配列の都合上で1台や2台の増台なら分かりますが、基本的には新台価格での増台はおすすめできません。
確かに、スーパービンゴネオは良く出来ていますが、増台して良いのはその年の一番良い機械だけだと思うので、スーパービンゴネオの増台はもちろんのこと、押忍!サラリーマン番長の増台もおすすめすることはできませんでした。
今年一番良かったアナザーゴッドハーデスは増台しても良い機械ですが、さすがに時期が遅すぎるので、安い中古であれば増台しても良いと思います。
新台の価格は集客力も含めての価格だと思うので、集客力のあまりない新台価格での増台はコストパフォーマンス的に合わないと思います。
今年増産された機械を振り返ってみても、バジリスク絆、モンスターハンター月下雷鳴、リング呪いの7日間、押忍!サラリーマン番長などがありましたが、リング呪いの7日間こそ中古価格が高値で推移しているものの、増台して良かったものはなかったと思います。
うちのお店でも過去には花の慶次やバイオハザードなどの増台をしたことがありましたが、客数は増えずに機械代がのし掛かっただけで、良い結果にはなりませんでした。
過去の増台して良かったのはジャグラーなどのAタイプを除くと、新鬼武者、バジリスク2、北斗の拳転生の章、アナザーゴッドハーデスといったその年で一番良かったものだけです。
確かに、年末にかけてパチスロの新台はこれといったものがありません。
名前の挙がっている新台でも、ひぐらしのなく頃に煌、アレジン、ドロロンえん魔くん、萌えよ剣今宵花散る、蒼穹のファフナーなどビッグタイトルがないので、買いたい新台が少なく、既存の機械を増台したくなるところではありますが、年を明ければ検定が通ったと噂されるミリオンゴッドやアラジンといった機械も出てくると思うので、今は我慢のしどころではないかと思います。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。