「選手が求める量やメニューが足りない」、「ピーク時に行くとチキン一つを手に入れるのがやっと」と大不評だ。
それに対して東京五輪では3000席の「メインダイニング」で日本料理や世界各国の料理、グルテンフリーなどにも対応した約700種類の料理が24時間提供されて大好評。中でも味の素の餃子は、冷凍ながらことのほか人気だった。選手村では美味しい食事が楽しみの一つになっていた。
選手だけではない、東京五輪の取材を経験して、パリ五輪を取材している海外記者たちは、改めて日本が素晴らしかったことを実感している。
まず、街中のトイレ事情。
東京は公衆トイレは無料で、どこへいってもウォシュレットが標準装備され、トイレが清潔に保たれているのに対して、パリは公衆トイレは有料が多い。無料のトイレの中には便座がなかったり、しかも汚い。
東京では至る所にコンビニがあって、美味しいものが安く手に入ったが、パリにはコンビニの数も格段に少なく、品揃えも日本のコンビニとは比較にならないぐらい貧弱だ。
トイレとコンビニ事情だけを比較しても日本の素晴らしさを痛感する海外記者たちだが、日本人記者は円安による物価高で、ランチを食べるにも3000~4000円かかることに閉口している。出張費の足が出るというもの。
日本なら取材を終えて居酒屋で一杯と行きたいところだが、パリに“センベロ”などあるはずもない。パブは高くてそんな気分にもならない。スーパーでビールを買ってホテルに帰るも、売っているビールがそもそも冷えていないので、氷を買って冷やして飲むしかない不便さ。
日本人記者は日本へ帰ったら何を食べたいか、という話で盛り上がる中、日本へ帰ったらまずパチンコをやりたいという九州から来ている記者がいる。
独身で毎日パチンコを打っている。記者の安月給では4パチなど打てず、1パチ、0.5パチをゲーム感覚で打っている。仕事を終えて1日1回はパチンコを打たないと気が収まらない。たとえ閉店1時間前でも足を運ぶ。
自身、依存症を自覚している。取材で海外へ2~3週間も行くのは初めてのことから、禁断症状が出て、夢でパチンコが出てくる、という。
帰国後は福岡空港から直行でホールへ向かうのだろう。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
どんな低貸台なのか聞いてみたい。スゴい興味あります。
ここのところ猛暑のエアコン電気代捻出なのか回らない。
当たる当たらない以前本当に笑えるほど回らない。
いや、笑ってしまう。
まぁあれだけの良環境を作ってるのだから有り難いのだが、
盆休みに自宅エアコンも回せなくなりそうなので自粛します。
ピンバック: パチンコ大賞
エアコンの電気代もケチるなんてアルバイトでボーナスも出ないのかな…?
ピンバック: 紀州山本常設
こちらも驚くレベルで回りません。
避暑感覚で行くのなら絶対に打たないほうがいいですわ。
ピンバック: 通行人
新世界スマートボールみたいなのなら可。
記者のは勝ちにいく博打とはほど遠い1パチという、明らかな現実逃避。
彼らなら稚内でのみパチ換金可能な法律作っても本能で向かい永住しそう。仕事はリモートワーク可能なので。
近くにあるからパチりたいのか、
パチをこの世から無くしたら432を選びかねないほどパチが生き甲斐なのか。
記事には「九州」「福岡空港」とあるが、
九州のどこか明かさない点で田舎だろう。
さっさとみんな上京して田舎は動物に返すべき。人がいなくなれば自然は普通に回復する。
夢洲は東京から遠いが田舎衰退を是とすれば変わるはず。そうなればお台場カジノも夢ではない。
ピンバック: カジノ即時解禁希望
客層と警察行政とマスコミの偏見が違うだけです。
スマートボールは、パチンコみたいに機械を3年または6年しか使えないという事はありません。
足元をみたメーカーが高値で台を売りつけてくる事もありません
スマートボールの客層は
遊技の過程より、金儲けを狙ってくる客層ではありません。
等価交換や高価交換ではないからとボッタクリとインターネットに店舗の悪口を言う人もいません。
玉単価の高い遊技機ばかりを求めませんし。
高価交換の店舗と玉単価の高い遊技機を選んでおいて、回らないと文句を言いません。
せっかく導入した新台をお客がインターネットで悪口を言い合い、数週間で稼動がゼロになる事もありません。
ユーチューブで業界の悪口を言う番組を作る人もいないでしょう。
ゴト行為をする犯罪者も少ないでしょう。
マスコミもスマートボールが社会悪というような風評被害を起こす偏見による報道はしません。
「日本のどこにもパチ屋はいらない。
新世界スマートボールみたいなのなら可」
などとホール企業に責任転嫁を言う前に、我々パチンコファンは、軽く握った拳をやさしく胸に当てて「なぜスマートボールの様にたのしめないのか?」と自問自答すべきだと思います。
ピンバック: 憂う者
だ・か・ら 先日、番組見たんでしょ。
当たりを引けなければ1時間で軽く2万円が溶けるんだってば!
平均云々の話は一切不要!
以上。
ピンバック: 通りすがりの風来坊
さっさと潰れろ糞ボッタって言われてるのに何故パチンコ屋に固執するの?
寿司屋をやるオーナーを見習いなさい。口だけ君。
ピンバック: いつも同じのアホの戯言は、聞き飽きた。
ピンバック: 猫オヤジ
>我々パチンコファンは、軽く握った拳をやさしく胸に当てて「なぜスマートボールの様にたのしめないのか?」と自問自答すべきだと思います。
毎度責任転嫁の大御所としては、今回はパチンコファンに責任転換ですか?
原因は中小を中心とした糞ボッタクリ店が原因では?
そんな糞ボッタクリ店には行かずに日干しにして、一刻も早く無くなった方がパチンコファンには朗報。
猫オヤジさん
>今は11割分岐で1円も4円換算で千円12回くらいです。遊タイム狙い以外は打つ事が無くなりました。
割り切った立ち回りですね、素晴らしいです。
遊タイム機が無くなりつつあり、そうなればスッパリパチンコは止められそうですね。
ピンバック: 通りすがり
スマートボールはきちんと立ち位置を理解し暴走せず法の範囲内で営業してきた。
パチンコは違法当たり前のカネ第一で暴走し不正に発展した。
この差で今の両者の立ち位置の差が出てるだけ。
厳しい現実だからと、今更スマートボールと比べるのは恥ずかしい限りだ。
ピンバック: 通行人
ハッピークルーン物語
天空の球物語
スマートボールを評価して、パチンコを避難する人は多いですが
数年前にA-GONさんが手打パチンコを販売したときに、
我々パチンコファンはそれを拍手喝采で受け入れたでしょうか。
スマートボールに似たゲーム性なのに
手が疲れる、単調でつまらない。
出玉が少ない。など
あまり評判が良くなかったのではないでしょうか。
ピンバック: 憂う者
答えは言わなくともいい。
わかってるから。
ちょうどは調べてからモノを言え低脳。
ピンバック: 通行人
それはどんな機種でも同じです
受け入れる人もいれば受け入れない人もいる
因みにその3機種
あなた方ホールは拍手喝采で受け入れませんでしたね
都市部+大手ですらほとんど入れていませんでした
もちろん中小でもほとんど見かけません
ホールが全力で入れていたらもっと評判も良くなっていたことでしょう
残念でなりません
それこそ数万台規模で買ってあげればよかったのに
結局は償却しやすいデジパチを、機械価格が高かろうが盲目的に入れる事しかしないのがホールです
ユーザーの行動の浅ましさを見下していますが、ホールも同じという事ですよ
あ、スマートボールだろうがパチンコだろうが良いものは評価され、悪いものは批難されます
これはこの業界に限ってじゃありません
世の中なんでもそうです
被害者意識が強いのではないでしょうか
因みに【避難】ではないです
ピンバック: 名無し
・導入したパチンコ店が少なかったからでは?
・導入したパチンコ店がボッタクリ釘で営業したからでは?
爆発力皆無の平台でのボッタクリ釘は、パチンコ店の集金マシーンです。
パチンコ客から見れば、出さなければどんな台も糞台w
ピンバック: 通りすがり