7月1日、グランドオープンした「マルハンメガシティ柏」は1313台の巨漢店舗だ。同店にはスマパチが3機種で44台導入されている。オープン初日、スマパチコーナーは空席だらけで、早くもスマパチに厳しい審判が下された格好となった。
そういう状況下でも、7月14日には名古屋・大須ではスマート遊技機専門店「QUICK7大須店」(77台)のグランドオープンも控えている。
スマパチが苦戦を強いられる中、KIBUN PACHI -PACHI委員会は盆商戦に向けて再びテレビCMを流すことになるのだろうか?
日工組に問い合わせてみると8月の時期で流す予定にはなっており、やはりバルーン編を使うようだ。パチンコNGが多い俳優・タレントの中で、消去法で残ったのが柴咲コウとも言われている。あまり好評だったとは言い難いバルーン編を再度流してもなんかおカネの無駄なような気がする。
在京キー局関係者は「日工組のテレビCMはしくじった。盆は間に合わないが広告代理店は誰にするか検討している」と打ち明ける。
広告代理店はホール企業がイメージキャラクターに起用しているタレントを洗い出してみた。そこから見えてきたのは、旬が終わっているタレントを使ってもイメージアップにはつながらない、ということだ。
CM制作に際して広告代理店が手本にしようとしているのがJRAのCMだ。決して旬とはいえないタレントを使ってもイメージアップに成功している。
「俳優・タレントでパチンコNGが多くて人選もできないのなら、いっそアニメで行くしかない。アニメでいくならパチンコ台にもなっているエヴァ。旬が過ぎたタレントを使うよりもエヴァ。旬が過ぎたタレントではイメージアップにもならない。エヴァなら間違いなく話題になる」(在京キー局関係者)と随分なエヴァ推しだ。
エヴァをイメージキャラクターに使うとなると、どうしてもすでにパチンコになっているので、スマパチ全体のイメージ広告なのに、エヴァのCMになってしまいそうだ。日工組内部からも「特定メーカーの宣伝になる」と却下は必至だろう。
それなら、各ホール企業のマスコットキャラクターに登場してもらった方がいいのではないか? ただ、マスコットキャラクターとスマパチをどう結びつけるか。難しいテーマでもある。
それよりも年末までスマパチが持っていればいいのだが。そっちの方が心配だ。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
結論。
パチンコ業界がこの世の中でどれだけ嫌われているのか、敬遠されているのかがわかる記事ですね。
身の丈を知る、身の程を弁えるという言葉を贈りましょう。
私個人としてはこのCMによって柴咲コウさんのイメージが残念な事になったのが悲しいです。
ピンバック: 名無し
すぐ分かる内容だったのに対して
KIBUN PACHI -PACHI委員会のCMって
なんのCMかすぐ分からなかったですからね
誰を使うかの前に内容じゃないですかね
ピンバック: 業界人
パチンコ本来の狭苦しく陰鬱な雰囲気を出さないようにするためなのか、爽快な屋外を舞台に。
パチンコ玉?に乗って街を練り歩き曲芸を披露する。
町並みは外国で出演するエキストラも全員外国人。
結果、よくわからない内容に。
パチンコそのものでさえ関連性が低くわかりにくいのに、スマパチなんてそれ以上にわかるわけないですね。
かといって競馬やボートのようにパチンコを分かりやすく存在本来の内容を、遊技機があるべきパチ屋でCM作りをすると、これまた色々な問題が出てきます。
一番はパチンコだとわかると嫌悪感が出るほど世間のイメージが悪いこと。
思い切りパチンコを前面に出して作れない事情があるんでしょう。
ピンバック: 通りすがり
見てみ同じチャンネルにあるから
おそらく有料&無料のフリー素材だらけ
でこれも出てくる登場人物はほとんどが外国人
将来性皆無の業界なのにスタイリッシュな次世代感を出し
よくある近未来や宇宙といったよくわからない壮大さ(笑)をコンセプトにして迷走してる
そんな壮大なコンセプトなのにナレーションは抑揚が薄い棒読み
イケてる感を出したいって思惑だけが伝わってくる映像だから逆にダサい
実際には将来性も薄いし次世代感も無くクリーンさの欠片も無いから実態とこの動画のあまりの乖離さに呆れてしまう
半笑いもんだよ
なんか頑張ってもどうやっても届かない可哀そうな人達が「美しくありたい」というような羨望が強烈に伝わってきて気持ちわるささえある
嘘でも誤魔化しでもいいからとにかく白い服に着飾りたいみたいな
内部の業界人からも笑われてるくらいだからな
今こそ本質で勝負するときなのに
カッコよくスタイリッシュにっていう思惑が実態のせいで痛々しくなってるっていうね
勘違いって怖いよ本当に
ピンバック: 通りすがり
俺、それの最終話? だっけ? 映画館でボリボリとポテチ食ってたわ。
その音が響き渡ってエヴァそっちのけで映画館ってすげーな。としか思わんかったよ。
内容見てもサッパリ意味わからん。
途中から性行為しかしてねぇし。アレ。
後パチのエヴァも大嫌いだったな。
新作が出るたびに怒りしか沸かんけど。
そんなクソに投入金使われてるとか。
余計にムカつく。
ピンバック: 何が完全確率だか
わからないなら、自分の自腹で既存のホールで打ってみたらいいんじゃない
ピンバック: 笑うわ