パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

演出に期待感がないからユーザーの目線はスマホ。これでいいのか!

ハンドルネーム「通行人」さんが、悪い方向、悪い方向へと突き進む、最近のリーチ演出に物申す。メーカーの手詰まり感がリーチ演出に現れていると言っても過言ではない。いい加減、セブン機一辺倒から脱却しろということでもある。

以下本文

演出内容と演出数が仇になってるんですよ。

昔から言われていたのに今じゃそれに拍車をかけ、期待度が低いようなハズレ演出にまで特殊な音や役物作動など派手になっていってます。

だから、当たりの回転では始動時からド派手な音と役物がガッチャガチャに動くような事が起こらないと期待できません。

もっと言えば、さらに前段階の保留入賞時に何かド派手な演出が起こらないと期待できない機械まであります。

今のハズレ確定演出が、昔は当たりくらいの派手さですよ。

昔は演出数も今ほど多くなく「コレが来れば他が弱くても当たってくれるかも」なんて感じでした。

むしろそんなの無くてもワンチャンあったりして面白かったですよ。捨てる回転が少なかったんです。

ですが、今は入賞時、始動時、リーチ前、リーチ時、リーチ後、リーチの種類、最終カットイン、これらのどこかが弱いだけで不安になりますから。

全部強くてやっと安心。それでもハズレますしね。

入賞時、始動時あたりに何も起こらなければそれはほぼハズレなので画面を見る必要もない。
だから若者は騒がしくなるまでは目線はスマホ。保留数だけ確認。意外性が何もない。

昔は純粋に「コレが出てくれれば嬉しい!」だったのに対して、

今は「コレだけじゃ無理」「8割りがた強いの揃っても1ヶ所弱いだけで不安」のような感情ですよ。

違う意味のドキドキ。

でも、今更地味なパチンコ出しても既存ユーザーにはウケない。地味なパチンコが好みだったユーザーはもういない。だから派手な演出好きなユーザー好みの演出になる。

そして、人は慣れていくので更にエスカレートしていく。じゃないと満足させられない。

こんな感じの止まれない連鎖でしょうかね。勘違いなのに残念です。もう遅すぎますね。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 海物語は海モードの他に賑やかなモードを追加してあり、
    さらにカスタムで魚群の信頼度なりを操作できるようになっておりますが、
    こういうものが理想なのでしょうか。

    徳名人
    ふざけるな  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ふざけるな

  3. 出された料理をそのまま美味しく食べるのが理想でしょう。
    しかし、出された料理がとてもじゃないがそのまま食えたもんじゃないからこうなってるんですよ。
    英国の料理のような最初からあっさり風で、食す人に味付けを任せるような感じ。
    一般的な英国料理の評判はちょっと調べりゃ出てくるのでここでは言わない。
    バランスカスタムは開発者の苦肉の策かな。
    バカ開発が良かれと思い余計な演出をクソほど増やし、ユーザーはそれを見たくないからできるだけカスタムで消す。
    あほらしすぎないかい?
    まぁこういうユーザーを「一部の例外」としか見てないから進歩無いんだろうね。
    こう考えると英国料理に例えるのはちょっと違うかも。
    ここの業界料理は最初からこってりギトギトドロドロの糞マズイ料理だもんね。それをユーザーが手直しするんだし。
    私は普段からどんな台もカスタムついてる台はカスタムしてなるべくシンプルにしますが、たまにカスタムついてない台に座ったりすると笑っちゃいますよ。
    毎回転何か起こるんですよね。ハズレ専用演出がね。しかも結構ド派手にね。
    最近じゃ北斗無双の甘。酷かったー。

    まぁ料理は芸術作品だから作り手の思いやセンス、技量があってこそだから英国式はなんか違うと思うけど、パチなんて芸術でもなんでもないしユーザーがカスタムできたほうがいいよね。
    たまにカスタムしてもあまり意味の無いメーカーもありますがね。どこかは言わないけど(笑)
    名無し  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 名無し

  5. 作り方も適当なんだろうね。メーカーの。
    原作あっても世界観ぶち壊しとか、意味ない演出ぶち込んでくるとかさ。
    開発無能  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 開発無能

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です