パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

雪国ではパチンコがうつ病の薬に

北海道の冬は長い。雪が積もる頃ともなると農作業や土木作業はできなくなる。



お年寄りともなると冬は外へ出かけることもままならず、自宅に閉じこもりがちで話し相手もいない。雪国の人は冬になると、うつ病にかかる人が少なくない、という。



そんな雪国のお年寄りたちの楽しみといえば、パチンコやカラオケスナックだ。



北海道のとあるホールの店長は、最近常連のおじいちゃんの姿が見えなくなって、心配していた。



ある日、そのおじいちゃんの息子さんがホールに店長を尋ねてきた。



息子さんはおじいちゃんの日記を携えていた。おじいちゃんは亡くなられていた。



日記にはパチンコをやって楽しかったことなどが、書かれていたため、生前おじいちゃんがどんな店で楽しんでいたのか、お礼方々訪問した、ということだった。



この時、初めておじいちゃんが86歳だったことを息子さんから知らされる。



おじいちゃんは地元の人ではなく、自分で軽自動車を運転してパチンコ店に通っていた。



しかも、おじいちゃんは、冬場になるとうつ病が発症して、抗うつ薬を服用していた。



おじいちゃんがうつ病を克服する何よりの薬がパチンコだった。パチンコへ行くと気分がよくなり元気になった。ホールで顔見知りの仲間も増えて、話し相手ができたのでパチンコ店へ行くことが何よりの楽しみになっていた。



かかり付けの医者は「適度に遊ぶのは刺激になっていい。ただ使い過ぎに注意してね」とパチンコを奨励した。



日記には「今日○○発出て気分がよくなった」などと書かれていた。



おじいちゃんは1パチ専門なので、1日よく使っても5000円までだった。小遣いの範囲でパチンコを楽しんでいた。



息子さんはおじいちゃんの日記に書かれていたパチンコ店以外に、帰りに立ち寄る食堂なども足を運んで、おじいちゃんの日課を自分の足で確かめた、という。



この突然の来訪を受けて、店長は雪国ではパチンコがうつ病の人たちを救済している側面があることを感じた。



地域、地域によってそれぞれのパチンコ事情が違うことも分かる。



雪国では客滞率が長いので、釘もきっと甘い。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    わかるわーその気持ち

    毎日重たい鉛色の空を見ているとうんざりする

    外出できないから気分も晴れないのよ
    ゴンタ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ゴンタ

  3. Unknown

    季節性情動障害となる病名があるくらいですから、雪国の冬はうつ状態になる人います
    客99%  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 客99%

  5. パチンコジャンキー

    だいたい、外に出かけるのもままならないのにパチンコ店には行けるのはそもそもおかしい。



    思考がないコメントだな。

    必要があれば人間は出かけるものだ。

    パチンコが憂さ晴らしにもなる人間は大勢おる。

    パチンコ依存症とうつ病と同列にコメントするあんたの考えがネタ切れか?ハンネがパチンコジャンキーではそのレベルかなw
    通りすがるぞ  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 通りすがるぞ

  7. Unknown

    パチンコジャンキーさん



    君は寒冷地在住者の気持ちは分からんだろーな。

    ネットとか出来ない高齢者の冬の過ごし方とか知らないだろー。

    それならいい加減なコメはしない方が善いぞ。

    パチンコが楽しい!と依存症を混同する頭を鍛えてこい。それまではROMれ。
    鍛冶屋  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 鍛冶屋

  9. 北の人から

    とりあえず、最後の一行には「ところがどっこいそんなことないよ」と言っておく
    田中くにえい  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 田中くにえい

  11. 美談

    私もこの美談はオカシイと思うよ

    そもそも数字や演出回転を一日中見ていたら思考力が低下して馬鹿になる事は確実

    勝てない賭博漬けから逆にマイナス思考になりうつ病になる人間の方が多いのではないか?

    今ならパソコンで囲碁や将棋など頭を使う安価な遊びは沢山あるし

    贅沢なパチンコ娯楽を美談でまとめるのは如何なものか?それより世間から叩かれない業界にする提議をしたらよいのではないか?
    やす  »このコメントに返信
  12. ピンバック: やす

  13. 一日5000円でも高くないですか?

    おじいちゃんが可処分所得をどの様に使おうが自由ですが、一時間で5000円ぐらい使うと思うんです。

    4円ならもっと使いますよね。

    金銭感覚がマヒしていると思います。

    お金を賭けることが楽しいことは分りますが、娯楽が少ないことを理由にパチンコを正当化することはできない。

    自己責任論も分りますが依存症患者を増やす危険が付きまとう記事だと思う。
    あさ  »このコメントに返信
  14. ピンバック: あさ

  15. P業界の存在価値を複眼的に・・・

    日本は超高齢化社会に突入しています。

    老人の精神障害では、『痴呆』が一番注目されます。

    しかし、『老年期うつ病』も重要な病態と言えるのでしょう。

    ちなみに、老人の自殺者の8割は“うつ病”であると言われているようです。

    エントリーの『雪国』と云う日常生活を取巻く“自然環境”。

    それ自体が病症誘発の要因になることもあるのでしょうね。



    《 老年期うつ病の症状 》

    ・不安焦燥や不眠

    ・疲労感や意欲の低下

    ・体重の減少

    ・実際には問題はないが身体の不調がみられる、心気症状

    ・お金がない等と訴える(貧困)妄想

    ・考える力が低下し、まるで呆けた様に見える、仮性痴呆

    ・死にたい気持ちになる希死念慮



    >おじいちゃんは1パチ専門なので、1日よく使っても5000円までだった。

    >小遣いの範囲でパチンコを楽しんでいた。



    “大衆娯楽”としてのパチンコが高齢社会の対策の一助になれば。

    業界の社会的価値を、複眼的に捉える必要があるようにも感じます。

    但し、当然、その為の根本的な変革・改善も同時に必要なのは言うまでもありませんが・・・。
    蜻蛉の親爺  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 蜻蛉の親爺

  17. Unknown

    >>そもそも数字や演出回転を一日中見ていたら思考力が低下して馬鹿になる事は確実

    最近こんなコメントが増えてますよね。自己中心的なコメントですよ。

    北海道の過疎地の出身ですが、両親がパチンコファンデしてね、レジャーと言えばパチンコか公民館で遊ぶかどちらか。

    公民館はカラオケ・卓球・バレーボール・手芸教室、他。

    公民館の遊びだと一人になれない。時には一人であそびたいものです。若者はゲームするが、高齢者は余りしない。だからパチンコ好きな人大勢。

    よってパチンコは貴重な娯楽の地区もあるわけだな。



    >>お金を賭けることが楽しいことは分りますが、娯楽が少ないことを理由にパチンコを正当化することはできない。

    勝手なコメントだよな。パチンコ好きが全員依存症だと思ってやがるわ。自分の所得感覚を中心に考える貧乏人の発想だわ、と挑戦的なコメントをしてみた。

    サラリーマン  »このコメントに返信
  18. ピンバック: サラリーマン

  19. Unknown

    この記事は美談を書いた記事じゃない。それ理解できない読者さん大杉w

    世間知らずなのかジコチューなのか??
    富士  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 富士

  21. Unknown

    田中くにえいサンのご意見に同意
    北の国より  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 北の国より

  23. Unknown

    投資が少ないことに重点をおくなら、いっそのこと0.001パチにすればどうですか?

    そしたら一日の投資が5000円から5円になりますよ。そこまでいけば美談。

    おじいちゃんの財布に優しいって書くならそれができますよね?

    妻を賭博で無くした私から見れば、賭博を美談にするのはやめてほしい。

    そのおじいちゃんにトイレで首を吊られても

    一日5000円負けを美談にできますか?
    未亡人  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 未亡人

  25. Unknown

    季節性情動障害を検索してみると雪国の過酷がちょっとわかった。
    匿名  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 匿名

  27. Unknown

    本エントリ内容を美談とか否定する人は、ご自分の不幸とすり替えて書き込みしてません?それを他人に押し付けてませんかね?

    このエントリを読めば、無理のない資金力があり、息子の理解があるのが分かるはず。
    通りすがり  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 通りすがり

  29. Unknown

    未だにわざわざ「痴呆」と表現する人を見るのは悲しいものだ
    過名氏  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 過名氏

  31. Unknown

    >妻を賭博で無くした私から見れば、賭博を美談にするのはやめてほしい。

    賭博の種類は何か知りませんが、それを助けられんかった自責を他に向けないで下さい。

    同居のじいちゃんの楽しみや生きがいがパチンコだ。厚生年金と企業年金合わせて月40万もあるじいちゃんはパチンコが生きがい。

    うちのじいちゃんの生き方を否定されているみたいだからコメント入れました。
    新潟在住  »このコメントに返信
  32. ピンバック: 新潟在住

  33. Unknown

    未亡人様

    別のこの記事は賭博を美談にしてないぞ
    @@@@  »このコメントに返信
  34. ピンバック: @@@@

  35. Unknown

    ホール業界再生のヒントがここにある
    P  »このコメントに返信
  36. ピンバック: P

  37. Unknown

    この程度のエントリーで「美談」と書く方が美談を意識している証拠だ。

    営業1号さんは美談なんか意識してないと思う。
    tom  »このコメントに返信
  38. ピンバック: tom

  39. 釘が甘い?

    きっと釘が甘いかも? 良い聞こえですね!接客だのサービスだのと何か勘違いしてるホールが多い中で釘が甘い可能性があるなら例え北海道でも確かめに行きますよ! パチンコ屋は間違い無くギャンブル場です。より勝てる可能性を求めて飛行機代なんて全然惜しくもありません。
    南国  »このコメントに返信
  40. ピンバック: 南国

  41. Unknown

    一つの正解を求める人が多過ぎますね。



    「ぱちんこ」とは多くの人の受け取り方が多彩で

    いいじゃないですか。



    ギャンブルと受け止める人、遊びと受け止める人。

    遊技と受け止める人。リハビリと受け止める人。



    見る視点を変える、思考の視点を変える、それだけで

    色々なものに気がつき、時代の流れに対応して変化

    していく。それこそが商売ではないのかな?



    一つの答えを無理して導き出すより、この記事で

    視野を広げ、可能性を追求し、自分と全く違う価値観

    が存在する事を再認識する。そういうきっかけの一つ

    であって、その事例を紹介する記事として読めば

    いいのではないかなぁ。





    ツケマイてんちょ~  »このコメントに返信
  42. ピンバック: ツケマイてんちょ~

  43. 過名氏さま

    《過名氏さま》

    不適切な表現をご指摘頂きありがとうございました。

    読者の方々へ不快な思いをさせてしまいました。

    申し訳ございませんでした。

    旧「痴呆症」は「認知症」に訂正させて頂きます。
    蜻蛉の親爺  »このコメントに返信
  44. ピンバック: 蜻蛉の親爺

  45. Unknown

    だからさ、

    パチンコが生き甲斐、いいじゃん。



    3店方式というわけのわからん

    脱法換金行為をちゃんと取り締まって、

    健全なゲーセンとしてのパチンコ屋を

    営業すればいいんじゃないの?



    お年寄りがゲーセンに集まるっていう話は

    普通にあるわけだし。



    パチンコでタバコやお菓子や洗剤を

    持って帰ればええやん。



    それが生き甲斐で何が悪い?

    百式  »このコメントに返信
  46. ピンバック: 百式

  47. Unknown

    寒冷地で暮らすには金が掛かるわ、寒さにより寿命は縮むわ、だから酒の消費も多いし、雪が降ったら室内娯楽しかできんしね。



    自分の働いた金だ、自分の好きな事に使わしてやれば良い。

    よし!いくぞ!  »このコメントに返信
  48. ピンバック: よし!いくぞ!

  49. Unknown

    若い時に稼いだから年取ってから使えるんだよね?

    余生を趣味に生きて何が悪い?

    例えば盆栽は良くてパチンコはダメとかアホらしー。遺産残したって、子や嫁に良いように使われるだけじゃない?

    雪男  »このコメントに返信
  50. ピンバック: 雪男

  51. Unknown

    わかるわ~



    雪虫の飛ぶ頃が一番ヤバイ

    プロヴァンスもミストラルによりうつ病の発生が多いようだ。

    何もかも凍る冷蔵庫で半年暮らすと思うと鬱にもなる

    本州に来たら二度とあっちでは暮らせないな~



    て事で、厳しい外気温度と雪の中、一度パチンコ店内に入ったら、閉店まで居るのもわかるわ~



    よって出ても出なくても関係なかったり~(笑)
    極楽蝶  »このコメントに返信
  52. ピンバック: 極楽蝶

  53. Unknown

    パチンコでも何でも、生き甲斐を見つけるっていうのは高齢になった上で大事なことなのでしょう。

    甲斐を見つけるならパチンコ以外にもあるだろうがと突っ込みたくなりますが、雪国では・・・
    温州みかん  »このコメントに返信
  54. ピンバック: 温州みかん

  55. Unknown

    人の幸福感なんか様々だから興味の対象が、たまたまパチンコだっただけで、鬱も発症する人はどこ住みでもなるだろうから楽しい人生にしたもん勝ち!
    がぶ飲みcoke  »このコメントに返信
  56. ピンバック: がぶ飲みcoke

  57. 問題外

    このお爺ちゃんの問題は博打なんです。最終的に借金にはならなかった内容にしたて美談化してますが、私の叔父さんは国家公務員を定年し天下りで8年働き引退しました

    それから5年経ち叔母さんが倒れ、叔父さんは検診で癌が発覚したため息子が急遽面倒をみる事になりましたが

    通帳の中身は限りなく0、タンス預金もなく

    息子が問いただすとパチンコにつかってしまったと白状

    この話しが一般的に多い話しでパチンコ屋という賭博場が問題になるのですよ

    国は換金問題をクリアしたいようですが業界従事者を考え少しずつ淘汰してますが

    それでは遅いのです。業界で働く人達はどう考えるかしりませんが日本という国は国民に害がある事は即座に対処してますがパチンコだけは天下りの絡みや今までの経緯で遅れています

    少しでも年寄りが豊かな生活が出来る為にも換金をなくして欲しいです
     »このコメントに返信
  58. ピンバック: 夢

  59. ギャンブル

    温州みかん様

    生き甲斐がギャンブルでは…それ以下はないですよ
    水戸  »このコメントに返信
  60. ピンバック: 水戸

  61. Unknown

    身内でさえ手を差し伸べない余裕の無い人間ほど、他人の行為が偽善的に見えて的外れな批判をする、という話はこのコメント欄でも正しいようだ

    不幸を知っているなら、自分に関係ない他人を非難するよりも困っている相手に自らの手を貸してあげれば良い



    この場所でアジテーションする必要性は、全く無い

    構ってちゃんの自己満足なら、ちゃんと勉強しないと学校行く意味ないよ

    勉強する気ないなら働けば?
    打ち手  »このコメントに返信
  62. ピンバック: 打ち手

  63. Unknown

    身内の不幸を助けられない人が、他人を批判する滑稽さが何とも言えないなw

    この爺さんは幸せだったのかもよ。息子が親の足跡を辿るのは善い話。

    他人が借金地獄にならないでパチンコを楽しんでいる話だろ。それを批判するのはお門違いだ。

    この爺さんが借金した話なら批判もOKだがな。



    批判する人は、批判がどこに向いているか考え直せ。そこまで考えられる頭があるならばだw
    999  »このコメントに返信
  64. ピンバック: 999

  65. はぁ?

    趣味とか幸せの尺度なんか人それぞれじゃないでしょうか? 他人が決める事では無いと思います。 批判してる人間は何を考えてだか…

    ひねくれて星でもにらんどけ!

    タイガーマスク  »このコメントに返信
  66. ピンバック: タイガーマスク

  67. Unknown

    よくわかります。

    これはいろんな意味で他の業態では出来ないパチンコ最大のイニシアチブだと思います。

    ゲームセンター、カラオケなど他の遊戯施設はここまで全国津々浦々をフォローできていません。

    居酒屋やスナックなどの小規模飲食店も地方では苦しい現状では、

    年配者の方が楽しめる娯楽施設はパチンコくらいしかないでしょう。

    独居老人も増えています。

    コミュニケーションを必要とせず、交流の場としても機能するという意味では非常に意味のあることかとも思います。



    ましてや雪国ではなおさらです。室内で快適に過ごせる場所はそうありません。

    「パチンコが功罪含めて唯一の受け皿になっている」というのが現状だと思います。





    換金やギャンブルの是非はともかく、そこは評価されるべきところかと思います。

    靴底  »このコメントに返信
  68. ピンバック: 靴底

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です