この“救世主”というキーワードに引っかかったシンクタンクある。パチンコ業界の救世主と期待がかかるスマパチ・スマスロだが、実際のところはどうなのか? 調査してレポートを作成することになった。
手始めにパチンコ未経験の20代の女性調査員をホールに向かわせることにした。そこで彼女のアテンド役に元業界人に白羽の矢が立った。
GWも終盤に差し掛かった某日、元業界人の地元のホールで落ち合った。事前に会社から彼女には一切、パチンコのやり方を教えないで欲しい、とくぎを刺されていた。
最初に席に着いたのはスマパチのルパンだった。初めてホールに入った彼女は席に着くなり固まった。何をどうすればいいのかサッパリ分からないからだ。ユニットにおカネをいれないといけないことに気づくまで結構な時間がかかった。

取材経費として会社から支給されて資金から千円札を取り出して挿入したが、この次の段階で再び躓く。残高が2000円になっているのは分かったが、次の貸出に進むまで30秒ほどかかった。
ユニットから玉が出れば、まだ視覚的にも分かるがスマパチなので玉が出ない。今度は遊技機側での操作方法に三度躓く。

やっと打ち始めたが、ハンドルの捻り方も分からないし、どの辺を狙っていいかもわからない。
打ち始めたところでパチンコの指南に入った。
「最初の段階で嫌になった。戸惑いの連続で、不安しかない。途中で挫折する。初心者には分かりにくすぎる。それは初心者でも分かるユニバーサルデザインになっていないから。特にスマパチは玉が出ないのでこのまま打ってもいいのかさえも分からなかった。遊技人口を増やすための救世主ではない」(調査員)と手厳しい。
パチンコだけでなくスマスロも打った。
パチンコ以上にスロットは分かりにくかった。遊技説明書を読んでも専門用語の羅列で理解不能だった。それ以前にスロットコーナーの薄暗さに嫌気がさした。スマパチのスマスロも玉やメダルが外へ出ないので、出ているのか、出ていないのかも分からなかった。目視効果でやはり外に出た方がいい、と個人的にはそう思った。
普通のパチンコも打ってみたが、今度は上皿から下皿へ玉を流す方法も分からなければ、レバーの位置さえも分かりづらかった。
「スマパチには改善しなければいけない点が多々ある。こんなに難しいとそれだけで嫌になる。ましてや若い女性はおじさんに挟まれる環境ではやりたくない。スマート機は新規客を排除しているようなもので、経験者しか対象にしていないことが良く分かりました。手打ち式時代ぐらいのシンプルさで、誰でも分かるようにしないとダメ」(同)
遊技機の遊び方だけでもハードルが高かったが、ホールの独特のニオイと騒音で吐き気がした。禁煙化になってタバコのニオイはないはずだが、確かにホールには昔から独特のニオイがある。
ここからは簡単な改善点だ。
ケータイキャリアが高齢者にもスマホを使ってもらうように、スマホ教室を開催しているが、ホールも初心者向けにパチンコ教室を開催する必要はあるようだ。
さらに一番重要なことは、ユニバーサルデザインを取り入れることだ。各メーカーがそれぞれやっているから微妙に仕様が違う。だから初心者には分かりづらい。
パチンコ機器周辺に欲しいユニバーサルデザインとはこんな具合か。
① 使い方が明確で簡単
② 必要な情報がすぐ分かる
③ どんな人にも公平に使える
今回の調査は救世主という意味を探る目的もあったが、スマート遊技機は新規客の開拓につながることはない確信だけは感じ取ったようだ。まず、初心者が一人でぶらっと入れる場所ではない。経験者という同行者がいないとできないのがパチンコということは分かった。
ま、業界が言うところの救世主とは、射幸性が上がることでホールの売り上げが上がることを意味する。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ピンバック: 換金禁止
だから依存性対策にスマスロやスマパチ
でしたよね。ギャンブル性高め。
何がしたい。ギャンブルと語れ
ピンバック: 馬鹿
新規顧客、特に若い人が打たないような状況を自ら作り出している。
ピンバック: 草
それでいて遊技人口が減ったと嘆く。
無能集団の末路を見た気分だな。
一言で言えば、バカ。これがピッタリ。
それ以外の評価なんて出ない。
ピンバック: くだらん
管理遊技機なのだから正確なデータを第三者が検査して、現場のホールで型式検定通りに正常に運用されているかどうかをきちんと収集して判断をしてほしい。
なぁなぁでちょっとくらいいいか、なんて事にならないようお願いしますわ。
ピンバック: 通行人
それで実際のパチンコ店には、型式試験に合格しない違法状態の台ばかりとなっていた。
なので警察は、スマパチは型式試験通りかどうか、営業停止を含めて、厳しく取り締まって欲しい。
ピンバック: 通りすがり
スペック通りの確率で当たらないことがあるという
保留玉連チャン機が大手を振って流通していました。
大当たり時にエラーを意図的におこして乱数の処理を工夫して、スペックとは異なる挙動で連荘させるのです。
また大当たり確率も公称1/247などですが意図的な乱数の挙動で実際はスペックとは異なり1/988でしか当たらない地獄モードなどもありました。
それに比べると昨今の遊技機はスペック通りの挙動をするので
「型式試験に合格しない違法状態の台ばかりとなっていた」とそこまで鼻息を荒くすることもないのではないかと思います。
徳名人
ピンバック: 牛丼通行人
経験者は固定概念あるから分かりにくい、ほんとの初心者はスマート機ではなくても、やり方は分からない
また、スマート遊戯機は業界としては良いものと思ってます。
導入出来ない、中規模未満の店を潰して残りの店の集客率を上げる。
結果、還元する余力が生まれるので、更なる集客率の上昇、儲かるならと新規開拓も狙える。還元しない店はどんどん潰れていくだけ。
何処までいっても遊技機というのは方便でしかない。あくまでも遊技機と言う人達は、今後、三店方式が駄目になって、お金に替えれません、飲食物のみに変えれます!となったとき、わざわざ数万も入れて遊ぶのでしょうか?結局、本質が賭け事であるから熱くなれて楽しめるのだから、荒かろうが、緩やかだろうが、勝てる見込みがないとやりません。
なので、スマート遊技機の導入でホントの意味で還元出来る良い店のみが残っていけるのなら、膿を出しきれる機会を作れる救世主になれると思います。
長文失礼しました。
ピンバック: サバ缶
これ程消費者が弱い業界は他にはない。
デカイおもちゃしか作れないカスに対して頭を下げないと買えないとか
マジ何様やねん。
ピンバック: 夢見すぎ。現実を知れ。
ピンバック: おいどん
お金入れたらすぐ打てる、持ち玉が大きくわかりやすく表示される
まずはそこからだ
ピンバック: 名無しさん
ピンバック: ああああ
そもそもパチンコ自体も使い方がわかりにくいのでしょう。
私も似た経験があります。
以前出先で書類をコピーする必要がでて、急遽コンビニエンスストアのコピー機を使ったのです。
数年前に使ったときは硬貨を入れてコピーボタンを押すだけよかったのが、最近のコピー機は本当に使いにくい。
結局、店員を読んで操作をしてもらい、彼女に指示を出すことでコピーをする事ができましたが、便利なのか不便なのか。
それとは別にスマートフォンの写真をプリントする機会があったが、その時もやり方がわかりにくかった。
パチンコ台もコピー機も、初めて使う人が、理解できるイラスト入りの手順書があれば親切でしょう。
徳名人
ピンバック: 牛丼通行人
ギャンブルでもなく、バクチですよ。
違法賭博なんですよ。
三店方式が許されるなんてバカにしてますよね⁉️
だったら、何でもアリですよ。
もういい加減にしてほしい。
早くパチンコなんてのを完璧に終わらせていいときに来ました。
天下り先を作るためのために有耶無耶にして、ギャンブル見逃してて。
早くパチンコなんてのを無くして❗
ピンバック: ぱる
ただでさえ1時間で数万円なくなる遊びに、玉もメダルも出ないゲーム機に、なにもわからない初心者が数千円使うわけがないじゃねーか
人生初打ちで5000円ほどで当たったとしても、うんこほどの出玉しかでなかったら、あなたは次も打ちますか?って話だ
ピンバック: ハマりました
興味がない奴連れて行って、『はいどうぞ』と言った所でそりゃわからんだろ。パチンコに限らず仕事でも遊びでも、『初めてです』って相手に『じゃあやって?』って言ったら『???』ってなるに決まっている。あげく、ホール独特の匂いが嫌・薄暗いのが嫌って、じゃあ無理だねとしか言えない。スマパチ・スマスロ関係ないでしょう、それ。
釣りに連れて行って道具の使い方も教えず、海の匂い嫌・濡れるの嫌って言われてるようなもんだ、どうしろと。
そもそもギャンブルなんて素人無理やり誘ってやらせるものじゃない。勉強会を開けとか、別にそれなら来なくていいに決まってる。打ちたい人が自分で調べたり、友達と行って一回やってみて、後はそれにハマるかハマらないかだけだ。
自分で書いてておかしいと感じないのだろうか、この記事。
ピンバック: 何を言っているんだ
救世主と呼ぶくらい期待されている(内輪からだけだろうけど)からこそ、本当のところはどうなのか気になったんじゃないかね。
既存の客がホール内で移動するだけじゃ救世主とは到底言えないし、外から来る客が来てこそでしょうから初心者の動向が知りたい人の記事だと邪推。
ピンバック: 名無しの権兵衛
初めは誰かに連れて行かれる場所じゃないかな?
ピンバック: がが
エンジョイ勢は2度と打たない、北斗も所詮は6号機、規制を突破の冷遇区間があるから即あたりは伸びないベタピン回収で特定日以外は埋まらなくなった。
スマパチはcタイム?の朝イチを潰して釘締めでそもそもホールが流行らせる気無いしな
ピンバック: ターボ
ピンバック: 業界の将来を考える会