パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

侮れない端玉景品

はちみつ100%のキャンディーがダイエットや風邪予防、受験勉強や仕事にも効果がある、とネットで話題になっている。





どんな評価が流れているのか?



「はちみつ飴まじでイイ! お菓子食べまくりたい猛烈な衝動が、飴を立て続けに2~3個食べたら消えた」



「味覚を満足させると脳も満足するのかもね。思いきり糖度の高いものを少量で済ませられると、人によってダイエットに役立つ場合もあるかもしれない」



「はちみつ100%の飴なめると喉風邪治るの早いよ(o’ω’)ノお大事に! 」



「喉痛い人みんなこれ食べればいいと思う。私喉風邪ひくと毎回これのお世話になるよ(^_^) 」



「扇雀の「はちみつ100%のキャンデー」がイイというので、よく舐めております。はちみつ直接舐めてる味で、めっちゃ甘いけどおいしい。そして喉の乾燥&痛みに効果絶大(咳は止まりませんが)。のど飴舐め続けるのはしんどいけど、これなら平気」



「喉が乾燥でイガイガするので、巷で話題のはちみつ100%のキャンデーを初めてなめてみた!ら、なにこれちょーーウマーー ヽ(*゚∀゚*)ノ感動的なレベルでウマーーーヽ(*゚∀゚*)ノ喉も潤うしはちみつすごーーーーヽ(*゚∀゚*)ノ」



「はちみつの成分は消化吸収されやすい果糖とブドウ糖のため集中力が持続します。受験勉強や長時間のデスクワークのリフレッシュタイムにどうぞ」



こんな評判を耳にしたホールの店長がこのはちみつ100%の飴玉を端玉景品に採用しようとした。



取引先の景品問屋に相談したところ、扇雀飴は取り扱っていないということで、近所のスーパーへ買いに行って提供したところ、お年寄りから好評だった。





最初は1個、2個の端玉景品のつもりだったが、一度舐めてみるとはちみつの自然な甘さが受けて、袋ごと交換していくお客さんも出るようになった。



一袋でも定価は200円。まさに端玉景品だ。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 親爺からの侮れないご提案・・・

    既存の景品問屋さんにおんぶにだっこでは新たなモノは出てきません。

    そして、既成概念に捉われないことが大切ですネ。



    例えば、コンビニは一般景品の“宝庫”かも知れません。



    ちなみに、私の一般景品のご提案は“お線香”。

    オススメなのが㈱玉初堂の「淡麗 香樹林」シリーズ。

    価格帯(分量による)が豊富なのがいいですね。

    当然、香りもいいですよっ!(好みは個人差ありますが・・)



    http://www.koh.co.jp/info/03_01.html



    高齢者なら、念仏合掌のさいのお線香。

    若者なら、癒しタイムのインセンス(お香)。

    老若男女に需要あり!・・とみています。

    ちなみに、今の私は玉初堂さんの白檀「朱雀」を愛用しています。



    消耗品ですから、此れって、意外とリピーター獲得に繋がるかも?・・(笑)
    蜻蛉の親爺  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 蜻蛉の親爺

  3. Unknown

    よく行く店に景品が美味しくないから変えて欲しいと伝えたら変わりました。昆布とか豆よりうまい棒などの方が食べやすいです。



    コーヒー・ジュースやヤクルトなども10種類を越える種類とホット・アイスを揃えています。



    交換したくなる景品は集客に有効だと思います。
    あさ  »このコメントに返信
  4. ピンバック: あさ

  5. Unknown

    端玉景品の充実や、選択肢の拡張も良いですね。



    とあるホールでは端玉を強制で選択する暇もなく渡してきたり、大手さんでは一時期大半の方は不要であろう自社の雑誌に勝手に交換されたりもありました。



    特に自社の雑誌を勝手に渡すのは酷いと思いましたね、出玉を雑紙(ゴミ)と交換とは。



    付加価値の部分ではありますが流行り、季節似合わせた景品の充実も大切ですね。あくまで付加価値としてですよ。
    そうだね  »このコメントに返信
  6. ピンバック: そうだね

  7. 端玉

    端数の景品が存在しない店もあります

    景品が沢山あり選べる店もあります

    1枚の端数の景品でも10種類あり選べます

    ある程度選択肢があった方が嬉しいですね

    終わりが良ければ良い印象があるので

    遊技者の最後は重要

    ヘビーユーザー  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ヘビーユーザー

  9. Unknown

    先日某ボールで景品と交換した際、余りメダル2枚でうまい棒1本渡されましたが、端玉の景品定価と端玉価値の差分についての制約ってないのでしょうか。



    実質40円分のメダルでうまい棒1本は何も知らない客でも店に30円搾取されたと思ってしまいます。これなら適当なアメ玉2個渡されたほうがまだマシだったかな。
    元suropuro  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 元suropuro

  11. タイトル通り

    きちんと貯玉した方が良いですね。



    私はマイホにおいてずっと端玉を貯玉していて、久しぶりに枚数確認したら500枚までいっていて凄く得した気分になりました。



    本当に侮れない端玉です。
    パチスロ歴10年  »このコメントに返信
  12. ピンバック: パチスロ歴10年

  13. Unknown

    端玉景品の充実は大歓迎なのですが、もっとゆっくり自由に選べるようにしてほしいですね。大きめの店だと、コンビニのように陳列されていて選びやすいんですが…。

    出玉を計数してレシートやカードにした時点で端玉がいくらか明示されない店では、カウンターで対面するまで選びようがありません。

    他の客が後ろに並んでいる場合など、結局、吟味する余裕がありません。中には、断りなく店員が勝手に選んでしまう店もあります。



    個人的なことですが、「おタバコいけますよ♪」と言われるとイラッとします。

    ケロリン  »このコメントに返信
  14. ピンバック: ケロリン

  15. 素晴らしい心配りですね

    素晴らしい心配りですね。



    端玉景品にまで配慮があるお店は素晴らしいと思います。
    元ヘビーユーザー  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 元ヘビーユーザー

  17. Unknown

    すばらしい店長ですね。



    既存の問屋では、どこも代わり映えしないし、独自性が集客を呼び込む可能性があるんではないでしょうか。



    端数に限らず、景品も客の心をつかむものを取り揃えるといいでしょうね。



    難しいでしょうが、仮面ライダーの変身ベルトをクリスマス時期に用意しておくとか。



    おもちゃ屋でも売り切れでネットで高値で取引されてますから、お孫さんのためにおじいちゃんががんばるんじゃないですか?
    氷河期  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 氷河期

  19. Unknown

    パチンコ業界はもうちょっとマスメディア利用してみるとか出来ないの?

    少しでもパチンコ業界のイメージアップの為に

    新台発表会でもせいぜいスポーツ新聞やネット検索サイトくらいじゃん

    最近の検索サイトの一日の閲覧数は無視出来ない数字だけどさ





    もっとこうさTVのニュースの時間にでもドーンっと紹介されるみたいに

    例えば夜のニュース番組の時間帯の今日のトレたまとかニュースジャパンとか

    金積めば特集組んでくれそうじゃないのかなあ

    メーカーならやれるでしょ





    一般景品についてもぶっちゃけ交換してまで欲しいモノなど無いじゃんか

    だったらAmazonやらヨドバシやらヤマダ電機やらとタイアップしてお客様の利便性の向上に努めてみてくれ

    ジュースやカップラーメンやら安く売ってるスーパーでまとめ買いのこのご時世にだよ

    誰が好き好んで一般景品で交換したいと思うよ

    お上が一般景品充実させろと煩いから?

    そんなん(´・ω・`)知らんがな



    I Want To Break Free



    チャオ!

    宗ちゃんパチ歴34年  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 宗ちゃんパチ歴34年

  21. 無理ですよ

    パチンコの特集、プロモ-ション?監督官庁は、騒がれてこまるから、メ-カ-の特定機種のCM自粛では?わかっている様ですが!よそものに永い間、国の中枢まで加担されているのですよ!一回の遊技に5~6万と使うパチンコが遊技、大衆娯楽と言い張る国が悪いです。ヤクザ官僚、政治家がいるかぎり、大衆娯楽パチンコは滅びないのです、心配なさらないように、パチンコは、日本の文化ですからね!世界に発信、日本国あげてすればいいのです、政治家、官僚のパチンコです。庶民のパチンコでありません!その時は、応援しましょうよ!パチンコは国技ですと!
    中級遊技者  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 中級遊技者

  23. Unknown

    ちょっとしたステマかと思いましたね(笑)



    端数玉はお金なので、

    ファンに貯玉を進めることが

    定石ですよね。



    飴に交換して喜ぶファンもいるのでしょうが、

    ファンの多様な要望に対応するにも限界があるかと。

    欲しい景品がないファンにどの様なサービスを提供できるのかも課題ですかね?

    メイン基板  »このコメントに返信
  24. ピンバック: メイン基板

コメントする

元suropuro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です