パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

今年は給料日直後の海の日だったが…

例年、海の日は7月の第3月曜日だったが、今年は東京オリンピック開催に向け、変則になった。本来なら海の日は20日だったが、東京オリンピック開会式の24日の前日にずらし、体育の日改めてスポーツの日を24日に持って行って開会式当日を祝日とした。世間では4連休となった。

残念ながらコロナの影響で東京オリンピックは延期になったが、パチンコ業界にとって今年の海の日はラッキーな1日、となったホールが少なくなかった。

サラリーマンの給料日は25日が一般的だが、今年の25日は土曜日。24日、23日は祝日となれば、給料が振り込まれるのは22日となり、ウハウハ気分で4連休に突入したことになる。

「今年の海の日は関東地区は雨。オリンピックも延期、海水浴場も閉じるところが多いので行楽気分でもなかった。給料日直後ということでパチンコは稼働は良かったですね。今年は開けるべきかどうか悩みましたが、平常営業にしました。去年は甘く使ったので軍団に狙われて苦い経験があったからです。今年も総勢10人ぐらいが押し寄せてきました。釘を読む担当がチェックしましたが座ることなく帰って行ったのでホッとしています。ウチと競合する店舗も開けてはいませんでしたが、稼働は良かった」(関東地区ホール関係者)

国民の祝日「海の日」と言えば、パチンコ業界では言わずと知れた特定日である。

コロナ禍で迎えた海の日が、例年よりも好調だったのは、給料日直後、という要因が大きい。第3月曜日では給料1週間前で財布の中も余裕がなくなる時期である。

7月の最大の特定日である7日についてもこのホール関係者はこう話す。

「設定はある程度入れましたが、粗利はたっぷり取れました。去年よりも粗利を取っているところが多かったように思いますが、特定日に期待しているホールはウハウハでした」

休業期間中の赤字をこんな日に補填してしまうか。そんなことをするから客離れが進むのだが、人間の心理として負けるからパチンコを打つ、という側面もある。

それは、ハンドルネーム「パチンコがなくなれば幸せ」氏のコメントに凝縮されている。

「自分も四号機時代にのめり込みすぎて200万近くの借金を作りました。仕事を二つ掛け持ちして数年かけて返しましたが残ったのは後悔と自己嫌悪。なんでこんなものに俺はのめり込んでしまったのだろうと考える日々を過ごしましたが結局スロットややめられずいまだにダラダラと打ち続けてしまい、また自己嫌悪の日々です。パチンコパチスロが無くなればこんな思いをしなくて済むのになぁと日々思ってます」

負けるからパチンコをするとは言え、こういう依存症に支えられている業界では脆弱としか言えない。

予定以上の粗利を取り過ぎたら昔の経営者は店長を叱り飛ばしていたものだ。




人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える
※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. あははっ!何もスーパーパチンカスのぼやきコメントを引用することはないんじゃないかね(^o^)
    ルーキーZ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ルーキーZ

  3. ピンバック: ヤマモリ

  4. 負け続けても打ちたい人もいる。他にすることが無いから
    パチンコに来る人もいる。
    こういう人がまだ一定数いるから、まだ今は何とか成り立っているだけ。
    客が増える要素は皆無。客が負けないと成り立たない商売。
    負けるにしても限界はあるからね、普通の人なら。
     »このコメントに返信
  5. ピンバック: 無

  6. 今年も総勢10人ほどが押し寄せてきた、とありますが、軍団と分かるのであれば、
    プロ入店お断り出来たのでは?
    軍団がいるから甘く使えないと言いつつ、排除しないのはどういうわけなのでしょうか?
    甘く「使えない」のではなく「使いたくない」から、軍団をダシに使って
    「使わない」言い訳にしてるだけだと思いますが?
    軍団を排除する姿勢は、一般客に還元しようとしているという評価に繋がります。
    軍団に出玉アピールの役割を持たせて持ちつ持たれつの関係ができない
    のであれば、徹底排除の姿勢をすべきでしょう。そういう姿勢も見せず、
    一般客と軍団を分ける必要のない、ただ閉めただけというお粗末営業を
    やっておいて、ホッとした、可動は良かった、ですか。
    ま、そんな営業で客が行くようなら、客もお粗末。お粗末営業とお粗末な客。
    お似合いかと。企業努力をしている、とはとても言えないな。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  7. ピンバック: 一般ゆーざー

  8. ≫依存症に支えられている業界では脆弱としか言えない

    逆では?
    やめたくてもやめられない笑(単なる甘え)マヌケが多いほど磐石だろう。
    勝ち組  »このコメントに返信
  9. ピンバック: 勝ち組

  10. 最近は私がよく話題になりますね(笑)
    パチンコパチスロとはあまり熱くなりすぎず最近はほどよく付き合うようにしてます。
    低貸しで遊んである程度浮いたらジャグラーちょい打ちみたいな感じでそこそこ遊べてますよ。
    正直やめたくてもやめられないので低貸しの存在はありがたいです。
    パチンコがなくなれば幸せ  »このコメントに返信
  11. ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ

  12. 止めたくても止められない人にとっての低貸はありがたいかもね。パチンコ屋にとってはしんどいやろうけど。まぁ、うまくバランスとるのが商売やから、やっと普通になったんと違うやろか。ちょっと前は殿様商売過ぎただけ。
    ベン  »このコメントに返信
  13. ピンバック: ベン

  14. 正直過去自分が書いたコメント読み直したら負け犬の遠吠えみたいな愚痴を書きまくって完全に八つ当たりでしたね。
    不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
    やめたくてもやめられない人はたくさんいると思いますが、自分なんかは完全なる甘えですね、勝てるように努力をするとかではなく自分の場合はとにかく小遣いの範囲内で遊ぶようにする、これにつきますね。
    GODとかマックス機などに手を出さずにチョロチョロ遊んでいればかすり傷程度ですむと思いました。
    今後も大博打はせずにあくまでもあそびと割りきってパチスロパチンコと上手に付き合っていきます。
    パチンコがなくなれば幸せ  »このコメントに返信
  15. ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ

コメントする

勝ち組 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です