石丸氏の大躍進は、SNS戦略で10~30代の無党派層の支持を大きく伸ばしたことが大きい。加えて街頭演説は228回、と精力的こなした。無所属ながらネットと地上戦の融合で、旧来の組織票に頼った選挙のやり方に衝撃を与えた。そういう意味でも蓮舫が立民と共産党の組織票を持っていながら3位に甘んじたことは、ショックが大きい。
組織を持たない石丸氏は、今回は選挙活動を手伝ってくれるボランティアをネットで募集したところ、5000人も集まった、といわれている。
この中にはホール企業から送り込まれたボランティアもいた。
「どんな選挙にも統一教会は身分を隠して潜入するのですが、今回もいたようです。それよりもパチンコ屋さんから送り込まれた人もいたようです。ボランティア同士の情報でそういうことが伝わってきます」(全国紙記者)
選挙活動の周辺取材をしているとニュースにならないニュースも入って来るようだが、記者なりにこんな推測をする。
「将来、石丸氏がパチンコ業界のためになる人材と踏んでいるのではないでしょうか。経済の立て直しを優先する石丸氏。しかも、是々非々論者である石丸氏なら、規制緩和によってパチンコ業界が復活して、経済にもプラスになるのであれば、その方向に舵を切ってくれる、と。そのために今から石丸氏にすり寄っておこうと考えているんじゃないでしょうか」
石丸氏は旧来の政治家を政治屋と批判している。その一掃が石丸氏の信念で、政治屋とは「政治のための政治を行う、党利党略、自分第一、それらを言っている者、やっている者、それらを政治屋」と定義する。かつ、石丸氏は国民のために政治をしたいと言っている。
これに対しては自分も本当は政治屋ないのではないか、と社会学者の古市憲寿氏から突っ込まれて、質問をはぐらかせている様子が批判対象にもなった。
選挙後のテレビ各局のインタビューで地金が見えてきたにせよ、都知事選でさらに知名度が上がり、これを踏み台に衆院選で広島1区から出馬して岸田首相を打倒するのか、広島県知事の道を選択するのかはまだ分からないが、石丸新党が結党された暁にはホール企業はさらなる支援を続けるのかも知れない。
ただ、選挙後のインタビューの受け答えを見た精神科医の見立てでは石丸氏は発達障害の可能性があると認識した。発達障害は一つのことには集中してスペシャリストとして能力を発揮する。スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツなどが天才肌を発揮している。調整能力を必要とするゼネラリストには向いていない。
つまり、石丸はゼネラリストである首長に向いていないのは、安芸高田市で証明されている。同市の市長選では反石丸派の議員が市長に選ばれた。強いて言えば、国会議員タイプである。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
発達障害の可能性がある、なんて他人の意見に乗っかって人様に言いたい放題
発達障害なんてどこぞの学者が攻撃的にSNSに書いたとはいえ、ただの無関係な外野の意見
確定すらしていないのに面白おかしくそれに乗っかって、あまつさえ自身の情報サイトで晒すとはね
障害問題なんてデリケートな問題なのにちょっと信じれらない
そして、前職安芸高田市長だった頃の批判に、古市氏とのやり取りへの批判
若者の間ではむしろ古市さんへの批判が多かったんですがね
それを無理矢理石丸さんへの批判にすり替え
最後には「氏」や「さん」すら無くなり呼び捨てになってるところがもうね
そんなに批判しておきながら、もしもこの記者の推測通りに石丸さんがパチンコ業界のためになる人材になるとしたなら、思い切り手のひら返すんだろうね
もうグルんグルんでねじ切れるばかりに
もう日報も個人のブログみたいな感じになったんだな
残念だ
ピンバック: 名無し
「インタビューの受け答えを見た精神科医の見立てでは石丸氏は発達障害の可能性がある」という情報を中立の立場から紹介しているだけです。
後半、石丸氏の敬称がない箇所は単なる脱字でしょう。
都民には全くの無名だったというのは、選挙に興味のない一般の都民には、他の候補者に比べて認知度が低いだろうというニュアンスでしょう。
瑣末な揚げ足取りは止め、文意を理解していただきたい
ピンバック: 憂う者
いちいち手前の考えを押し付けなくていいですので
普通に気持ち悪いですよ
受け取るニュアンスなんて個人で変わります
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
脱字なら訂正すればいいですがそのままです
筆者の代弁というかもう自演のようにすら感じてしまいます
「営業1号氏」と、かの有名な暴言を吐いた「牛丼通行人」は同一人物ですか?
そういう節は過去にも見受けられましたが
ピンバック: 名無し
あれだけ全国ニュースで名前が出て、
youtubeでも多くの再生回数を叩きだしていましたよ
いろいろと個人の思惑が透けて見える記事ですが、
他はさておき「発達障害」に関してはセンシティブな問題ですし、
「可能性がある」などと無責任にいって、さらに批判の対象にするのは言語道断です
筆者の感性を疑いますし、その部分だけでも削除するべきだと思います
ピンバック: 兼業農家
みたいな嫌らしさを感じる。
担当医が診断したものでもないのに発達障害について憶測でものを言うとはね。
程度が知れる。
しかし、都民には無名ね…。
それって単に無知だっただけだね。
都民が無知だったのか筆者が無知だったのかは言及しないけど(笑)
良い意味か悪い意味かは置いといて、相当に有名な方だと思ったけどね。
批判したくて書いたようなもんだね。
もう何年も何十年も記事を書いているプロだと思ってるから言うが、こういうのはあくまで中立の立場で書くべき。
批判だけがしたいなら誰の目にも映らないチラシの裏にでも書いておけば?
ピンバック: くだらん