
Z80は1980年代の半ばまでパソコンにも使われていたCPUだ。これが8ビット、16ビット、32ビット、64ビット、と進化していく中で一般社会では64ビットが主流であり、8ビットはいかにも取り残された感がある。
パチスロの開発に憧れてメーカーに入社した新卒者が、Z80の本を渡された途端に愕然とする。こんな時代遅れのプログラミングでは、優秀な開発者も来ない。それに伴いプログラマーの高齢化が進み、50代以降のプログラマーが現役バリバリだったりする。
メーカーに優秀な人材が来ない要因がZ80にあるのではないか、と仮説を立てて検証してみるのも一考だ。
ハンドルネーム「私が町長です」さんのコメントとも相通じるところがある。
以下本文
個人的な意見だが、麻雀は賭けてなくともゲームとして面白い。
将棋や囲碁だったりの駆け引きなり先読みなりがあり、ツモったときの達成感や高揚感がなんとも言えない。
対してパチンコパチスロは、実際にホールへ足を運んではじめて成り立つギャンブルだというのが最終的な答え。
今じゃネットなんかで遊べるが、面白いのは最初だけ。
昔はプレステ2なんかでもソフトが出ていて、何度か買ったが面白かったのは最初の数分。
すぐに時間の無駄だと気付いてむなしくなるんだよね、あれ系って。
面白さ、ってのはメーカーの力量が絡むと思うが、今のメーカーはユーザーを楽しませようと思うどころか、煽って馬鹿にするでしょ。
あれで面白いゲームができるとは思えませんよ。
メーカーの能力低下が痛い。
出来損ないが他に行くところが無くて、仕方なしに遊技機メーカーを選んだような人ばかりなのでしょう。
パチンコパチスロを知らない人らが仕事のために機械を作っているだけ。
モノ作りに一番大事なものがかけている。
反論できます?
どうせ、馬鹿な打ち手のためにわざと~とかでしょ?
営業さんの意見は「イメージを良くしたい」「イメージ改革に本腰を入れなければならない」
とかなのかもしれませんが、世のホールオーナー達は残念ながらそうは思ってないと思いますよ。
実際にホールで打ってます?
外野が葉っぱかけても当の本人たちがアレじゃねぇ…。
出玉を避けてイメージアップは成立しません。
てことは、イメージアップなどはなから無理なわけで…。
残念ながらなにもすることはなく惰性で進むだけでしょう。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
解決策はひとつしかないのですが、今現在に至るまでどうにも出来ていない。
ここのメンバーも入れ替わっているので、若い人ならではの柔軟な
考えで、この問題を解決する方法を是非ともお願いしたい。
仮説を立てて検証、とか書いてますが、もう手垢のつきまくった問題なんだよなぁ。
ピンバック: 一般ゆーざー
問題提起をするのにその前提を説明するのは当たり前の話だが。
それすらしない、ってのは、お前、仕事出来ねぇ奴だろ?
如何にも自分だけは知っている、偉いだろ、ってしか見えない。
バカだろ?
だからいつまでもお前は無視され続けているんだよ。
理解できないならその程度の頭と仕事しかしていないってこった。
ピンバック: 滑稽だな
私もメーカー在席時、上役が他メーカーと組んで保通協と交渉してたの知ってますが…
まあ、無理でしたね。
基本的に、スロメーカーは、CPU等のチップの設計に携わっていないので、詳細な情報を全て知り得ないのです。
不正が行われない根拠を全て示せと言わせても、説明出来ないのが理由です。
そんな内容の報告が、上役からありました。
もう13年以上前の話です。
ピンバック: 地方の商社マン
不正が有ったりしても見つけ易かったりetc
今のままが実は一番なのかも知れないけど、
それによって高齢化と後継者不足を起こしているとは何とも皮肉な状況なんですね。
ピンバック: もと役員
それ以上のCPUになったら更に複雑な不正が仕込めるに決まっているだろう?
検査に時間が掛かるだけ。そりゃ認める訳にはいかないな。
今の不自然に続いている確変もひょっとしたら
PUSH&POPで意図的にエラーを作ってるんじゃないかと考えたりするんだが。オーバー入賞なんかで作れるよな?
そのような状況を。1種2種混合だとものすごく簡単に出来るよな。
そうでないと高々70%程度の継続率で50連荘なんて起こり得ないんだが。
ピンバック: ロム改造楽しい
テレビのリモコンに8ビットマイコンを使うのと同じ理由です。
ピンバック: 元プログラマ
これだけのプログラムが
そんなに難しいものでしょうか?
私はITに詳しくないのですが。
ピンバック: 牛丼通行人
これだけだったら4キロバイト位で作れるっての。
そこに確変を偏らせる、もしくは保留玉を書き換えるようなプログラムを過去に仕込んでたんだよ。
そんな事も解らんってお前、何年勤務してるんだ?
30年以上だったらとんでもないクズだな。
ピンバック: 滑稽だな
ピンバック: のりお
パチスロの開発がしたいから入社する程でパチスロのメイン基盤の情報も知らないってそんな訳ないでしょ。情弱老害の牛丼じゃあるまいしねぇ。
ピンバック: ポンコツくん
セキュリティや偽造があるから簡単に変えれない。
Z80が駄目と書いてあるが、何が駄目?
玉が入ってそれを乱数抽選するだけのソフトに何を求めているのだろう?
液晶演出等は自由に作っているし、そちらで実力を発揮すればよいのでは?
ピンバック: 59.135.99.133
ちなみにサブ基板のCPUは高性能なもの使ってますよ。用途や仕様に合わせて言語を使いこなせる人が優秀なんですよ。
ピンバック: メイン基板
人が来ないとかって言ってるのだろうか??
いや、いや
それ、別の基盤でやってるからw
ピンバック: まじょうら