パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

戻ってきた客、去って行く客

最近のパチンコ報道と言えばカジノ解禁にまつわる依存症問題や相変わらずの横領絡みのパチンコなどネガティブな報道が多い中、6月8日に放送されたNHKのドキュメント72時間「1円パチンコに哀歓あり」は、お客の生の声を拾って構成された内容だったが、業界的には一服の清涼剤にもなった。

この番組を観た70代のおじいちゃんは、すっかりスリープユーザーとなっていたが、再びパチンコをやってみたくなり5年ぶりに古巣のホールを訪れた。

パチンコから遠ざかった理由は年金生活だった。おじいちゃんの小遣いは月1万円。年金の支給日である15日まで、まだ多少小遣いが残っていたので、11日の月曜日にホールへ向かった。財布の中には3000円入っていた。

5年ぶりにマイホールを訪れたが、常連客の間ではおじいちゃんは死んだことになっていた。70代ともなると、急に姿を見せなくなるとそんな噂が立つものだ。

顔見知りの掃除のおばちゃんや常連客とも話ができて「パチンコっていいな」と思った。

それもそのはず。200円目で連チャンが始まり1万1000発を出したからだ。

「家族にはパチンコは止めたことになっている。タバコの臭いが付くので、家内からは『どこへ行ってたの』と聞かれることが困る。ま、その時は『碁会所』と胡麻化すけど」

このおじいちゃんのように、ドキュメント72時間を観て全国のスリープユーザーがどれぐらいホールに戻ってきたかを知りたいくらいだが、一人や二人ではないだろう。

その一方で、カジノに興味を持ってしまったおじいちゃんたちもいる。

パチンコ仲間のおじいちゃん6人が、去年暮れに香港・マカオへ旅行に行った。

最初はカジノにそんなに興味はなかったが、ルーレットやカードゲームは「目の前で抽選するのですごく興奮した。日本にカジノができたら絶対に行く」と6人ともすっかりファンになって帰って来た。

最近、3段クルーンのアナログ抽選機が登場しているが、おじいちゃんたちの目には「あれも、磁石がついて誘導してるんじゃないか? パチンコなんかやってられない」と機械にも信用がない。

「ルーレットの36倍の当たり、ハズレは自分で予測できるので、凄い快感がある。夢がある。パチンコはただやらされているだけ。パチンコも自分で予測できるようにしないとダメ」と手厳しい。

スロットマシンも体験した。カジノのスロットはオールクレジットでコインを入れる手間がない。

「ジャグラーならせいぜい300枚。ランプが点くか、ジャグ連ぐらいしか、楽しみはないが、スロットマシンはクレジットも一気に上がり、コインを入れる面倒くささもない」

カジノとパチンコを比較して夢を語られても土俵が違うが、公明正大性と自分で予測するゲーム性はカジノから学ばなければいけない。




人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 依存症問題などでカジノとパチンコの同列に話しが相変わらずありますが。
    本当にカジノがスタートとなれば、10億円取った20億円負けたというニュースがそのうちお茶の間を賑わすことになる。
    そういうニュースが出はじめるとパチンコとの比較話しは完全に無くなるでしょう。
    やはりギャブルはギャブル!宝くじや万馬券の競馬と同じで夢も地獄がそこにある。
    大手製紙会社の御曹司が100億円以上カジノにつぎ込んで問題になったのも記憶に新しいところだ。
    こういう話題が国内カジノにおいても必ず出てきます。
    風適法に規定する“遊技”のパチンコは1分間の遊技料金の上限が決まっており、100億円使うことなどあり得ない。
    依存症問題や入場制限を大衆娯楽パチンコと同列に扱うこと自体が馬鹿げているが、政治的思惑からかカジノ問題に
    必ずパチンコを絡めてくる高井崇志のような議員がいる。
    背景を知りたいものだ。
    歴史的な米朝首脳会談もスタートを切った。
    北朝鮮の経済発展に欠かせない観光開発に大型カジノリゾートがある。
    外の世界と隔絶した未知の国ベストコリア。
    元々はキーセンの国で接待は得意なのだ。
    喜び組とカジノや広大なテーマパークの組み合わせは何処よりもエキゾチックで刺激的だ。
    トランプの友達にカジノ王がいる。
    ビジネスマンのトランプと是が非でも外貨を稼ぎたいジョンウンとの間で密約があったと見てもいいだろう。
    カジノとエンターテイメントのノウハウとなればアメリカだ。中国やロシアにつけ入る余地が全くない。
    北朝鮮カジノがスタートすれば小規模な日本カジノの魅力も半減するかもしれない。
    北鮮が元気になれば在日も元気になり、パチンコも元気になる。
    いちパチンコファンにとってけして悪い話しではない。

    もちろん横田めぐみさんや有本恵子さんら拉致被害者全員が帰国することが大前提であることは言うまでもない。

    その上で他国民の生活向上の願いを否定することはできないのだ。

    言いたいことは日本カジノなどにあまり期待しない方がいい。
    安倍政権が憲法改正実現のため維新に忖度したカジノと万博だ。

    長文失礼しました。
    ヨッシー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ヨッシー

  3. 昔はパチンコも選択肢が豊富だったのに、いつの間にかデジパチば~かりに。
    演出も煽りばっか。よほど回らないのごまかしたいのだろうね。
    その点カジノは種類も豊富。レートも多彩。
    きた客に遊んでもらおうと色々考え創意工夫しているでしょう。
    今の店なんて何もないでしょう。する事と言えば、新台入替のみ(笑)そかも初日から抜くだけの。
    勝舞あり、ドンドン  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 勝舞あり、ドンドン

  5. 煙草臭くなる。これを早く改善しないとスリープユーザーが戻れませんよ。
    2020年4月に向けて、禁煙リニューアルが増えるのでしょうか。
    元ベビーユーザー  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 元ベビーユーザー

    • 私は喫煙者だが、たしかに煙草はダメだな。
      今時、人の隣でモクモクあれはイカン!
      喫煙ルームは必須になる。
      今の時代にアカの他人の1メートル以内で副流煙を撒き散らす場所ってパチンコぐらいだ。
      パチンコ組合はこういう根本的なことから何とかしろよ。
      あれはイカン!
      ザン  »このコメントに返信
    • ピンバック: ザン

  7. まぁ一度は後学の為にカジノに行ってみたいものですね。
    外国まで行くのはコスト的にしんどいので・・・。
    パチンコももっとエンターテイメント性が上がれば面白く
    なるんだろうけど・・・・45年やってきて80年代くらいは
    若い女性の店員さんが採用されたり、カップル席が出来たり
    色々変革やチャレンジがあったんだけど今はワンパターンと
    いうか、新たなチャレンジが無いよね。
    ベン  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ベン

  9. パチンコパチスロは、どういう理屈をこねようと実質的にはゲーム機を利用した金銭ばくちだ。にもかかわらず、そのゲーム機の仕様が不透明すぎる。
    たとえばルーレット。最低限どんな数字と色が使われているかは、客と店が盤面を実際に目で見ることで合意を得られる。
    パチンコパチスロは遊技機メーカーの一方的な発表があるだけだ。知的財産権を盾に、第三者が調べること=解析は許されない中で、無条件で信じろと言う。そしてそんな虫の良い話を飲めるほど、各遊技機メーカーが信頼に値する企業でないことは彼らの残してきた実績が物語っている。
    そんな素性の怪しい道具を使用して年間何十兆ものお金が動いているのだから、問題になるのもやり玉に挙げられるのも当然だろう。最低限の透明性の確保はどう考えても必要だ。
    はい  »このコメントに返信
  10. ピンバック: はい

  11. カジノって言うのは昔からルールが変わらず運営されているものが多く、もはや文化と言っていいですね。それに比べてパチンコは・・素晴らしいゲーム性を持った昭和~平成初期のチューリップ、羽根モノ、一発台は規制により消されていきました。日本のことだから、すっかり忘れ去られた50年後あたりに海外(のオークション)から目を付けられてようやくその価値を認めることになるのではないかと・・
     »このコメントに返信
  12. ピンバック: 獣

  13. カジノはパチ屋みたいに、駅毎に存在しないから…
    自分等を棚に上げて他に難癖付けるから嫌われるのよ
    774  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 774

  15. 結果を予測させてメダルをベット、
    そのままだとギャンブルになっちゃうね。
    上手いこと取り入れられたら面白いかも。

    碁会所もタバコ臭いみたいだね。
    はやく禁煙しろって騒ぎなよw

    ルーレットの当たりハズレを予測できる?w
    めちゃくちゃすごいおじいちゃんだねw
    やらされてる感が嫌なのにオートで動く
    スロットマシンのほうがいいとか
    支離滅裂じゃないか?w
    カジノにハマったおじいちゃんは
    ギャンブルしたいだけだね。
    業界人  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 業界人

  17. 講談師、見てきたような嘘を言い。

    仮にそのたまに来たジイサンが200円で1万1000発だしたなら、別の誰かがそれ以上の投資をしたと言うことを、忘れてはいけんな。そしてそのジイサンは「パチンコは遊べんな」と思って去れば良い方で、生活費を削り出してホールに通い始めたら、あの番組は何とも罪なことをしたもんだ。
    三番  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 三番

  19. 東京オリンピック迄にやらなきゃならない法整備はゴマンとある。カジノ法案絡みの依存症対策、新幹線事件を防ぐ警備対策、虐待事件を防ぐ対策。日本は先進国じゃないのか?法整備面で全てが後手後手。現状では、とてもじゃないが海外諸国に『日本は先進国です!!是非日本に遊びに来て!!』とは言えないし、恥晒しになるだけ。
    たけぼー  »このコメントに返信
  20. ピンバック: たけぼー

  21. blonde lace wigs
    I have only put on these about twice, but both periods i received loads of compliments, and blonde lace wigs are very wonderful.
    blonde lace wigs  »このコメントに返信
  22. ピンバック: blonde lace wigs

コメントする

三番 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です