パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

石橋を叩いて壊すような依存症対策は日本人の太客は来ない

カジノの依存症対策として政府は日本人に対して週3回、1カ月で10日までの入場制限と6000円の入場料を徴収する。そのほか、本人確認をするためにマイナンバーカードの提示も求める。

カジノ推進本部が昨年8月に実施したパブコメには7049件の意見が寄せられ、「カジノの存在を前提として観光振興を行うべきでない。日本の観光資源を活かした観光振興を図るべき」(1251件)、「経済効果は期待できない」(1155件)、「カジノ賭博解禁そのものに反対」「社会的コストが生じる」(556件)などが上位を占めた。

カジノ解禁に反対する声は、全体の7割弱にのぼっており、これは各種世論調査に沿う結果ともなった。

国民の7割以上が反対するカジノ解禁には政府にも負い目がある。だから、いの一番に依存症対策に取り組み、国民の批判をかわさなければならない。

しかし、ここまでがんじがらめの依存症対策を強化することは、政府としてカジノを成功させたいのか、失敗させたいのか、と言いたくなる。

日本におけるカジノ研究の第一人者である大阪商大・アミューズメント産業研究所の美原融所長は、日本にカジノを作る場合、外国人2割、日本人8割の構成比でなければ、カジノ経営は難しいと試算している。観光立国を目指すIRカジノなのに、日本人が中心客でなければならない矛盾を内包している。

日本人に来てもらわないと経営が成り立たない、と言われているが、ある週刊誌記者はこう話す。

「本来、太客になってもらわなければならない富裕層は、マイナンバーカードを提示するようなカジノには行きませんよ。税務署には知られたくないおカネをカジノで使っているわけですから。来場回数が分かるようなところで、危険は冒しません。やるなら海外へ行きますよ」

その一方で裏カジノ取材も行っている風俗ライターは別の見方をする。

「都内だけでも100カ所以上の裏カジノがありますが、そこの太客は、あぶく銭を持っているキャバ嬢、風俗嬢、ホストらです。裏カジノは警察の手入れが入れば、逮捕される危険性があります。正式なカジノができれば、そんな危険を冒さなくても良くなるので、裏カジノ客は表に流れます。だから、成功します」

ところが、マイナンバーカードの普及率は10%未満である。裏カジノで遊んでいる客が、カジノへ行くためにマイナンバーカードを作るかといえば、それも疑問だ。

依存症対策は石橋を叩いて壊すようなもの。

国民の目をごまかすために、開業当初はガチガチでスタートして、途中からなし崩しに撤廃でもしていくんだろうか?

でないと、日本人の太客は来ない。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 本人確認が目的ならマイナンバーカードよりも顔写真が付いている運転免許証を見せるだけで充分なんじゃないの?

    こんな姑息な手段を使ってまでマイナンバーカードの普及を目論むのは止めようよ。
    大半の国民がマイナンバーカードの将来の使い道に不安を抱いているんだからさ。

    最終的には何もかもある一定以上のお金が動く所ではマイナンバーカードの提示を必須条件にするのが目的だろ。

    それだと国民全員が警察から尾行調査を受けている犯罪者のような感じの、暗くて息苦しい社会になっちゃうよ!!!
    イケロン  »このコメントに返信
  2. ピンバック: イケロン

  3. もはや「やる」前提なのだから、どんな意見であろうと聞く耳は持ってもらえないだろう。
    やめさせる方法があるとしたら、現政権倒れるぐらいしかないだろうが、それこそ
    ひどいことになるしな。
    しかし、カジノをやるにしても、その運営は、ノウハウが無いからと海外
    業者に委託していたら、外貨獲得どころではなく、金が外に流れるだけである。
    日頃パチ関連の掲示板に行けば、必ずと言っていいほどパチ屋の元は半島出身というのが
    目に止まる。国の金が外に流れるのをあれほど嫌う人が多いはずなのに、
    カジノの話題でそういうのを論じる人は正直少数。いびつさを感じてしまう。
    ついでに言えば、日本人だけでなく海外観光客にもアンケートをしてみるといい。
    「日本にカジノができたら、いきますか?」
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 一般ゆーざー

  5. カジノで儲けても競馬みたいに一時所得扱いで膨大な税金払うことになるのかね?!
    そういう意味ではパチンコは平和だね。
    梶野パンちんこ  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 梶野パンちんこ

  7. 商売したことない連中が固い頭で物事決めれば
    そりゃ失敗するでしょ
    ソレガシ  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ソレガシ

  9. 国民の7割が反対?
    俺、日本国民だけどあなたは、どっちですか?って聞かれた事も回答した事もないよ?

    平日の昼間に暇してて固定電話で調査に協力までしてくれる人間だけの調査か?

    そもそも7割以上が反対なら、分からないって言う人間も結構いると思うし賛成もいると思うんだけど、それが3割?

    でどこも分からない数字で惑わせられたり、もしかしたら、カジノを反対しているパチンコ業界が作ったステマ記事かもしれないし。

    まあ、パチンコ業界が反対しようが心配(笑)しようが日本国民が選挙で選んだ国会議員が決めて国会議員の多数決で決めた事なんでカジノは、できますから他人の心配なんてしていないで自身の糞のパチンコをなんとかしてくれよ。

    カジノを心配する気持ちがあるなら脱税ばっかしていないで税金をしっかり払えよ。
    英雄通行人  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 英雄通行人

  11. 交通アクセス、入場料、マイナンバーカード、入場制限に加え依存症対策とくればカジノの失敗はほぼ間違いないだろう。
    むしろこれだけマイナス要因があるカジノを警戒しているパチンコ業界は正直どうなっているのかと言いたい。
    入場料なし、駅前、店舗数も多いという好条件でありながらここまで客数を減らした強欲無能さには呆れるばかりだ。
    カジノにはマイナス要因が多いがそれを吹き飛ばすだけの一攫千金という強烈な武器がある事も事実だ。
    パチンコ業界が恐れているのは正にそれだと思われる。
    そもそも遊技と言い張るパチンコにそんな要素があってはならない訳だが何故かいわゆる爆裂機もどきばかりを導入したがっている。
    遊技であるはずのパチンコがギャンブルであるカジノを意識し対抗しようという事がおかしな事だとわからないのだろうか?
    通りすがり弐  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 通りすがり弐

  13. 恐れ入りますが、この記事の主題がわかりません。

    カジノは依存症対策をするなということなのですか?
    それとも、カジノがこのままでは失敗するので、パチンコ業界としてはプラスだということですか?

    大半をコメントの引用で埋める日があったりして記事のネタに限りがあるのは理解しますが、頭に浮かんだことをそのまま文章にしたような記事を掲載されても、何がおっしゃりたいのか伝わりません。
    通りがかり  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 通りがかり

  15. 別に黒字にしなきゃいけないって決まりは、ないんじゃないの?

    パチンコ屋みたいに私営の私利を求める企業じゃあるまいし。

    国がカジノを作れば雇用も生まれ周辺企業にも雇用や仕事が増え日本に来てくれる外国人が増えれば周りにもお金が落ちたりするし。

    どうせパチンコ業界が雇った企業が算出した数字だろ。某教授みたいに。

    なぜ税務署に秘密の人間を相手にで話を進めるんだ?パチンコ屋の脱税しまくってるオーナーじゃあるまいし。

    真っ当に働いてる金持ちの方が多いだろ。
    脱税やマネーロンダリングや会社の社長とか来なくて良いよ。むしろアホが来ない様に、アホが過ちを犯さない様に守ってくれてるんじゃん。
    国民通行人  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 国民通行人

  17. おそらくはカジノのためのギャンブル依存症対策が厳しすぎと言いたいのだろう。
    そしてそのカジノ成功のための前段階の皺寄せが今のパチンコ業界には大打撃になるからいやらしくやめてくれと警告してるんでしょ。
    「このままじゃカジノの成功が難しいですよ?だから依存症対策を軽くしたほうがいいんじゃないですか?」
    ってね。
    いやらしいねぇ。
    対策が軽減されればパチンコ業界にとっては首の皮2枚くらいはつながりますもんね。
    でも記事冒頭の7割りが反対って味方のように掲げてるけどこれそのままパチンコ業界にも言えることだよね。下手すりゃプラスアルファで返ってくるよ。
    パチンコ業界関連サイトが「カジノを反対してる人は7割りもいるんですよ!」と声高に叫んでも世論はこう言うと思うよ。
    「いや、お前らパチンコ業界が言うなよ」「世間ではパチンコ業界も同類です」
    とね。

    もう少し立場というものを考えた方がよろしいかと。
    通りすがり  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 通りすがり

  19. これからのカジノに対しての依存症は大した問題では無い。それよりも今の依存症が問題。
    それはパチンコだ。このまま規制を重ねていけば10年でパチンコ依存症問題は解決するだろうが、その10年の間の被害者が救われない。
    ならば警察もはっきりギャンブルではないパチンコから換金を無くす事を本気で考えるチャンスだと思う。
    日本人のギャンブル依存症率が飛び抜けて高いのはパチンコが原因なんだから
    たま  »このコメントに返信
  20. ピンバック: たま

  21. 勝ち組さんはイケロンさんのご親戚ですか?
    もしかして  »このコメントに返信
  22. ピンバック: もしかして

    • もしかして 様へ

      いや、自分はセブン機は内部の抽選方法さえ正確に理解してしまえばズブのパチンコ初心者でさえ簡単に勝つ事が可能な欠陥機だから、
      セブン機で負けているような養分は全員セブン機を打つのを止めてくれないと、メーカーはセブン機以外の新機種を開発しなくなるから、お願いいたしますから養分の方々はセブン機で負けるのは止めてくれと言う主張を何年も前から繰り返し投稿しているのですが、

      どうして勝ち組様と私イケロンがご親戚と思われなければならないのでしょうか?

      理解に苦しみます。
      イケロン  »このコメントに返信
    • ピンバック: イケロン

      • >セブン機は内部の抽選方法さえ正確に理解してしまえばズブのパチンコ初心者でさえ簡単に勝つ事が可能な欠陥機だから、

        あれっ、パチの状況が悪いので2年間打ってなくて、勝つために沖ドキしか打っていないと言っていたのはどなただったでしょうか。
        パチで勝てないってことは、ズブの初心者以下ってことですね。
        わかりましたwww

        それは取り敢えず置いといて、趣味を持つ=依存症であり、どんな趣味でものめり込み過ぎると生活は破たんする。
        生活に破たんをきたさない程度の物まで介入すべきでないと考える。
        現役ヘビースモーカー  »このコメントに返信
      • ピンバック: 現役ヘビースモーカー

        • いや、別に勝てないから4円パチンコから遠退いているわけではなくて、
          4円パチンコを打つよりも沖ドキ1本に専念した方が勝ち易いから今は沖ドキしか眼中に無いわけでありまして、
          2年くらい前から1~2店舗の沖ドキを打つだけで勝てれば、それで充分でしょ。

          そして何よりも自分は現在の長~~~~~い予告やスーパーリーチが頻発するセブン機を打つのが死ぬほど苦痛なんですよ。

          何年か後に初代沖ドキが完全に全撤去された時には、また嫌々とセブン機を打つ時が来ると思います。
          イケロン  »このコメントに返信
        • ピンバック: イケロン

      • 「出来るだけ多くパチンコで負けてもらわなくては困る」

        「高レートで出来るだけ多くセブン機以外のパチンコで負けてもらわなくては困る」

        という主張が全く異なると思われているのであれば、それこそ理解に苦しみます。
        親戚と言われても仕方ない程度には類似した主張でしょう。
        もしかして  »このコメントに返信
      • ピンバック: もしかして

  23. 観光客にしてみれば…
    カジノは新たな観光施設の一角に過ぎないと思うんですよ。

    パチンコ業界にしてみれば…
    新たなギャンブル施設が出来て、利害関係がどうなるか注視している人もいます。

    日本政府にしてみれば…
    カジノ施設としての採算性なんてどうでも良いことです。国が認めた組織が考える事だから。
    依存症対策というのは選挙で勝つためのカードなんです。なので、票が集まるなら依存症対策のカードを切りますよ。

    政治家にしてみれば…
    カジノが成功するかに関心ありません。そんなことより自分が選挙で勝てるか?に関心があるのですから。

    依存症対策の内容をパチンコ業界に適用されたらヤバいですよね。その前に変革を!
    メイン基板  »このコメントに返信
  24. ピンバック: メイン基板

  25. またはじまったのかい?
    カジノとパチンコは全く別物、相変わらず比較対象した意見が出てますが、やめましょう!
    カジノとは明治期に近代刑法が制定されてから、税収を目的とした公営ギャンブルを除いて国家が初めて認めた民間賭博だ。
    風俗営業のパチンコと比較対象しても仕方ない。
    賭博は賭博は!風営法に定める遊技は遊技!全く違いますよ。
    パチンコでは10億円勝てないよ(笑)
    ヨッシー  »このコメントに返信
  26. ピンバック: ヨッシー

  27. そもそも依存症をなくすべき、というところが間違い。
    落とし穴に気付かず落ちてしまう奴は根本的に何かが抜けている。国が何をしようと底辺を這いつくばるだけ。
    おやまんこう!  »このコメントに返信
  28. ピンバック: おやまんこう!

  29. 入場料で利益を出す代わりに、還元率100%で遊べるようにしてほしいですね。一日遊んで6000円、周辺の飲食やショッピングも楽しめるとしたら、大人にとってのいいデートスポットや遊び場になるのではないですか。海外資本も、ぜひ入って欲しいですね。お客は非日常を味わいたいのですから、日本のショップや機械がズラリと並ぶのでは面白さ半減です。カジノ楽しみ~
     »このコメントに返信
  30. ピンバック: 獣

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です