OEMでテレビやビデオデッキを低価格で提供する手法で事業を拡大してきた。パチンコ業界でも景品上代が1万円に引き上げられた時代、船井電機の家電製品が景品として取り扱われていた。
船井電機の倒産を受けて「決して他人事ではない。明日は我が身」と危機感を募らせる遊技機メーカーのトップもいる。
船井電機は本業が不振となり新規事業にも乗り出したがことごとく失敗。こうした姿が遊技機メーカーの将来とダブって見えるようだ。
そうならないためにこのメーカートップが手本にしようとしているのが、出版物流を支配してきたトーハンだ。出版社が作った本や雑誌が書店に納品されるためには、トーハンと日販という2大大手取次会社を経由しなければ書店に納品されることはなかった。
それだけではなく、書店の販売実績を見てトーハンがその書店への納品数を決めていた。小さな書店は相手にされることもなく、まさに殿様商売を続けていた。このあたりも遊技機メーカーの営業方法に似通っている。
さすがに街の小さな書店がどんどん閉店して行く中で、このままでは出版業界が立ちいかなることに危機感を覚え、これまで相手にしなかった小型書店の支援を始めている。
小型書店の開業をサポートする少額取次サービス「HONYAL」(ホンヤル)は、本の流通フローを簡略化することで、従来は口座開設に至らなかった少額の取引先とも持続的に取引可能なスキームを実現した。
これにより書籍販売への新規参入を促し、人と本とのタッチポイントを増やすことで、無書店自治体の増加などの課題解決に寄与することを目指している。
パチンコ業界も地方では無パチンコ地域が増えている。トーハンに倣って遊技機メーカーが小型店を出店しやすいように支援することも必要になってくる。言うまでもないが、店舗の数が増えるということは得意先が増えることを意味する。
船井電機の轍を踏まないように、トーハンの小型書店支援サポートをパチンコ業界でどう応用していくか、遊技機メーカートップの手腕に掛かっているとも言える。
ただ、スマート機導入でコンビニパチンコのチャレンジもあったが、時代の流れは大型店で、小型店は淘汰されていっている。その原因は射幸性に走り過ぎたためでもある。少額で時間つぶしをしたい高齢者には家から近所の小型店が必要である。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
おーい、日報、起きてるか?
船井電機の倒産は、ミュゼプラチナムの企業転がしがその要因という見方が強まっとるで。
倒産前には自由同和会除名者らの役員選出とかきな臭い動きも一部ニュースになっとっしな。
企業乗っ取り、計画倒産事案として今後検証されることが濃厚な事件なんやけども寝ぼけてるんか?
ゴシップすれすれなこうした経緯こそ日報の大好物やと思ってたわ。ちゃうの?知らんけど。
ピンバック: 三味唐辛子
>>地域が増えている。
これって地方(いわゆる田舎?)に限らず首都圏でも既に起こっている様な(´Д`)?
私の地元の隣駅、鉄道3社が乗り入れる駅前の見た目かなり立派な街ですが、
パチンコ店は大型2店&両店供に閑古鳥状態(/´Д`)/
んで私の地元駅、中型店3軒の内2軒は明らかにセーフゾーンの客付き(^O^)
沿線ですがパチンコ店が絶滅してしまった駅が本当に多いですな…
店が絶滅してしまった地域は当たり前にユーザーも絶滅して居る筈ですので
既に手遅れだと私は思います(´д`)?
パチンコ店に恵まれてる私は果たして運が良いのか悪いのか?(/´Д`)/
ピンバック: 見守る者
2021年5月に某出版社が買収してから300億円以上が流出し、資産を吸い出した後に倒産しています。破産申請時の債務超過は117億円で、簿外債務も判明していますね。
馬鹿なパチンコ屋が『時代の変化に気付かない』とドヤ顔でコメントしていますが、浅はかで呆れます。
新聞も読めない幼児園児のようなパチンコ屋ってやはりこのレベルなんですね。
因みに船井電機の倒産手続きは24日なので、従業員は当月の給与を受領することなく解雇されました。
パチンコ屋でも同じ境遇にあっている人が多いようです。
パチンコ屋の経営資質を見る目も重要ですね。
ピンバック: パチンコ屋のレベル
たとえば建物が火事なら当たり前だがとにかく真っ先に火を消そうとする。
あんたらがやってんのは火事を放置して真横に家建ててるようなもん。
当然、飛び火して燃える。
言いたくは無いんだが…、馬鹿としか言いようがない。
例えば小型店が出来て超高射幸性機械が並べられてさ、少額で時間つぶしができると思うのか?
頼みの海物語と言っても新台価格は他と一緒で40万50万だろ?
無パチンコ地域というのはそもそも今の「ぼったくりパチンコ店」が求められてないから無くなったんだよ。
地方じゃ海物語のシマすら大手のマルやダイでも客はまばらなんだけど知ってる?状況知らないのではなかろうか。
そこに小型店?小型店ならうまく行く根拠ってなんなの。
大型だろうが小型だろうが糞調整のパチンコ置いてるから無パチンコ地域が出来上がったんだよね。
大型店と同じ機械が置かれりゃ小型店だろうが同じ結末だろうよ。「ぼったくり小型店」が誕生して即消えて終わりだよ。
まぁそこにしか希望を持てないならやりゃいいさ。
記事内でも書いているが店舗数を増やす(減らさない)のは当面の目標だとは思うが、最優先ではない。というか今の状況で無理やり店舗数増やしても焼け石に水。
それ以上にやることがあるでしょう。
遊技機メーカーのトップが危機感を募らせているのも、ただ募らせているだけだよね。
何もしないから変わらない。
まるで他人事のように危機感を感じているだけ。
そのせいで一つまた一つとホールは消えていく。
遊技機メーカーがいない業界は成り立たないかもしれないが、今は確実に遊技機メーカーのせいで衰退しているのは間違いない。
自分の首を絞める殿様商売をいつまで続けるのか。
大変そうに見せかけて、実際は「新台買わない前提のホールなんて存在価値無いでしょw業界全体で見ても邪魔だわw」みたいなとんでも意見の業界人みたいな人しかいないでしょおそらく。
こんなナチュラルでデバフかかったような業界人が闊歩してるようじゃまだまだ先細りは止まらんよ。
トーハンと遊技機メーカーの圧倒的な違い、それは扱ってるモノだよ。
トーハンはただの書籍を法外な金額で売らないだろ?だからやり直しができた。
遊技機メーカーはまず大前提にやらなきゃならんことがある。
スタートラインがまず違うんだよ。
パチンコは回るかどうかしかない。回せないなら何やっても延焼して消滅するだけ。
小型店なんて今は必要無い。
ピンバック: 名無し
そういう地域はこれからどんどん増えますよ。
危機感のレベルが一般とぜんぜん違いますからここは。
なんせ一般社会の非常識がここでは常識みたいな感じですからね。
あんな面白くないパチンコならむしろ街に無いほうが良いまであります。
パチンコ絡みの犯罪も減りますし。
1度パチンコから離れたらそう簡単には戻りません。
お金の価値観が正常に戻りますので。
今のパチンコ店は金儲けの形態、仕組みなんかが崩壊しています。
日本社会としてはこのまま縮小したほうがいいですね。
そのうち、この業界が社会に与える力が少なくなるまで弱まったとき、完全に排除されるのではないでしょうか。
先人の知恵で出来た庶民の娯楽を、現代のトップたちが私利私欲のために潰す。
なかなかここの業界人らしくていいと思います。
ピンバック: 242BA3
ピンバック: 猫オヤジ
ピンバック: 万成
それがあなたのためだし日本のためにもなる
自分の意思でパチンコ店に来て負けて文句を言う人を逆恨みとあなたは以前言っていたが、あなたはわざわざ嫌いな日本人がいる日本に来て日本人に文句を言っている
あなたが言うところの逆恨みではないのか?
ここでひとつあなたの過去の言葉を流用してもじってみる
ここは日本人の集いの場だ。
朝鮮人は場違いと知れ。
あんたみたいなクレーマー1人来なくなっても善良な外国人はいっぱい来てくれるんだ。
嫌なら日本に来るな!
以前あなたは客にこう言い放った
大好きな祖国へ帰りなさい
ピンバック: 牛丼通行人へ
他の業種に手を出した時が、分岐点なのかも知れませんね。
ピンバック: メイン基板
パチンコ店 台メーカーからボッタクられた、よし、客からボッタクろう
パチンコ客 パチンコ店からボッタクられた、よし、パチンコを止めよう
普通の商売 客が減っている、割り引きセールを開催だ
パチンコ店 客が減っている、減った客から抜き倒そう
パチンコ客 新台が入っているな、なら新台を打つか
パチンコ店 新台しか客がいない、なら新台で抜くか
ピンバック: 通りすがり
ピンバック: 倒産するのは、ホール企業。
この文章のどこに自戒の念を込めているのでしょうか?
幼稚園時レベルの自身の事は棚に上げて、単に馬鹿にしているだけでしょう。
ピンバック: 無知なパチンコ犬
日本人が日本人に対する差別発言たる暴言はなぜ許されるのでしょうか?
言葉の暴力は「自戒の念」だかがあれば問題がない根拠を答えてください
そして自戒の念があるかどうかの判断をする定義を答えてください
加えて言うならあなたを日本人だと思ってる人は少ないと思われます
では発言を訂正します
ここは日本人の集いの場だ。
憂う者は場違いと知れ。
あんたみたいなクレーマー1人来なくなっても善良な外国人はいっぱい来てくれるんだ。
嫌なら日本に来るな!
これでいいですね
これは過去のあなたが特定の個人に向けた発言に倣ったものです
相手を「豚」と言い放った差別発言です
あなたの発言は問題だらけですが気付かないようなので、ご自分の発言を返したまでです
これに問題があるのならあなた自身に問題があるということです
これでもわからないならもう箸にも棒にもかからないチンピラと同じです
理解されることを期待致します
以上
ピンバック: 牛丼通行人へ
年寄り連中はあと10年もしたら大幅にいなくなるだろう。かといって若い客も少ない。終わるしかない。
ピンバック: 定年リーマン」
ともあれ、「差別的な言葉を書く方がいますが、やめたほうがよろしい」という私の赤心が伝わらず、曲解され極一部の方を不快な気持ちにしてしまった様で、誠に申し訳ありません。
,
1つ人生の先達として申し上げれば、叱られた時に「私より誰それの方が酷いではないですか」などと愚にもつかない考え方はやめたほうがよろしい。それでは成長に繋がらない。
叱った方も本人の成長を願って叱ったのですから
「他人のことはさておき、確かに私にも至らぬ点があったのかもしれない」と反省の心をお起こして頂きたい。
間違った考え方を、一旦、そらして、それをかえりみて、本当に正しかったのか、もつとこうすべきではなかったのかと思いを巡らす。
つまり、「反らして省みる」これを反省と言うのです。
皆さんの中には反省が足りないのではないかたもいるのでは無いか。よく考える事です。
ピンバック: 憂う者
「現在の憂う者」が「過去の憂う者へ」
一種の自演?…なんですかねこれってw
全部ご自身に対して言われてる事でしょうに…
いやぁこれぞまさしく滑稽、ってやつですね
いやはや…救いようがないとはこういう人の事を言うんでしょうね…
コメント読んでて言葉を失う事なんて初めてでした
こんな人が身近にいたら絶対に関わりたくないし、親戚とかにいたら迷いなく縁を切りますね
いやぁ、可哀そうに…
これからはあなたのコメントは温かい目で見てあげますね
生き辛いでしょうけど頑張って生きてくださいね憂う者さん
ピンバック: 名無し
馬鹿で超自己中心的なあなたにはわからないでしょうから教えてあげますね、しっかりと聞くように
そもそも諸悪の根源があなたなんですよ
わかります?わからないでしょうね馬鹿だから
もっと端的に簡単にかつキツめに言いますね
【あなたさえいなければおそらく誰も差別的な発言なんてしません】
私より誰それのほうが、じゃないんです
あなただけなんです
ココが荒れているのはあなたの問題発言ありきなんです
あなたの糞汚い発言が発端なんです
わかります?わからないでしょうね馬鹿だから
もう一度言いますね
憂う者氏
迷惑なあなたさえいなければ、ここは建設的な意見交換の場になることでしょう
ここまで言っても、都合よく解釈して相手に押し付けるから自分が問題児なのわからないでしょう?
あなたが「言われる痛み」を理解できるように、あえて汚い言葉を使いました
あなたよりは汚くないですがね
あなたが反省できる大人なら理解できますよ
それでもあなたはおそらく理解できているのに理解しようとしないと思いますが
ピンバック: 牛丼さんへ