パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコホールのウリは何か?

メガネ屋はメガネを売るのが商売なのだが、どういうわけか店員も全員メガネを掛けている。メガネを売る店員もメガネを掛けていた方が、お客さんもシンパシーを感じるからだ。

で、店員が全員メガネを掛けている理由は次の2つ。

① メガネを掛けていた方が、説得力がある
② メガネを掛けていることで自分が広告塔になる

メガネを掛けることにストレスを感じている人もたくさんいる。それで、普段メガネを掛けていない人にメガネの取り扱い方法を説明されたり、視力のことについて言われても説得力がないし、耳に入って来ない。

メガネ屋店員のAさんは、数年前レーシック手術を受けた。これは近視や遠視・乱視を治療する屈折矯正手術のことで、角膜にレーザーをあてて角膜のカーブを変え角膜の屈折力を調整することにより、近視・遠視や乱視を矯正する。

手術時間は両眼約10分程度で、手術時の痛みも少なく翌日には98%以上の人が1.0以上の視力に回復する。

Aさんは手術を受けて1.0は見えるので、メガネは必要ないが、度のないメガネを掛けながら仕事をしている。冬場などはマスクしているとレンズが曇ることにストレスを感じたりする。

メガネ屋はコンタクトレンズ派が増えるとメガネの売れ行きが落ちる。それをカバーするためにサングラスやメガネとは関係のない補聴器を扱ったりする。

Aさんの顧客の一人に、ホールスタッフがいる。

Aさんから何本かのメガネを買う間柄で、「勤務中はメガネが邪魔になる」との相談を受けた。

Aさんはメガネ屋を退職して、田舎へ帰ることにしている。そこで、自分が行ったレーシック手術のことを話した。

さすがに店の中でレーシック手術の話はできないので、後日、マクドで相談に乗った。

自分が手術した病院を紹介した。

メガネ客を1人失う背信行為でもある。

この時、お互いの身の上話をしていて、勤務先ホールが分かった。

「パチンコ店のウリは何だと思いますか?」

「出玉ですか?」

「ウチは違います。最近、店を売るようになりました」

「???」

業界人なら大爆笑だ。

落語のオチのような話だった。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える
※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコ屋のウリと言えばトイレでしょう!!!
    パチンコ屋は、世間から駅前公衆便所との評判もあり私もたまにトイレを利用しますよ!
    男性用トイレでも店内の爆音BGMが音姫の役割にもなって快便で清々しい気分になります。

    雨の日のタダで傘を貰えるのも良いですね。
    雨の中、ずぶ濡れになって帰ってる人を見るとパチンコ屋でタダで配っているのを知っていて良かったな、って気分になります!

    昔は、トイレに入ったついでにハイエナだけしてあげましたがハイエナが出来る機種が少なくなってきたので、ついでに店内を見てまわる事は、ダルくて用が済んだら即退店になりましたね〜〜〜
    山嵐  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 山嵐

  3. 今みたく貧乏臭いバラエティーみたいな
    配置では無くて、列orボックスが当たり前
    の時代は日替わりのオススメコーナーが
    売りでしたね・・・
    元から稼働重視の薄利調整から板2枚は
    開けていましたがアウトが半端無かった
    んできちんと予定通りの割りに収まって
    いましたよw(当たり前に赤字だけど)
    既存機種でも勝ち体験するお客さんが
    多かったんで台の稼働も長持ちして
    一石二鳥でしたね。

    ゲリラ的に日替わりで本当に開けてみたら?
    などと無責任な事を言って見ますw
    もと役員  »このコメントに返信
  4. ピンバック: もと役員

  5. 出玉以外ないだろ。そこを削るから、衰退する。
    換金禁止  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 換金禁止

  7. 当たり前だが賭博性。
    他の業界では存在が難しい。
    その本質は人間の弱い部分を攻撃する、ある意味でかなり魅力的なウリ。
    他業界では難しい独占的なウリなのに、今じゃ経営側自らが削り地におとしていくスタイルに。

    今のパチは賭博性無くして存在はできないよ。
    なぜなら、すべての数ある面白さの先にあるのが賭博だから。
    金だけ減るただのゲームなら、30分と座っていられないと思う。
    名無し  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 名無し

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です