
当時は年間600機種の新台が発売され、新台価格は15万円~20万円が相場。当時はハネモノも多数販売されていただけでなく、液晶はまだ小さいものだった。
それから23年以上が経過した現在遊技機価格は40万円以上。液晶が大型化するだけでなく、ギミックもどんどん大きくなりそれが価格に反映される。ホールは「そんなものは要らないから価格を安くして欲しい」と訴える。
デートにパチンコの選択肢もあった頃は年間430 万台が発売されたパチンコ台も昨年は 135万台まで落ち込んだ。全盛期の3分の1で、新基準機の評価はイマイチで今年の販売台数は100万台を切る可能性すらある。
こんな状況でメーカーが売り上げを維持するには機械代の値下げなどとんでもないことで、販売台数減少に対処するためには機械代を上げるしかない、というのがこれまでの流れだったが、メーカーが機械代を下げられないもう一つの事情があった。
それは保通協の適合率だった。例えばスロットの場合、申請費用は試験料186万円に加え、おびただしい書類作成にかかる人件費が50万円ほどかかる。1機種の適合を取るまで33回にわたり申請を繰り返したケースもある。
スロットは6号機になって732件申請して、適合は110機種で適合率は18.7%と低迷している。不適合となった試験料などの経費32億7000万円が消失した。
消えた試験費用をメーカーは機械代に上乗せするので機械代は下がらない。機械代を下げるためには、保通協の適合率を上げることが一つの解決策にもなる。
保通協の適合率が低い原因は、遊技機の分散値の測り方が適正ではないために、適合率が極端に低くなっている。元々確率は暴れるもので、試行回数を増やすことで確率は収束する。
今の保通協の試験はサイコロを6000回振って、1から6までの目が1000回ずつ均等に出ることを求めているようなもの、と指摘する声もある。
「保通協の検査は最初から厳しすぎた。検査を厳しくすればするほど、激しい台が重宝されるようになった。これでは逆効果」(メーカー開発)
適合率が上がれば機械代が下がるのか?その関係性をメーカーは自らの行動で示さなければならない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
・液晶を小さくしたりサイドの液晶をなくす
・無駄な役物を排除
・ごちゃごちゃとした意味不明な無駄演出を作りこむ開発工数をカット
ピンバック: 月0.5パチンカー
6日、7日を休業。
8日から営業を再開している。
一方で名古屋では昨年末?今年の初め? の釘曲げの件で
『フィーズ』と言うホールが6月下旬から9月下旬迄、
系列企業を含めて3店舗に営業停止処分が下っています。
この『フィーズ』の件は、営業停止処分が下るかなり前から愛知の『ばくさい』と言う2ちゃんねる的サイトでホール内部の実情が暴露されていました。
暴露内容を信じる信じないは勝手ですが、
所謂『予告』的内容でした。
結果、予告通り営業停止。
キコーナ姫路も直ぐにではないにしろ、何らかの処分が下る可能性がありますね。
キコーナグループは『スロパチステーション』等でも実戦動画が挙がっているホール。
釘曲げが違法である事を承知のうえでこのような不正を行う
ホール。『自己責任なので嫌なら打つな!そーゆう人に打ってくれとは言ってませんし、店に来て下さいとも言ってません!』ホール側がそれを言っちゃあオシマイですね…。
これが競技なら『八百長』と何ら変わりないのに…。
ピンバック: たけぼー
この業界は昔からやってきたわけです。
キコーナさんではないですか、嫌なら来なければいいのでは?
ところで今年の盆は私の店は客足がおかしい。
皆さんのお店も妙に客足が少なすぎませんか?台風影響と酷暑の影響ですね。
ピンバック: 牛丼通行人
東京も客がまばらで明らかに少ないですね。まあ、アホなホール関係者の皆様が盆・正月等の大型連休は、大回収します!出す価値は、ありません!普段あまり打たないライトユーザー層や新規客も多いからボッタくりにボッタくります!!!!!ってご自身のブログ(パチンコ日報等も含む)で言っていますから今や大多数の客が大型連休は、ボッタくられるぞって知っていますよね。
客を馬鹿にした発言をゲラゲラ笑いながら発言(宣伝)していたんだから自業自得でありアホなホール関係者も分かってやっていたんだから良いのでは?
行かなくて助かった。ボッタくられなくて良かったって親愛なるお客様達も喜んでいるでしょう。
ピンバック: パチンコは、オワコン
ホルコン信者のあなたが気にすることないだろ?笑
いやなら行くなと言われてるのに貴方達はなんで喜んでいくの?
ピンバック: 勝ち組
「今の保通協の試験はサイコロを6000回振って、1から6までの目が1000回ずつ均等に出ることを求めているようなもの」と言うが、今、世に出ててる台はそれをクリアしたのになぜBIGボーナスよりレギュラーボーナスの方が確率は低いのに、BIGボーナスの設定6より高い確率でレギュラーボーナスがあたり、レギュラーボーナスの設定1より低い確率でしかBIGボーナスが当たらないのはなぜなのか?
余程おかしな台を作ろうとしてるのか開発者が無能としか思えない。
ピンバック: パチンコ無くなればいいのに
ピンバック: 中田
どうして釘調整をしているパチンコホールに出掛けて行って釘調整をしているパチンコ台を選んで気の向くままに好き勝手に散財してしまうのだろうか?
釘調整が違法だと思うならそのようなパチンコ台を見つけたら遊技をしないで店員に苦情を言ったり警察に通報するのが正しい判断なのではないのか?
釘調整をしているパチンコホールで散財するのは釘調整を認めて釘調整をするパチンコホールの手助けをしてしまっている事になるんだよ? 違法なのに何故打つの?
ここのコメント欄で釘調整は違法だと言いながら釘調整をしているパチンコ台で遊技をして、負けて自宅に帰ってきてからコメント欄に「違法だから釘調整は止めなさい。」などと書き込みをしてストレス解消をなされておられる方々は重度のパチンコ依存症の精神異常者のキチガイだ。
とてもじゃないけど正常な判断の出来る良識のある社会人の取るべき行動では有り得ないと思いますので、
パチンコホールに行くより先に心療内科のある大きな病院に通院するようにして、
専門医の治療やカウンセリングを受けるべきだと思います。
ピンバック: イケロン
出る釘調整ならむしろ歓迎するべきでは。
ピンバック: ワイド
ピンバック: 通行人
遊んで稼ごうなんてふざけた考えをした上ボロ負けして逆恨みしてるからアンチになってるだけ。
どっかの派遣はまぐれ勝ちが続いてディスクアップは勝てるとか言って専業になろうとしてたし笑
まぁ、釘調整云々ではなくホルコンや顔認証とか言ってるアホもいるか笑
ピンバック: 勝ち組
アンチの程度にもよるけど、たまに勝てたからって手のひらくるりんとはいかんから。
それに、ハの字にしすぎて摘発された例もあるし。
もうね、出せば客は戻るっていうホールの甘い考えが通用しないのと同様で、出せばアンチは黙る、ってのも通用しなくなってきてるんだよ。
それくらい敵にまわしすぎたってこと。
ピンバック: 通行人
パチンコパチスロはたまに低貸で遊ぶ程度で休日はソープランドかピンサロで汗を流してるよ
ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ
酷すぎる。一体誰が得をするのか?
金の利権に群がる連中をどうにかしないと。
ピンバック: お盆でパチンコ屋は盛況だが
まぁ言ったところでやるべき事が出来ない業界が相手にされるとは思えないが。
機械代は、試験がゆるくなっても検査料が安くなっても変わるとは思えんわ。
信用無いから。
とにかく高確率で試験を通過出来るような台を作れよ。
それがクソつまらんスペックでもそれが法の範囲内の台なんだから。
それを安く販売できるならホールの負担も減って客への還元も少しずつ可能になっていくだろ。
スペックがクソでもその流れにのれるなら今よりはずっといいはずだが。
ホールは買うしかないんだから。
あれだろ?本音はこれを理由に機械代をもっと高くするんだろ?
とにかく遵法精神が全く無い業界に救いの手など考えないほうがいいよ。
ピンバック: ここで一曲
まあ、ホールも機械代がーって言うなら、安いのだけ買ってりゃいい。でかい液晶も派手なギミックも要らんっていうなら、シンプルなのだけ買ってりゃいい。そういう機械しか売れない状況を自分らで作ろうよ。
ピンバック: 炭酸電池
1回200万×33回持ち込みで6,600万。
2万台販売の場合1台あたりの価格に影響するのは3,300円だけです。
それよりも、メーカーは全盛期に拡大した売上規模を現在でも無理に達成しようとするため単価が上がっているのだと思います。
ピンバック: 180.14.71.97
大型ショッピングセンターのような店構え必要か?
ひっそりと300台ぐらいで営業したらどう。
何しろパチンコ市場が大きく縮小してるのにホールもメーカーも金をかけ過ぎ。
しょうもないことにばっかりき金をかけ、肝心要のお客さんに対し遊技での出玉が出せないとは本末転倒だ。
ピンバック: ザン
業界は消滅に均しいね、昨今機械代が高いのも業界同士があーだこーだと言っても他の団体が反対したり意見の折り合いはできない、結局は業界内の問題点は山積していても解決の糸口が見出せず結論も出ない、だからまとまらないと言った迄、旧要件機もホール店舗の不満を汲み取らず全日遊連が勝手に4月20日の会合で議決しホール店舗の怒りを飼う事になった!業界は自ら墓穴を掘る自業自得の道へ歩み出したね!
ピンバック: mm
ピンバック: たけぼー
ホルコンで出玉制御できるなら釘曲げはいらんだろ?
ピンバック: 勝ち組
人の批判する前にまず自分の事を見直したほうがいいと思うけど。
ピンバック: 通りすがり
メーカーは取り敢えずCR→P 5号機→6号機に全て替わるまで、値段なんで下げる気なんて無いですよ。
これから店も減って、全て入れ替わったら台も売れなくなって、メーカーも数社無くなるでしょ。
ピンバック: 5号機無くなったらやめるか考え中
ピンバック: 横並
・知らないで打つ
・釘調整が違法だと知ってて打つ
・知らないで打つ
まだまだケースは色々あるだろうが、どんな場合でもどんな状況でも「無承認」釘調整は違法改造にあたります。メンテナンスも承認が必要です。
どんなに擁護派が言葉巧みにカバーしようとも、舌戦に勝ち相手を負かした気になっても真実は変わりません。
仮に違法だと知ってて打って文句を言おうとも変わりません。その行為がキチガイだろうが心療内科に通院しないといけなかろうが精神異常者だろうが真実は変わりません。
いつも通り勝ち誇った池沼さんがコメントしていますが何も変わっていないことを理解するべきでしょうね。
キチガイコメントが目に付いてイライラするならここを見なければいい。もしくは法を変える運動でも起こせばいい。
ピンバック: 名無し
いちいち施行を繰り返さなくてもプログラム見たらわかるでしょーが。アホなの?
ピンバック: アホです
随分とお客の事ディスるよね?
こんな人の皮を被った悪魔のような、人が居る業界は本当に消滅して欲しい。
客をキチガイ扱いしてるのだから。
ピンバック: パチンコ規制に大賛成
新台50万×135万台 約6,750億
潰れたメーカーや増えたメーカーもありますが、ざっくりでも売上を維持しようとはしてますね。
40万円の価格ですが、今じゃなくて少し前の価格かと思います。今は50万前後が多いです。
ピンバック: クロさん
僕が馬鹿なら勝ち組は更に上を行く『大馬鹿者』だったのですね!
おめでとうございます!!
良かったね。人より上に立つことが出来て!
他人に自慢できるじゃん!
ピンバック: たけぼー
パチンコいってないで大好きなパパの墓参りに行ってきなよ笑
ピンバック: 勝ち組
と、言うことはあなたが世話になっているホールで働いている人達をも冒涜している事に繋がるが…。
勤労しないんでしょ!あなたは…。
パーソナルシステムを導入していないホール従業員は、
ドル箱の上げ下げなど肉体労働でありながら、クレームの対応など精神労働もしなければならない。その人達の苦労などあなたには分かるまい。
さすがは人の更に上を行く『大馬鹿者!』
ここの一般常識あるコメンターの方々もあなたの事を誉め、拍手喝采もので『大馬鹿者!』として、あなたを認めています。この賛辞を勘違いされては困りますね…。
ピンバック: たけぼー
勤労の義務云々はあんたが法に無知なのを揶揄しただけで働いているのを馬鹿にしているなんて一言も言ってないが?
まあパチ屋の店員は大変だろうね
あんたみたいな逆恨み養分がいるから笑
馬鹿に馬鹿だと言われても何も感じないぞ笑
ピンバック: 勝ち組
いやいや、僕は『馬鹿』でも、あなたは『大馬鹿者』で、
それはあなたがここの一般常識的なコメンターから誉められているのですよ。
喜んで認めましょうよ!
あなたは認められ、誉められているのですから!
ピンバック: たけぼー
自分の意思で釘調整をしているパチンコホールに足を運んで、自らの意思で釘調整をしているパチンコ台で何万円もお金を使うのは釘調整を認めて助長する行為になるから今すぐに止めなさいと言っている。
違法だと言いながら自分が違法行為に加担しているのが分からないのか?
重度のパチンコ依存症に陥ると、他人の助言には全く耳を傾けようとしなくなり、
自分の殻に閉じこ込もってしまう傾向が見られるようになりがちですので、
どうか1日も早く精神病院に通院してパチンコ依存症の治療を行うべきだと思います。
ピンバック: イケロン
君は『ドアホ!』ですね。
既に一ヶ月以上、打たずに止めてるよ!
あいにく、帰省中でね!
帰省先で旧知の人と会って飲みに行ったり、
昔話に花を咲かせたりで、まぁ~、孤独を愛して止まない君には理解しがたいだろうな!
機械相手に『設定入ってる!間違いない!』『回る!勝負だ!』『よし!勝った』孤独だねぇ~。
ピンバック: たけぼー
その同類のオワコンにもホルコン発言でバカにされてたが笑
食われる側の雑魚が食う側の人間をバカにするのは滑稽だな笑
墓参りは済んだか?
ピンバック: 勝ち組
とにかく物事の考え方が何もかもギャンブルなどの勝負事には向いていないから。
負けた時に負けた理由を自分以外の他人のせいにし過ぎている所があまりにもひどいので。
どんな理由が有ったとしても、
「パチンコやパチスロで負けてしまったのは全てが自分自身の判断能力のミスのせいなんだ!」って深く自分を戒めて深く反省する気持ちの無い人には、
パチンコやパチスロや株式投資や仮想通貨やFXの売買には向いていないから。
毎日コツコツと努力を積み重ねてパチンコパチスロを楽しんでいる私のようなパチンコ愛好家に多大な迷惑が掛かるので、
アンチパチンコの方々はどうか1日も早くパチンコホールに行かないようにして、
すっぱりとパチンコの事は忘れてくれたらいいなあと思います。
ピンバック: イケロン
他罰的な考えが激しいのでパチどころかほかのことでも負け犬でしょう。
帰省先で旧知の人と会って飲みに行ったり、昔話に花を咲かせたりとか言ってますがただの強がりか相手も渋々いやいや会ってやってるだけでは?
またしばらくしたら弟と一緒にホルコン攻略に励んでいるでしょう。
ピンバック: 勝ち組
ピンバック: 無
と思っている輩は即刻日本を出ていくべきだと思います。
自分に都合よく物事を考えるのが治らないのだから、
そういう考えが認められる国へ移り住んだほうがあなたの為です。
遵法精神で頑張っている企業や人間に多大な迷惑になるので、
規範意識が非常に低い人はどうか一日も早く日本から出ていくようにして、
すっぱりと日本の事は忘れてくれたらいいなぁと思います。
ピンバック: 名無し
あなたたちがギャンブル投資活動家として聞くが、
BEPはどーだ?
ピンバック: たけぼー
今のメーカーって「遊技機メーカー」って自信もって名乗れる?
作ってる人間が自分たちが作ってるモノを知らないのに面白い台なんて作れないって。
新台を出すたびにメーカーへのイメージが悪くなる一方だ。
馬鹿にした演出、ありえない演出、あんな内容の台作っといて自信もって遊技機メーカーって名乗れるならもうつける薬は無いわ。
どっちかにしろマジで。
今のようなイライラするだけで面白くない内容でかつ打ち手を馬鹿にする演出の台を作り続けるなら機械代を安くしろ。
逆に、面白くストレス少ない台を作るなら機械代はそのままでもいいわ、だって面白ければ座るから。ストレスフリーなら座るから。
こう書くと「今の台のほうが」とか「今の台も面白い」とかいう雑魚がわいてくるが、結果がそれを否定してるんだから黙っとけよ。
最後に一言。
三大酷いメーカーを発表。
1位海以外の三洋 2位大一商会 3位藤商事
ピンバック: 遊技機メーカー(笑)
これ、何の試験のことを言ってるのでしょうか?
試射試験にしてもシミュレーション試験にしても、その試験方法は風営法で明文化されていて、指摘のような内容ではないのですが
ピンバック: 153.203.40.99
などのルールを作れば適合率は上がるだろう。
ピンバック: 万年床
しかし、余計な役物とか無駄に高い液晶を搭載することによって、価格を上げるのはやめてほしい。
視覚的なインパクトなんて、所詮最初だけなんだから。良いスペック、面白い台であれば、そんなことに関係なく動くから。
ピンバック: 134.180.7.90
しかし、派手な役物や無駄に高い液晶を搭載する事で価格を吊り上げるのはやめてほしい。
視覚的なインパクトなんて、所詮最初だけ。良いスペック、面白い台であれば、そんなもの関係無く動くから。
ピンバック: 134.180.6.83
同じ機種を1000台作成すれば1台あたり2360円!
10,000台を作成すれば1台あたり236円!!
5回目で検定を通過できたと計算しても236×5=1180円!!!
1回検定試験を落ちた台を再度検定に持ち込む場合には、大当り確率や継続率を少しだけ変化させて持ち込むだけでいいわけで、
こんな理由で保通協の適合率が悪いから機械代金が大幅にバカ高くなりますなんて言われても、
何を言わんとしているのかがサッパリ理解出来ないよ?
メーカーの方々は暑さでアタマがやられているのかなあ?
心療内科で医師の治療やカウンセリングを受けるべきだと思います。
ピンバック: イケロン