それによると、5月7日に発表した平成31年4月の型式試験は、パチスロ機の適合率は約15.2%と、上昇の気配を見せた先月から一転、再び10%台へと落ち込んでいたことがわかった。一方、パチンコ機の適合率は前月の約29.2%から約41.7%へと大幅に上昇、今年1月に記録した約46.8%に次ぐ水準となった。
遊技機メーカーは今の時期は新基準機への切り替えの特需にも関わらず、スロットメーカーは完全に商機から出遅れていることが如実にわかる。こんな低い適合率では、売ろうにも売る機械がない…。それが風営法議連の国家公安委員会に対する型式試験の適合率向上の提言にもつながる。
「パチンコの適合率は回復したが、スロットは全然ダメ。パチンコを主力にしているメーカーは今がチャンスだと思っている。スロット島をパチンコに替えるチャンスでもある」(メーカー関係者)
このメーカーの関係者の会社はパチンコもスロットも両方開発しているが、主力はパチンコであるが故にスロットの市場を奪うチャンスとして捉えている。
「全国大手でも地方のホールは若者の人口が少ないので、スロットが弱いホールもある。そういうホールはスロットコーナーを減少して1パチコーナーにしたい考えもある。ホールは年間の機械予算を計上している。税金の計算もしているので、予算を使いきれなかったからと言って来年に予算を持ち越すこともない。スロットが入らないのなら、パチンコを詰め込む。パチンコ側としては今が攻め時です」(同)
スロットの適合率が5月、6月でどのように上昇していくのかは、色々な意味で見どころである。適合率が上がれば先生たちの影響力が考えられるし、そうなれば参院選の協力体制も加速するというものだ。本当にこの二月の適合率は注目される。
ただ、スロットの適合率が再来年になって上がっても意味がない。
「スロットは若者、パチンコは高齢者と役割分担されてきている。ライトミドルは初期投資を抑え当たりやすいが爆裂はしない。たまに爆発してくれたらいい、という人たちに支持されている。スロットのARTは事故待ちで爆裂するのを待つしかないが、スロットでおカネが続かなくなった人たちの受け皿がパチンコのライトミドルになれば、パチンコだって高齢者の遊びではなくなる」(同)
来年はオリンピックに伴う入れ替え自粛も考えられるだけに、適合率が上がらないことには、メーカーの販売計画も立たない、というものだ。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
斜陽産業のなかでパチスロが減ってパチンコがふえてもむいみです
ピンバック: メーカーは悪
パチンコ経営者の大半は選挙権が無いでしょう。
票でなくお金の協力のことかな。
業界の全国団体が10ぐらいあるから全力で二階派を応援しょうということ。
ピンバック: ヤング
パチンコは釘調整あるから不信感がどうしても拭えない。
これがある限りスロットを喰うことはできない。
見てみてください、お客がソッポ向いた4パチの悲惨さを。
現状を見てパチンコの根本的な問題を分析しないとダメですよ。
ピンバック: ブキャナン
いつもパチンコ業界は、何十万人が働いているとピノキオの鼻の様に伸ばして鼻高々に語ってるじゃないですか。
某党から真っ向から警察と対峙して物申せる立ち位置のパチンコ族議員を立候補させる計画もあるんですよ。
ピンバック: パチンコは、オワコン
ピンバック: ふふ
なので、実は保通協が儲かっていたりします。
今年来年と大きな国際イベントが予定されてます。当然、その期間は入替自粛となります。主要国会議、ワールド杯、オリンピックなどなど。
言いたい事は、パチンコメーカーだって、新機種を準備したとしても、ホールが買ってくれるとは限らないということ。パチンコもスロットもメーカーは苦戦が続きますよ。
ピンバック: メイン基板
やはり適合率上げないとベニヤ状態になりそうだ。
ピンバック: ヤッシー
警察も申請があれば等しく受付するのが法に定められた仕事ではないのか。
遠慮するとは何もない、パチンコ屋は堂々と入替申請すればいい。
ここ数年来、規制規制のオンパレードでしたね。
これだけ馬鹿にされてもまだ当局に気を使わないといけないなんて情けない。
警備公安警察、刑事警察、行政警察とそれぞれ役割が違うだろう。
運転免許更新や風営法認可という行政手続は支障なく行うべきでだ。
なんせ全国に25万人も警察官いるんだからちゃんと仕事して頂こう。
ピンバック: ザック
まだスロット入れてる方がマシだ。
ピンバック: ブン
おまけに「射幸性と依存症に関係があるとするエビデンスは無い!」というか、関係がない(もしくは薄い)、他の事にこそ依存症の原因がある‼という証拠も提出されてないし。
とりあえず入場制限とか、釘に関するゴニョゴニョとか、営業時間制限とか、そういう自分達を厳しく律する姿勢を見せてから、苦言を呈して欲しいもんだよ。政治家のバックが強くなったせいか依存症対策に逆行するような発言ばかりしてるし。
スポンサーに忖度するマスコミや、これに関しては何も言わない野党に追及されることがないから、選挙で有効なのは間違いなさそうではありそうだが。
ピンバック: 三番
そんな大層なことが出来るわけ無いだろう
ある店で某機種の大当たり確率が1/9~1/15とあった。
実際は1/9.9~1/15.9だ。
分母がこれだけ小さいのに小数点を切り捨てて書いている。
確率が10%も違う。1/319じゃあるまいし。1桁の中ではこれは大きな誤差となるのだが。
1種2種混合も酷いな。
合算の確率しか書いていない。
実際はそこに入賞する玉を調整でいじってるから
その合算確率には到底及ばないのにも関わらずだ。
しかもこの店は等価交換ではない。
確率表記もかなり小さい文字で書かれている。
メーカによってはわざと見にくくセルの中に表記していたり、
盤面の色を暗系の色(青や緑)にして表記を黒文字で書いているなんて悪質なものもある。
こんな詐欺まがいの事をしていて適合率?
笑わせるなよ。
保通協ももっと試験で落とせよ。ぬるすぎるんじゃ。
それくらい打つ人間にとってふざけているとしか言いようのない機種ばかりなのだが。
俺が審査したら適合率なんて1%もないわ。
再試験したら申請料を3倍位に上げりゃいいんだよ。
根本的な部分を改良せずに試験に出しているんだからよ
相変わらず、店、メーカーはこういう遊戯部分の説明に対してはグルである。
だから全く賛同できない。
その事をいくら主張しても聞き入れない。
なのでコチラとしては打たない、叩くの2択に絞られる。
お解り? 営業1号氏よ。
ピンバック: 滑稽だな
1玉でも2玉でも無駄に打ってもらう事に力入れてますから。
一般入賞口問題の後に出てきた入賞口に見せかけた「アウト穴」なんてびっくりしましたよ。まさにthe誤魔化し。極小文字で「out」ってw
何割かの老人等に「入賞口に結構入るなぁ」なんて思わせられれば儲けもんてな感じでしょう。
あと酷いと思ったのは台間popのガイドブック。これはホールが作った可能性もありますが。
ある機種で右打ちの最大ラウンド比率が24.6%とデカデカと書いており、最初私も騙されました。これは出玉あり大当たり(確変)時の割合であって全体の振り分けではありませんでした。全体の振り分けですと16%でした。
勘違いした自分も落ち度はありますが「そりゃねぇよ」というのが当時の感想でした。
こういう事を書くと「慈善事業ではない」とか反論来るでしょうけど、こちらから言わせてもらえば「ならイメージを回復したい」なんて言うな、と思うわけです。
とにかく皆さんも業界の誤魔化し、騙しには気を付けましょう。
ピンバック: ななっしー
「突通」というものだとおもいます。
あたりを引いてもバスレと変わらないとか、
ここまで客の信頼を踏みにじることを
普通の会社なら提案しただけで先輩、上司から説教される話です。
どう間違っても製品化には至りません。
しかしながら
パチンコメーカーだけは、
スタンディングオベーションで採用されて製品化!
あまつさえ他社も真似する事態になるんです。
ピンバック: にんにく
台数が少なければ、抱き合わせ販売や意味不明な役物沢山付けての価格上昇で乗り切るさ。
ピンバック: 福岡在住
どんだけ小物感満載なんだよ(笑)
今更必死になって世間の嫌われゴミ業界が議員の先生方に泣きついてみっともないねぇ
お金を使って権力に擦り寄るか、被害者面してタカリビジネスするかの姑息な手法しか持ち合わせてないパチンコ業界って惨め過ぎるだろ
ピンバック: カツ丼
政治家とは有権者の要望を法律や行政に反映される仕事。
パチンコファン、ホール、メーカーの要望があればそれを実現させることは当然の仕事。
経済界、教育界、医療福祉業界、農林水産業界、労働界、反日左翼などなどどんな業界でもそれぞれの立場から政治に反映させようとしてますよ。
パチンコ業界だけ陳情するなとは主権在民と民主主義に反します。
堂々と業界の現状を伝え発展する施策を主張するのは当然のことだ。
ピンバック: ピンキー
ピンバック: w
前の国家公安委員長も肯定的なことをコメントしてるよ。
政治家にはどんどん仕事してもらおう!それは増税者の当然の権利である。
ピンバック: ザン
何しろバイク業界は国民から嫌われてないし、日本に害悪な事も無いしね(笑)
有権者以上に日本国民はもっとパチンコ業界には規制か必要と考えてる人が圧倒的多数ですよ
政治家にはもっと国民の声を聞いてパチンコの規制を強化するように仕事をしてください
ピンバック: カツ丼
どこに言えばいいですか?
ピンバック: プ
ピンバック: ヤン
ピンバック: くすのき
ピンバック: ザン
ピンバック: 笑
規制ギリギリ通したとしてもどうせ売れないなら、何もしないがベストなのかなw
ピンバック: カニミソ
北への送金がうんたらってお前のようなクズ養分が負けるから送金されるんだろ笑
朝鮮人に渡った金を取り返してやってるんだから専業に感謝しなよ笑
大体お前みたいなクズの意見を政治家が聞く訳ないだろ笑
ピンバック: 勝ち組
カス丼さんはパチンコに限らず、社会のすべてに対してアンチなのではと推察する。
人間とは他者に対し感謝と敬意というのを持つことが大切ですよ。
ピンバック: モンバン
ネットで憂さを晴らしているのでしょう。
カス丼は他人を良くマヌケ呼ばわりするがマヌケで愚かなのは自分だと自覚すべき。
専業を無職パチカスと侮辱するが、その無職以下の底辺貧乏人でパチンカスなのは自分のような負け犬逆恨み養分であると気づいていないのは滑稽。
ピンバック: 勝ち組
ピンバック: 質問
こういう分数や確率の計算ができない逆恨みマヌケや負けると分かっているのギャンブルに手を出す物好きのおかげで働かずにしかも非課税稼げるわけだし
まあ、敬意は全くないけどね。代わりに侮蔑の念は抱いているが笑
ピンバック: 勝ち組