。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 日本ではミレニアル世代だが米国ではY世代。そして私もそっち。ASDとADHD併発もあるが。そもそもバブルなど就学前にはじけた「らしい」から恩恵などほぼわからない。この国のあり方に疑問持つのも不思議ではない。

    が、あっちはあっちでディストピアらしい。特にトランプ政権の今は。私は民主寄り換算なのに。その点は日本が上となる。

    ギャンブルをニブイチでやるくらいならカジノスロットやカリビアンスタッドやりたい。日本では今は不可なだけで。

    ゆえに競馬の誘惑も万馬券と本場お祭り感くらいで舟券誘惑ほぼなし。本場も時間と金の無駄感あり。

    「採用が決まったわけではない」というThe安定・保守派の台詞が、いかにもな遊技・将来のバカラ派の傾向といえよう。私は違う
    カジノ即時解禁希望  »このコメントに返信
  2. ピンバック: カジノ即時解禁希望

  3. スタッフさんの娘が東京オリエンタルランドにてアルバイトしており色々と話を聞いたのですが、過去の失敗から反省(^_^;)したらしく
    現在いたれりつくせりの超絶ホワイトみたいですな(・∀・)
    時給は1500円からですが着替えなどの時間を考慮して何時間のシフトだろうが+1時間加算。
    交通費は月あたり最高68000円支
    給。(最終まで勤務してバスが無く
    なると68000以内ならタクシーも可) 
    社員食堂は麺類&カレー等のレギュ
    ラーメニューに加え工夫を凝らし
    た日替わりメニューやデザートが格安で最終時間まで勤務しても食
    べて帰れる。(高めで400円だったかな?)
    セクハラ&パワハラ相談部署も完璧に機能にて退職者少数。
    「ウチも負けていませんよ代表」
    と言って頂き嬉しかったですな(*´∇`*)
    見守る者  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 見守る者

  5. 追記
    パチンコ店スタッフさん達がパチンコを打たないとの話を良くききますが、  
    オリエンタルランドでは全スタッフに季節毎にペアチケット&駐車券を支給、枚数は決まっているみたいですがスタッフさん用の格安チケット(予約可)を毎日用意しており
    ゲストとしての目線で職場を体感させる事をかなり重要視しているみたいですな( ´Д`)

    いかに誇りとプライドをスタッフさん達に持って頂けるか、ココが一番大事かと( ´Д`)?
    見守る者  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 見守る者

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です