パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

利き腕の人差し指を骨折して釘が叩けなくなった結果…

店長は釘も叩くのが一般的だ。

で、その店長Aさんは利き腕の人差し指を複雑骨折して、ハンマーが握られなくなった。日常の業務に支障をきたすことになった。

Aさんは骨折した原因を会社には「人とぶつかって骨折してしまった」と報告した。しかし、本当の理由は違った。

デパ地下で大好きなポテトサラダを販売していた。ショーケースはきれいに磨き上げられ、Aさんはガラスがあることに気づかずに、勢いよく手を伸ばしたらガラスに痛打して運悪く複雑骨折をしてしまったのが真相だった。

そんなドジな話を会社に報告できないので、人とぶつかったことに仕立てたのであった。

恥ずかしい話はついつい話してしまうもので、それが漏れ伝わり、他法人のホールオーナーの耳にも届いた。

そのオーナーはこの話を聞いて「ウチなら降格・減給対象。ウソも方便はウチでは通用しない」と言下に言い切った。理由は虚偽報告というのがそれ。

虚偽報告以外にも本来の業務である釘調整ができなくなることは致命的でもある。

店長職の給料には釘調整手当なども含まれていて、その分、給料が高くなる。さすがに今の時代では釘調整手当などの名目を給料明細には書けないが、昔はそんな名目を書いていたホール企業もあった。

幸い、指を骨折した店長のホールでは、社内規定もはっきりしていないので、釘が叩けなくなっても従来の給料を貰っているが、件のオーナーのホールでは店長職ともなると16項目からなら人事評価がある。

人事評価が牧歌的なホールに対して、事細かく評価基準があるホールの違いは、ホール企業の成長に対してどのような影響を及ぼすのかが気になるところだ。

勤務評定は当たり前としても、私生活にまで範囲を広げるとなると、これはちょっと異常とも思える。

では、どんなことをやっているのか?

「興信所を使って普段の行動も調査しています。たとえば、自転車で信号無視をするとか。そういうことを評価対象にしているホールもあります。そこまでする理由は店長職を活性化させるためです。上が詰まってなかなか、下が育たないので、店長ローテーション制にするとかの目的です」

ちょっとやり過ぎ感があるが、ベテラン店長が居座っていても困るケースもあるのだろう。

振るい落とすための調査におカネを使うより、もっと有効的なカネの使い道を考えてもらいたいものだ。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 小さな人間ほど、取るに足りない些細な事を、いつまでもいつまでも恨み抱えているものです。
    なので、「本来よルールなら減給だが、君はよく貢献してくれたから、今回のみ格別の温情で見逃す」と恩を売ることも大切です。勤勉に働くようになる事が多く、いい大人が幼児のようにたかがこの様な言葉でと傍から見て微笑ましいほどである。

    そして、なにかしら企業で反旗を翻し、社内の規律を乱す輩には、小さな事でも社内ルールを持ち出し難癖をつけ、叩きたずすこと。
    大切なのはその他の従業員に対し自身が悪者にならない事です。独裁者の下と誤解されては士気が下がる。
    曖昧な言葉で記載された社内ルールが悪いと思わせることです。

    「人主は、刑徳を以て臣を制する者なり」
    優れた指導者という者は刑罰、恩賞にて部下を従わせるのです。
    憂う者  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 憂う者

    • とりあえず誤字が多すぎなので読み返して修正して投稿しなさい
      日本語難しい  »このコメントに返信
    • ピンバック: 日本語難しい

    • 「アメとムチ」
      この一言だけで済むだろうが。長々と書く意味ねぇだろ。
      でもな、お前らのアメは「とても苦い」んだよ。
      甘いアメなら多少キツくても納得するんだが。
      そのくせムチだけはそれはもう、親の仇みたく無茶苦茶だよな
      それを「愛情」とかほざく。拷問紛いのことをしておいて。
      これがお前らの本性、って所だな
      くだらん  »このコメントに返信
    • ピンバック: くだらん

    • とパチンコ店の老害清掃バイトジジイが、指導者気取りで語ってみましたw
      通りすがり  »このコメントに返信
    • ピンバック: 通りすがり

    • 牛丼さんは、日本に何年もいるのに日本語が下手ニダね。
      牛丼は、바보  »このコメントに返信
    • ピンバック: 牛丼は、바보

  3. 素行調査されては困るパチ屋店員がいの一番に反論コメントしてますね。
    確かカスハラで女性店員を泣かせた、なんて非常識なことをここで武勇伝のようにコメントしてましたね。
    素行調査されたら一発クビかな?
    自分を擁護するために朝から長ったらしい言い訳の文を書いてまぁご苦労な事です。
    さすが反面教師のプロですね。
    名前はサイト管理者が勝手に変えるから書く意味を感じない  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 名前はサイト管理者が勝手に変えるから書く意味を感じない

  5. 今の店見ていると、そんな調整してりるの?って思うわ。
    閉めて放置。いじる必要ないでしょ
    シメシメルック  »このコメントに返信
  6. ピンバック: シメシメルック

コメントする

くだらん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です