その一方で、社会保障や防衛費、耐用年数が限界に来ている社会インフラ整備費はこれから増えるばかり。ガス管、水道管の入れ替え、橋の架け替えで税金はいくらあっても足りない。消費税は10年以内には15%に上がっている可能性は十分考えられる。
税金は取れるところから取る。それにまつわるニュースがこれ。
お笑い芸人のじゃいさんが2020年12月、競馬で6400万円の高額払戻しを受け、自身のYouTubeで明かした。「競馬の配当による税金もしっかり納めさせていただいております」としていたが、後日税務調査が入り追徴課税されたという。本人は外れ馬券を必要経費に含めていたため高額追徴課税となった。追徴税額は明らかにされていないが、一昨年までの過去5年間の過少申告加算税は、延滞税を含めて「マンションが買えるぐらいの額」だという。マンション価格も新築と中古でピンキリ。タワマンが買えるぐらいとは言っていないが、都内でマンションを買おうと思えば3000万円以上か?
ちなみに、競馬の払戻金は一時所得扱いになる。「総収入金額-収入を得るために支出した金額」が年間50万円を超えていれば一時所得として確定申告が必要になる。当たり馬券の購入費用は「経費」として認められるが、外れ馬券の購入費用は「経費」として認められない。これに対して外れ馬券も経費として認めるように、国税不服審判所に審査請求している。
じゃいさんの場合、YouTubeで高額配当自慢していたことで、税務署に目を付けられたわけだが、これに関連付けてパチプロからも税金を取れないかと画策しているのが自民党だ。彼らの頭の中ではパチプロは年間50万円以上の所得がありながら一切確定申告をしていないものと思っている。ま、それは当たっているだろうが、日報でもベテランスロプロが足を洗って行ったエントリーを何本か挙げているように、プロで食うのは大変な時代になっている。
最初はパチプロを想定していたが、そもそもプロをどうやって特定するのかという時点で躓いてしまう。
では、どうやってパチンコ業界から税金を取るかというと、勝った客全員から徴収する換金税に落ち着く。ただ慣習的に続く3店方式はグレーゾーンで違法の自家買いケースだってある。
「パチンコ業界から新たに税金を取ることで、サラ金業界のように壊滅的になろうが、いいと考えている。パチンコに税金をかけても何の問題もない。パチンコから取れない理由は3店方式がグレーだから。ホールもグレーゾーンが合法化されることを喜ぶのではないか」(永田町雀)
3店方式を合法化すれば、晴れて換金税が徴収できるというわけだが、合法化は夢のまた夢で一筋縄ではいかない。結局現実的ではない。換金税は結局、絵空事で終わる。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ピンバック: 日報読者
節税になるのは勿論のこと、議員ではなく議員に対しての秘書が不足して何も政策がまとまらない、進まないと感じている有権者は多数いのではないでしょうか?
節税プラス税の有効活用として使い方も一緒に考えてくれないと、増税分の納得材料が足りてません。
頑張れ政治家!!
結果が全てだ!!
ピンバック: まんねん。
ホール様、景品問屋様、交換所運営されている方々決算時期にもよりますが、国税がどういう動きを見せるのか
特に交換所運営されている方々はやることが増えそうですね
ホール様も他人事ではないですね、慣習的に続く三点方式(グレーゾーン)を取られている場合三店のうちどこが消費税分を負担するのか
交換所がお客様から買取=仕入れ問屋様へ納品再加工後ホール様へという流れになるかと思いますが、適格事業者である問屋様から仕入れているホール様がどれだけあることやら
ピンバック: 裏道通行人
転売ヤーが税金取られるんだから小窓で転売してるパチンコユーザーからも税金取られても不思議ではない
パチンコは遊戯なのに年間何十万円も儲けるってどういう事?
ピンバック: 三点方式って転売じゃん
これは当たり馬券の配当がハズレ馬券で要した金額を含むから経費として認められないからだ。
例えば売上が10000円あったとして的中1票だったらその配当金はその1票を買った人間の総取りである
ハズレの投票金額も当然的中配当に含まれている。
そこにハズレの経費を含めるとおかしいことが起きるが?
当たりでそのハズレ馬券の金額を得ているのにハズレたのも控除しろと。
当たりで控除、ハズレで控除。2重引きになるね。
国税庁としてはなぜ2重に控除しなければいけないんだ、ってのが本音だろう。
まさに取れるところから取る。を地で行ってる訳だ。
ピンバック: くだらん
サンドにお金入れた時や景品交換所での換金時に
インボイス番号を記入したレシート出してください
それが健全企業として認めてもらえる第一歩だと思います
ピンバック: パチンコ大賞
収入が発生していないからだったと思うが
理屈は分かるが、やってるほうからしてみれば
めちゃくちゃだなあとは思ってしまいますね
ピンバック: 業界人