パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

その⑫ その機種配列は正しいか?

稼働数による加点減点評価を全台一斉に実施する前に、アイドルタイムを設けて試運転を行う。

まず中心になる機種を選定する。

この選定は比較的簡単だ。

①稼働数の優秀な機種を選び出す。

②次は、粗利の優秀な機種。

③売上が優秀な機種。

④将来、出来るだけ長く設置可能と思われる機種。

⑤あと半年もつか不安な機種(笑)。

この①から⑤の項目に合う機種を対象に試運転として調整を行う。

この試運転を念頭に、まず同時進行する作業がある。

はたして、ホール内における配置はこれでよいのか?

多くのホール様を視察や評価をしていると、疑問に思う機種配置が散見される。

実は、これは非常にデリケートな問題だ。

分かりやすくホールを人間に例えると、体臭や口臭をハッキリ伝えるのと同じくらいデリケートだ。

毎日毎日過ごすホールなので、それは居心地がいい方が良い。

自分の管理するホールが1番良いと思っているから、他人から何かを指摘されると、癇に障る。

また、分かっていることを指摘されるケースも癇に障る原因だろう。
配置換え作業はすごく大変だから、分かっていてもやらないこともある。

だから、私が意見を差し上げる際は、先方様の癇に障ることがないように気を使う。

皆様のホール内の設置状況はどうだろうか?

ホールの状況により、稼働数が高い機種をまとめた方が良いケースや稼働数が低い機種を散らした方が良いケースなど、これは人間の性格と同じで千差万別だ。

つづく



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. スロットには基本音量がうるさい機種があります。
    バラエティでうるさい機種の隣に静かな予告音あり系の台を置くのは最悪の配置です。

    完全禁煙ホールでは、喫煙所周辺(普通に自動ドア等だけの仕切りだと開閉時に普通に煙は流れてきます。)が最悪の配置場所です。

    基本音量がうるさい台はメーカーの責任。もしホール側で基本音量を下げられるなら調整すべきかと。
    元ベビーユーザー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 元ベビーユーザー

  3. 新台ガロ、akb、大量導入されてる店、結構ありますね。
    バジ絆で事故フリーズ引いて勝った分をガロ、akbに投入。
    ええ、全て持って逝かれました。勝ち金投入なので負債にはなりませんでしたが、新台は昔は出したが、今は徹底的に回収。ユーザー減少、当然でしょ!
    たけぼー  »このコメントに返信
  4. ピンバック: たけぼー

  5. 長期間の稼働が見込めない粗利の取れる機種しかないよ。それもこれも店長のさじ加減で真逆もある。
    こんな業界にしたのも店長クラスの強欲が招いた結果だ。
    今更何をやっても客が減っては試せないよ。試してる間に倒産するわ。
    たま  »このコメントに返信
  6. ピンバック: たま

  7. 店はライター来店やイベントの時以外は回収しているからいけない、一年間毎日ほどほどで薄利多売でいいんだよ。ジャグ56はないけど毎日中間は散りばめてますみたいな感じでプロは排除。
    ライター来店やイベントや前日や朝イチにブログやLINEで設定示唆とかやらない方がいい。示唆やイベント以外は回収ですって言ってるようなもんだから
    ライターなんててめえらの事しか考えてないから稼ぐだけ稼いで焼け野原にする気まんまんじゃん
    特にガイド連中は酷いもんだ
    あれだけやりたい放題やっといてこんどはボート業界荒らしに行くとか厚顔無恥
    パチンコがなくなれば幸せ  »このコメントに返信
  8. ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ

    • パチンコが無くなっても君みたいな低脳カスは幸せにはなれないよ

      要は遊んで稼ごうとしたんだろ?
      でもアホでマヌケだからまけまくって逆恨みしてるんだろ?

      君も自分の事しか考えてないだろ?

      都合がいいときだけ偽善者ぶるなよ笑

      死ぬまで食い物にされてなさい。
      勝ち組  »このコメントに返信
    • ピンバック: 勝ち組

  9. たけぼー氏

    何故、ガロ、AKB等と勝ち金をあっさり持って逝かれる新台につぎ込むのか。

    かなり回った…なら良いんですが、そんな事は恐らくないでしょう。

    そう言う人が居るから、業界は安泰だとか養分で居てくれとか勝ち組氏、イケロン氏が揶揄してくると思う。

    イケロン氏はかなり柔らかくお話してくれてますが、勝ち組氏イケロン氏は結して間違ったことは言ってないのだから、そう言う回収されると解っている台は、打っては行けないと思います。

    そして打たなければ勝手に潰れていきますから、それこそ強制的に止めることが出来るでしょう。

    昔は出ます出します取らせますと謳った新台も、40万50万円もする新台をコロコロ入れ換える仕組みを理解したらとてもじゃないが、打てたもんじゃないですね。
    りゃん氏  »このコメントに返信
  10. ピンバック: りゃん氏

  11. りゃん氏へ。
    確かにその通り、正論ですね。
    が、可哀想なのは、akbを支援している本物のファンでしょう。何せ自分達が支援している資金源でギャンブルが成り立っている。圧倒的カリスマを誇る日本のスーパースター、居ますよね。まぁ~、その方もakbをプロデュースした方のお世話になり、ヒット曲を出してますが…。その方にも間違いなくパチンコ、パチスロ化の話はあったかと思いますが、首を縦に振らないのでしょう…。どんなに金を積まれても…。確かに昔からブレてないし、新規ファンの獲得もしている。
    が、パチンコパチスロ業界はどーだ?
    持ってかれるのが分かっているなら打たない。
    ブレない姿勢、大事ですよね…。
    たけぼー  »このコメントに返信
  12. ピンバック: たけぼー

  13. 勝ち組さん
    ギャンブルで勝ち組でも人生負け組では意味ないよ!今はゴルフと株に切り替えてパチンコなんて打つことは年に数回。
    パチンコなんて店側が予定通りの操作から成り立ってる商売で客が勝つには裏読みから。そんな事までしてゲームに金賭けても阿呆らしい!そんな輩を相手にしてくれるのは……時間の問題
    たま  »このコメントに返信
  14. ピンバック: たま

    • 私を人生の負け組っていいたいのか?

      ちなみに既に人並みの生涯所得は確保してるし明日パチンコがダメになっても死ぬまで
      質素になるが生活できますよ。

      働く必要がないので負け組と呼ばれるいわれはないよ。
      勝ち組  »このコメントに返信
    • ピンバック: 勝ち組

  15. 勝ち組さん
    人生は金ではないよ。寂しい考えしかないんだね。
    今のパチンコの在り方を問題視してるだけで恨みなんて無いし、昔の様な毎日楽しめるパチンコに戻ればと云う願望だけ。
    今更だと思うけどね。
    たま  »このコメントに返信
  16. ピンバック: たま

    • 金だけが人生なんて言ってないよ笑

      働くより楽だし楽しく自由に生きられてるし
      私は満足です。

      他人に仕えたりするのは大嫌いだしね笑
      税金もムダにとられるし
      勝ち組  »このコメントに返信
    • ピンバック: 勝ち組

  17. スロットの花火の隣にガールズなんとかの台がありうるさくて打てない
    萌え台の隣にノーマルaタイプは設置しないでほしい
    山田  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 山田

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です