パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

インバウンド特需はメーカーの開発力にかかっている

遊技機メーカーの内輪話が漏れ伝わる。

「遊技機は市場に出してみなければ当たるかどうかが分からない。一種のギャンブル。今後、遊技機は攻めの営業はしない」

「協力会社に対する値下げ要請が半端じゃない。これまでは取引していることはラッキーだったが、メシのタネを他に考えなければならない」

「ビッグコンテンツを持っていないメーカーはヤバイ。かつては売れた版権の神通力も完全に切れている。本当のビッグタイトルともなると1社では賄いきれないので、2社でパチンコとスロットに使おうとしている動きもある」

いずれも今のメーカーの台所事情と相通じる話だ。一世を風靡したあのメーカーですら決算を見ればヤバさは分かるというもの。

液晶に版権という今の遊技機の作り方そのものが飽きられていることも原因ではないだろうか? メーカーもその辺は気づいているようで、版権に頼らない遊技機の開発も水面下では進んでいるようだ。

その一方で、版権頼りから脱却はそんなに簡単なことではない。韓国で大ヒットして2006年、日本でもNHKで放送された「チャングムの誓い」が20年越しで「女医チャングム」として来年放送を目指して制作が始まっている。

チャングムの誓いは2008年にサミーからパチンコデビューしている。柳の下の泥鰌とばかりに、女医チャングムに狙いを付けているメーカーもあるようだ。今はアニメ版権が主流の中で、どの層を狙うのやら。

インバウンド客対策をメーカーが全く考えていないわけでもない。そのためには、海外でも人気でエヴァ以上のアニメ版権が必要になってくる。

基本的な問題として、インバウンド客にはパチンコよりもスロットの方が馴染みやすいのではないか、という意見もある。カジノにはスロットマシンがあるわけだから、そりゃ、スロットの方が、原理が一緒なのでとっつきやすい。

初心者には難解なAT機よりもペカれば、ボーナス確定のAタイプが受け入れられやすい。それに超有名なアニメ版権の液晶を付ければ、インバウンド客の興味が惹けるという算段だ。

パチンコの方が強いメーカーにもパチンコでインバウンド客が開拓できる機種を開拓してもらいたいものだ。インバウンド特需はメーカーの開発力にかかっている。




人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。


記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. そういえばオリジナル版権のヒットはほとんど見なくなりましたね
    パッと思い浮かぶヒットの可能性を持ったまま継続しているコンテンツ

    スロットは大都技研の押忍!番長と吉宗はまだまだ強そうです
    個人的にはシェイクやガンガンあたりを諦めてほしくないですが…
    ユニバーサルはたくさんありますねゴッド系とAタイプ系
    北電子のジャグラーやパイオニアのハナハナも息が長そう
    山佐のパルサーやプラネット、サミーのディスクアップやアラジンはもうちょっとがんばってほしいところ

    パチンコはほとんど壊滅状態ですね
    海だけはまだまだがんばっていますが他はほとんど見当たらない
    三共のクイーンとパワフルがなんとか息をつないでいるくらい
    なかなかヒットには至りませんが三共がいちばんチャレンジしているように見えます
    闘将覇伝、スーパーコンビ、ストレイトセブン、スカイレーサー、R18、エルドラと実はたくさんリリースしているんですよね
    スプラッシュスプラッシュやJ-RUSHパトラッシュあたりは諦めずにがんばってほしいです
    大開王は諦めていいです
    藤商事はアレジンやアタック藤丸くんなどでたまに気を吐きますね
    豊丸はナナシーを変にイジらずちゃんと復刻してほしい
    平和はトキオと麻雀物語が長く続いています
    ニューギンサンセイあたりは良いものをたくさん持ってるのになかなかチャレンジしないイメージ
    他にもたくさん言いたいものがありますがこのくらいにしておきます
    しょうゆ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: しょうゆ

  3. 版権も大切ですが、わかりやすさも大切でしょう。
    大当たりしたのに、右打ちする事を知らずに、パンクしたなどは、いけません
    いやはや  »このコメントに返信
  4. ピンバック: いやはや

  5. 遊技機メーカーがこのパチンコ業界を干上がらせてる張本人なのに、その遊技機メーカー関係者が泣き言を言うのがもう笑い話以外の何物でもないわ。
    集まる人間がもうね…。
    末期だな。
    名無し  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 名無し

  7. メーカーは台が捌ければヨシ
    ホールは万札抜ければヨシ
    ユーザー?諭吉持ってくるだけの働きアリでしょ?
    133.106.240.18  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 133.106.240.18

コメントする

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です