紀州のドンファンと呼ばれた和歌山・田辺の50億円ともいわれる資産家が謎の死を遂げたことに連日メディアが賑わっている。
77歳になっても部類の女好き。これまで4000人の美女に30億円を貢いできたことを自叙伝にもしている。
ことし2月8日入籍した妻は22歳のスタイル抜群のモデル。55歳の年の差結婚だけでも財産目当てと世間は思ってしまう。
5月24日、自宅寝室で死亡しているところが発見された。その後死因は急性覚せい剤中毒だったことが分かる。
死亡当日自宅にいた妻と60代の家政婦に疑いの目がかけられる。
資産家が死亡する前に、財産を全部贈与すると公言するほど溺愛していた愛犬が亡くなる。老衰とも思われるが、「最後はもがき苦しんだ」というデビ夫人の証言から、警察は犬が埋葬されていた庭から死骸を掘り出して、覚せい剤反応がないかどうかを調べている。
覚せい剤中毒死は他殺か、それとも事故死か。注射痕がなかったことから、どうやって覚せい剤を飲ませたのか、飲んだのか…。自宅でビールを1本飲む習慣があったが、ビールに混ぜても致死量なら相当苦くて飲めないらしい。
ビールに混入させていないなら、カプセル状にして飲ませたのか?
部類の女好きは、結婚後も自宅には若い女性が出入りさせていた。金融という仕事柄憎まれていることも少なくなかった。では、妻と家政婦以外にも犯人はいるのか…。
この事件を受けてあるホールのオーナーが店長、副店長らに犯人を割り出すように宿題を出した。対象となる役職者は約10名。
期限は6月末。事件の進展によっては締め切りが早まることもある。
見事に犯人を当てた暁には、賞品、賞金が出る。
物品なら自分が好きなものを30万円分、現金の場合は15万円が支給されることになった。
オーナーは江戸川乱歩やアガサ・クリスティーなどの推理小説が大好きで、この事件の謎を解くには相当推理を働かせなければいけない。
殺人事件は第一発見者を疑えといわれるほどで、それでなくても55歳の年の差妻に目が向けられるようなことをみすみすやるか?
この宿題の目的は推理力を磨くこと以外に役職の洞察力を養うこともあった。業界が立ち行かなくなっている状況で、役職には洞察力も求められる。
ちなみに、洞察力とは、観察しただけでは見えないものを、直感的に見抜いて判断する能力のこと。
よく比較されるのが観察力だが、観察力は、単純に物事を目で見て、そのまま判断する力のことなので、洞察力との意味の違いは似て非なるもの。
洞察力のある人は、相手が話す言葉にも敏感で、言葉の裏を読むことに優れている。たとえば「帰れ」と言われても、そのままの意味でとらえるのではなく、その時の雰囲気や相手の表情によって違う意味を考えることができる。
人間には天邪鬼な部分があるので、本当は帰って欲しくないのに「帰れ」ということもある。洞察力の鋭い人は、そのような場合でも言葉の裏を読むことができるので、決して帰えったりはしない。
なにわともあれ、件のホールオーナーに機会があれば、インタビューしてみたいものだ。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
周囲の人間もそれぞれ好き勝手に推理してます。自分は取り立てて興味はないのですが、
まあせっかくですし、自殺という線で。
老境にいたり、愛犬と無理心中。
ピンバック: 一般ゆーざー
ピンバック: 朝の新鮮な絆
パチンコ店はやっぱりカスだな!って思われるだけの様な気がします
ピンバック: 同義
若い嫁も怪しい家政婦もだ、或いは室内の防犯カメラの死角を狙った第三者か?
1 神社の結婚式をキャセルしたこと。
2 北海道の嫁の親が結婚を一切知らなかったこと。
3 ドンファンの愛犬が死んだとき土葬を反対し火葬を進めいたこと。
謎が多い!!
嫁の男歴や交友関係を警察は洗ってると思うが、パチンコの違法釘曲げ営業を何十年も摘発できなかった警察だが大丈夫か?
刑事警察は立派で風俗警察は利権と汚職でダメダメなのか?
同じ警察だ!しっかりやって頂きたい。
ピンバック: ワイド
自身にも迫る可能性のある危機感を感じたんでしょうか?
悪銭身に付かずと申します。
一般の企業では考えられない
この宿題の発想は異常に感じます。
元をただせば、一般庶民のなけなしのお金のはずです。
オーナーさん
お金は大事に使ってください。
ピンバック: KATU3991
後日冤罪が発覚したら返金のリスクもありますし…w
筋書きを完成させたオリジナルの事件をテーマとして出題するべきでは?
ピンバック: カニミソ
金を奪うのが目的なのは犯人もオーナーも同じだが、間接的か直接的かの違いで最後は息の根を奪われて終わる。
ピンバック: はぁー?
人間性の問題。
ピンバック: KATU3991
実際の事件を題材に用いた事に対しては賛同した覚えはありません。
ピンバック: カニミソ
この連中が休憩室でおぞましい会話をして30万円どうだの幸田の、、、
とてもじゃないが洞察力の云々ではなく
気を悪くされたなら申し訳ありませんでした。
ピンバック: KATU3991
ピンバック: けいさ
この業界の人間はやってはいけない事や超えてはいけないラインが一般とかけ離れすぎている。
これをとりあげたここの管理人も同じで神経を疑うレベル。
友人間の下世話な会話とこういう場にあげていい内容の区別もつかないとは…。
ピンバック: ぱちんこふぁん
この案件の本質的なオーナーの狙いは
短期的な人材の退職防止措置といったところでしょう。
記事に上げた日報さんは業界への逆恨みが
深層心理としてあるのえはないか?
ご苦労様です。
ピンバック: KATU3991
他店の良い所は真似て、悪い所は真似しない。
普段聞くことができない、他店のお客さんの声も、もしかしたら聞くことができるかもしれません。
こんなネタに頼るとは情けない。
ピンバック: ててて
それか?
ピンバック: 横並
そしてこのネタのオーナーは我が国の人ではないですよね?酷いの一言に尽きる!
それに課題を出された役職者達は金欲しさに提出するのか?呆れる
ピンバック: のり
今回程度のドンファンが1人殺害されたのか?、それとも自殺なのかを取り上げた記事をブログに載せたり、犯人探しクイズに賞金を出すパチンコホールがあったって話で、ここぞとばかりにパチンコホール叩きを始めてしまう方々って、
いったい今までにどのくらいパチンコで負けるとそうなるの?
ピンバック: イケロン
出る釘も打たれるので関連性はアリ。
ピンバック: くすくすっ
ここまで良い話しだが、その退職慰労金の出し方が100万、500万、1000万の何れかをクジ引きで決めるという非常識極まりない発想したというあった。
これもそうだかパチンコ屋のオヤジとはモノの考え方、おカネの使い方が貧相で未熟で非常識な人が多いのでは?
教養やモラル、道徳と無縁の人達が多いようだ。
非常識な経営者の下で働く従業員も可哀想だ。
ピンバック: ワイド