パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

JR東日本の新幹線半額キャンペーンは1パチの二の舞にならなければいいのだが

国鉄時代に入社して現在はJR東日本に勤務するパチンコ好きのAさんが自社の内情と絡めてパチンコ業界に警鐘を鳴らす。

7月22日からスタートしたGo To トラベルだが今年のお盆の期間中の乗車率は、昨対で75%ダウンした、という。

「Go Toはありがたいのですが、こんなに人が出ないとは思ってもいませんでした。ここまで自粛するのは日本人だから仕方ない。来年もヤバいが2年以上は続かないと思うが、移動は感染リスクが高い電車より車になってしまう。旅行客やビジネス客の移動がなければ、その影響は弁当屋やお土産物店を直撃している。もちろん車内販売も考えなければならないところまで来ている」(Aさん)

新幹線は16両編成で1300人の定員となっている。その人数を基に車内販売はコストがペイできるが、今の新幹線の3割以下の乗車率では人件費も出ない。

そこでJR東は管内の新幹線の乗車率を上げるために、8月20日から来年3月31日の期間に出発する全方面の新幹線、および一部特急列車がインターネット予約で半額となるキャンペーンを打ち出している。

「東京駅から盛岡駅までの料金は通常1万4810円ですが、今はそれが当たり前と思われています。それがキャンペーンの適用で7400円になる。ただ、元に戻したときに高いと思われるのが怖いです」(Aさん)

これはまさにパチンコ業界が始めた1パチのようなもの。一度安い方へ流れると二度と4円には戻らない。半額キャンペーンは危険な賭けであるがそこまで切羽詰まっている証拠である。

また、公共交通ならではの悩みもある。

乗車率が悪ければ間引き運転でもすれば、いいようなものだが、そう簡単な問題でもない。

「東海道新幹線は1時間に最大で12本走らせています。本数を減らすことは悪循環になるので減らすことができません。減らすと何よりも利便性が下がり、利用客がますます減ります。今は3密防止のためにも本数は減らせません。旅行でどうやっておカネを使わせるかといえば、お得なツアーを仕掛ける。それが今回は半額キャンペーンなんですが」(同)

話を聞いているうちにJRの方がパチンコ業界よりも大変だということが分かる。旅行業界は旅先へ行く足が必要で、旅先では泊まるところが必要になる。旅先での思い出に土産物屋、それを手配する旅行代理店。関わっている周辺産業の裾野が広すぎる。

パチンコ好きのAさんは企画会議で提案しようとしたが、あまり売り上げが立ちそうにもないので、発表しなかった企画がある。

それはJR東管内にある珍妙な名物パチンコ店を回るツアーだった。パチンコファンが思わず行きたがるパチンコ店を探すことをしなければならなかった。

最近のホールはどこも金太郎あめのような感じだが、Aさんが日報の情報で知ってわざわざ足を運んだのが函館の「パチンコ富士」だった。地方にあるであろう、名物ホールを回るツアーである。名物ホールと言えば熊本には「つる」があったが、こちらも廃業してしまった。

「パチンコ業界も集客を仕掛ける方法を業界全体で考えなければいけません。日本人のレジャー費の使い方がシビアになることは間違いありません。私もコロナ騒動で6月からは大好きなパチンコを打っていません。今から冬のボーナスを考えると自然と無駄なおカネは使えません。パチンコは生活圏に点在している。利便性がある。後は企画力だと思います」

そこで企画を立てる発想のヒントになるのが男社会のパチンコ業界にあって女性目線だ。

営業コンサル注目しているツイートがある。Queendom 代表取締役の加藤あやかさんのこのツイートだ。

「今日下着屋さんで試着していて、『雰囲気もお似合いですね』って店員さんが言ってくれたので『誰に見せるでもないんですけどね』って返したら 『下着はご自身が1番見るじゃないですか。つける時も外す時も干す時も!ずっと幸せですよ?!見せるのはついでです』って言われて惚れたし、沢山買った」

このツイートの内容がパチンコをやってもらうためのセールストークに応用できる、というものだ。

これをどう解釈して料理するかはあなた次第。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える
※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。




記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. これをどう解釈して料理するかはあなた次第?(笑)
    下着屋と一緒にするなよ!(^o^)(笑)
    ヤマモリ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ヤマモリ

  3. 昔はそれこそ個性的というか、その店に行かないと打てない、
    見ることもないような機械のある店が山ほどあった。
    もちろんネットなんて無いから、足でさがくか、口コミか。
    あの当時の台であの当時のクギ調整のままなら喜んで
    打つんだけどな。
    今は金太郎飴店ばっか  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 今は金太郎飴店ばっか

  5. キーワードは不要不急❗️と、とらまえられないような変化が出来るか?ギャンブルとして成り立ち且つJRAみたいな爽やかなイメージを植え付けるなら全体の選択と集中やと思うけど、この業界は全体が纏まるのは無理やから、やっぱグレーでボチボチやるしかないんと違うやろか。スマートボール屋みたいに。
    ベン  »このコメントに返信
  6. ピンバック: ベン

  7. 新幹線はどのみち需要がなくならないし乗らなきゃならん人間は高かろうが乗らざるを得ない。
    最悪採算がとれなくても国が補助するだろう。
    コジパチとはちょっと様相は違う。
    が、コジパチ無くしてもコジパチ層は辞めたくても辞められない笑養分が多いだろうからコジパチなくしても養分が4割残ればトータルではプラスだろう。
    勝ち組  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 勝ち組

  9. ゲームセンターにいったら、「ホールでパチンコしている人はお金の無駄。馬鹿みたい」とゲームセンターの店員さんが言ってくれたので
    「ゲームセンターで換金できないメダルなのに、メダルを増やすゲームに興じている人の方が馬鹿ですけどね」って返したら
    「ご自身が1番分かってないじゃないですか。パチンコは換金しても翌日そのお金をサンドにいれますよね。換金できないのと同じですよ?!換金したつもりなのは錯覚です。」って言われて惚れたし、パチンコで沢山負けた。
    善哉  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 善哉

  11. なりません。
    移動所要時間短縮という明確な売りがある新幹線と何の売りもないパチンコでは比較するのも失礼。
    おじさん  »このコメントに返信
  12. ピンバック: おじさん

  13. セールストークってつまりは心理的に騙してパチンコをやってもらうってことでしょ?
    本筋でいきましょうよ。出玉、出しましょうよ。
    PRでも騙す方向でいくんですか?
    こういう無能コンサルが活躍できない業界にしていきましょよ。
    名無し  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 名無し

  15. ド底辺スロプーの勝ち組氏からエクストラ情弱と言認定され…皆様からも頭大丈夫?とまで言われる…
    「牛丼氏が勤務するパチンコ屋」なら行きたいかも…!!!
    どんなアホ面してホールに立ってるのか…リアルタイムは、いつものアホ節を聞きたいよ。
    是非「あのパチンコ日報で大人気?!牛丼氏が勤務するパチンコ店」って売り出して欲しい!!!

    みんなどう?????
    ボリンピース  »このコメントに返信
  16. ピンバック: ボリンピース

  17. 1パチだろうが4パチだろうが関係なし。ユーザーが金儲けが出来るのかが全て。1パチでも出玉がなければ、客は離れていく。結局は、ユーザーが金儲けが出来るのかが全て。
    匿名希望  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 匿名希望

  19. どうでもいいけど、せめて貸玉だけでも
    電子マネー使えるようにしてや!
    今どきシャッター商店街でもpaypay使えるよ。( ̄0 ̄;
    ルーキーZ  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ルーキーZ

  21. そんなとんちやイジワルなぞなぞなんてまったく必要ないわ(笑)
    1ヶ月トータルで負けても多数の客が満足していた昔のように今よりも出せばいいだけ。
    これを言うと慈善事業じゃないうんたらかんたらとはじまるだろうが、そんなもの昔も一緒なんだよ。
    自らの首を絞めて息苦しくなったなら緩めればいいじゃない。
    それが出来ないならイコール馬鹿だということ。
    出来ないところまで食い込んだわけだろ?
    馬鹿じゃん、そんなの。
    慈善事業じゃないだの大義名分掲げて客を締め上げていた錯覚に酔っていただけ。
    客を馬鹿にしたくてしたくて仕方ないんだもんなぁ、今のホール関係者は。
    そんな連中がここにもいるしな。
    メーカー開発者も嘆いていたなぁ、自分達の作る機械は面白いはずなのにホールがダメにしているとか、打ち手を馬鹿にしてもいた。
    相手を馬鹿にして、客のせいにして、こんな半島精神のサービス業(笑)がうまくいくわけがない。

    結局締め上げていたのは客ではなく自分。
    もう一度言うわ、馬鹿じゃん。
    通りますよ  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 通りますよ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です