パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

オリンピック期間中、都内は換金停止?

2020年の東京オリンピックまで2年を切った。

東京オリンピックに絡め、都内のパチンコホールにはとんでもない災いが降りかかって来るかも知れない話が浮上してきている。

「外国人観光客が大挙押し寄せるオリンピックに向け、歌舞伎町や渋谷の盛り場にある裏風俗、裏カジノの浄化作戦が計画されています。その一環でパチンコホールにもありがたくない計画が持ち上がっています」(風俗ライター)

東京は浄化作戦が大好きだ。

2003年10月、石原都知事(当時)の号令一下で開始されたのが「歌舞伎町浄化作戦」だった。

この作戦では、違法な風俗店の摘発やヤクザの締め出し、スカウトやキャッチ行為の規制など、歌舞伎町の悪評を払拭するべく、さまざまな施策が取られた。

標的となったのはセックス産業だけではなく、キャバクラやラウンジまで営業時間を厳しく取り締まられた。

で、パチンコ業界にありがたくない計画とは何か?

「グレーゾーンである3店方式が世界に知れ渡るのは困る、と考えている警察関係者もいるようです。それでオリンピックとパラリンピックの期間中はもちろん、その前後も含めて3店方式を停止にする案も出ているようです。もちろん、まだ決定ではありませんが」

期間中は特殊景品を置かずに一般景品だけでやれということのようだ。

大手コンビニが今年8月で成人雑誌を扱わなくなるのは、ラグビーのワールドカップや東京オリンピック対策とも言われている。街中の至る所でポルノ雑誌が販売されているのは、恥ずかしいことで、海外の目を気にする日本人らしい判断とも言える。

そういえば、犬肉を食べる習慣のある韓国や中国は、1988年のソウルオリンピックでソウル市が、2008年の北京オリンピックで北京市がそぞれ、市内の犬肉料理店の営業を禁止したことがある。

韓国人や中国人は犬を食べる野蛮な人種、との西洋的価値観の押し付けに反発する声もあったが、国のイメージに悪影響を及ぼすことを払しょくする方を優先した。

特殊景品を停止する、というのは浄化作戦の一環としての案だが、それが歌舞伎町や渋谷の歓楽街の店舗に限るのか、都内全域にするのかまではまだ論じられてはいないようだが、グレーゾーンというだけで俎上に上るのは業界としてもまずい。

3店方式で香港へ上場しているホール企業もあるわけだから、そうなった時は業界は堂々と反論しなければならない。

東京は特に3店方式がきちっと確立されているのだから。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. オリンピック開催による浄化作戦が災いとは、まるでバイ菌みたいな業界ですね。
    しかも、情報源が風俗ライターなんて。

    三店方式は黙認さはているだけで、いつでも、禁止にできますよ。

    例えば、古物商は総額一万円以上の取引の際に、
    相手の住所氏名を過去三年間分を記録に残さにゃなりませんが、
    その確認をされればアウトですね。
    通行人  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 通行人

  3. 面白い。是非やって頂きたい。
    換金ナシで、どのくらいの客がそれでもパチンコを打つのか、試金石になる。
    自分なら打たない一確だが  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 自分なら打たない一確だが

  5. このままずっと換金禁止になってくれれば日本は健全な国となる!
    監禁禁止になればパチンコ店の衰退は確実だ。
    N  »このコメントに返信
  6. ピンバック: N

  7. 裏風俗←違法
    裏カジノ←違法
    犬食←世界では犬は食べ物でなくペット

    パチンコ←合法的な大衆娯楽
    景品交換←チョコレートや洗剤を渡せば済む話し

    この風俗ライターの勉強不足だ!
    幾らセンセーショナルな話題を創りたくても、無知ではどうしようもない。
    風適法や刑法、景品買取に関する国会での政府答弁等々を勉強した上でのたまわらないと、詐欺師の空論で終わってしまう。
    風俗ライターの能力と質が問われますよ(笑)

    そんなことより本サロ店情報やおっぱい揉み揉み情報の記事を頑張れよ!
    コンビニも成人誌を撤去するということだかそんな情報量で大丈夫か?
    ヤング  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ヤング

  9. そういえば30年前に大阪で花と緑の博覧会の開催に合わせて、ソープランドというものが一斉に無くなった。
    以来、大阪府ではソープランドが一軒も存在しない全国の中でも健全な街になっている。
    ※女郎屋というかチョンの間はあっちこっちにありますが(笑)

    性産業や博打は人間の本能産業でいつの時代も人間にとって必要なものだ。(呑む!打つ!買う!)
    綺麗事言ってても仕方ない。
    世の中には本音と建前があるのだ。

    風俗ライターならそこんとこもっと勉強して下さいね。
    ざっく  »このコメントに返信
  10. ピンバック: ざっく

  11. なに?このショボくれたコメントは。
    今日もパチンコに負けた馬鹿共が集まってるのか。
    パチンコ大いに結構。
    パチンコほど楽しい娯楽は他に無い!
    逆にこんな楽しいモノを世界の皆様に発信できる絶好のチャンスではないか。
    オリンピックで世界中からお客様が来られるなら、パチンコをもっとアピールしなければならない。
    ジュン  »このコメントに返信
  12. ピンバック: ジュン

  13. “グレーゾーン”という言い方は大間違いだ。
    国会で政府(警察庁)は「直ちに違法とは言えない」とハッキリ答弁してます。
    つまり、日本国では違法でない!の見解ですので皆さんもここを理解して下さい。
    国会は国権の最高機関です。尊重しましょうね。

    いったい誰がグレーゾーンと全く間違ったことを言い出したのか? 恥ずかしい。
    グレーでなく“ホワイト”だ。

    国民の健全な娯楽といっても差し支えない。
    ボナ  »このコメントに返信
  14. ピンバック: ボナ

  15. オリンピックとパチ屋は何も関係ないの
    だから何を言われようが堂々と営業
    すればいい。

    いちゃもんつける奴は無視でいい。

    大体外人もパチ屋のことなんか気にしないよ
    勝ち組  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 勝ち組

  17. 地域限定でいいんじゃないでしょうか。

    東京および関東の開催地域・施設周辺の店舗、と言う事で。
    体力的に大丈夫であれば、店舗そのものも休業にしてほしい。

    なんでかといいますと、三店方式を凍結しても会員カードで
    貯玉して対象外の地域店舗で交換すれば、手間はかかっても
    「用を済ませる」事はできますし、一方、圏外に系列店の
    無い中小規模店は逆に不利になります。

    更には(半グレも含む)暴力的組織が特定の一般景品を
    店舗外で安値で買い取ってバッタルートに流し、背に腹
    変えられない店側が暗黙の了解でそれに参加したら、
    題目に出ていた「歌舞伎町規制時代」に逆戻りです。

    かつての東京オリンピック開催時も、無茶な浄化作戦が
    将来に禍根を残した例があります。
    拳銃所持で大相撲の柏戸や漫画家の桑田次郎が逮捕されたり、
    もっと大きなものでは暴力団の興行事業が厳しく規制された
    結果、収益源をかつて厳しく禁じていたはずの麻薬・売春
    にシフトさせるを得なくなった「暗黒面(暴力組織を擁護
    するわけではありませんが、かの大組織の初代T組長が
    麻薬・売春を非常に嫌っていて、子分たちにも厳しく禁じ
    ていたのは有名。あの人は○○団というよりはむしろ興行
    師に近い)」もあるわけですから、なんとかパチンコ業界
    全体で期間限定でも協力して着地点を見つけてほしいですね。
    tameiki  »このコメントに返信
  18. ピンバック: tameiki

    • >三店方式を凍結しても会員カードで
      貯玉して対象外の地域店舗で交換すれば、手間はかかっても
      「用を済ませる」事はできます

      系列店でも他店で貯玉の交換は、風適法内に記載されている「玉の持ち出し」に抵触する為、禁止されてます。
      もんてぃ  »このコメントに返信
    • ピンバック: もんてぃ

  19. 「パチンコや景品交換が世界に知れ渡るのが困る」?
    なに言ってんだこの風俗ライター?
    すでに
    1964年東京オリンピック
    1970年日本万国博覧会
    1972年札幌オリンピック
    長野オリンピック
    沖縄、筑波、愛知万博
    サッカーワールドカップ
    G7サミット、AIPEC等々
    これら国家的イベントは開催されている。
    そして今、年間3000万人を超える海外からのインバウンド客。
    いつの時代もパチンコは厳然とそこにあった。
    まして、愛知万博ではパチンコだって参加している。
    なぜ、今回の東京オリンピックだけで特別にTUCだけ禁止となるの?

    日本はインターナショナルで、世界は大情報化社会です。
    アニメも漫画もフィギアもオタクもパチンコもソープも風俗も来日する外国人はほとんど知識として知ってますよ(笑)

    来日外国人がフジヤマ、ゲイシャ、サムライという認識しか持ってないの、いつの時代の話をしてるの?

    ライターさん大丈夫ですか。
    アトラス  »このコメントに返信
  20. ピンバック: アトラス

  21. 勝ち組様に同意します。
    イスラム圏から来られる方々のために、オリンピックの時には酒や豚肉の流通を禁止しなければならないのか?
    馬鹿げていますよ。
    郷へ行けば郷へ従え!
    外国の方も他国の文化は他国の文化として理解してます。
    パチンコなんか気にしませんよ。
    ヤン  »このコメントに返信
  22. ピンバック: ヤン

  23. 良いんじゃないですか?
    そういう措置も時には必要な場合もあるでしょう。
    なんでもかんでもってのはどうかと思いますが、直ちに違法じゃないにしろ法律上で言えばおそらくグレー。
    そういうものに世界的イベントで一時的に規制をかけるくらいは個人的にはアリかなと。
    ただし、やりすぎはよくない。
    何にでも無差別に蓋をすると蓋をする前よりもっと悪影響が出てくる場合がある。
    何事もほどほどがよろしいかと。

    それにしてもこういう話題には必ず拡大解釈したコメントが乱舞されますね。
    しかも責任をライターさんに押し付けるとか恥ずかしい。
    このライターさんは何もおかしなことは言っていませんよ。
    自分の意見じゃなくただ情報を公開しているんですから。
    中には「警察関係者がそう思っている」という情報をライターさんが言った、というように誤解している人もいるようだ。
    読解力が乏しすぎなのか、冷静になれず正常な読解ができていないのか。


    顔真っ赤で反論しているコメントは、冷静な人が見ると失笑モノです。よく考えてからコメントしましょう。
    トクメイ  »このコメントに返信
  24. ピンバック: トクメイ

  25. オリンピック中は貯玉すれば良い。
    店は会員増やすチャンス
    153.195.159.84  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 153.195.159.84

  27. おいおい。何いっちゃってるの。

    上場してるって言っても私たちは、客に景品を渡しています。それ以降は、客がどこで換金してるか、景品をどう使っているかまでは、一切知りません。って言って上場してるんじゃないの。
    上場するのに三店方式が認められてなんかいないし三店方式の事なんて一切、言ってないじゃないか。
    それをいつの間に三店方式も認められた事に勝手に切り替えてるの?

    反論なんてしようものなら全く知らない古物屋の事にパチンコ屋が関係あるの?もしかして三店で何かしらの関わりがあるの?ってなるだろう。

    いつもの自分の都合の良い風に勝手に置き換えないの。
    パチンコは、オワコン  »このコメントに返信
  28. ピンバック: パチンコは、オワコン

  29. まあ、どうでもいい話ですね。ただでさえオリンピック以外でも
    問題が多い昨今、こんなことをやってるヒマがあるわけがない。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 一般ゆーざー

    • オリンピックなんてたかが二週間のお祭り事だ。
      そんなもんに我が日本国の庶民の大衆娯楽が振り回されてはいけないよ。
      だいいちスポーツが嫌いな国民もたくさんいらっしゃいます。
      パチンコもピンクサロンもセクキャバひいてはソープもオリンピックと何の関係があるんだ?
      我々は日本だ!
      外人が
      どう感じるかなんてことを妄想して、いちいち自粛してどうすんの?
      馬鹿げてるよ。
      トランプやプーチンじゃないが、日本人はもっと自信を持て良いんじゃないの。
      害人にいちいちふりまわされるなよ、恥ずかしい!
      生麦事件の薩摩隼人を思い出せ!
      オリンピックがあろうがなかろうが日本人として堂々と庶民文化を謳歌すればいい。
      やっとしょうもないWTOを脱退した。
      日本は日本だ!堂々とパチンコ営業すればいい。
      ソレイ  »このコメントに返信
    • ピンバック: ソレイ

  31. 本日、5スロで2万円勝ち!
    ご報告します。
    ヤンヤン  »このコメントに返信
  32. ピンバック: ヤンヤン

  33. パチンコ批判は分かるが、アンチは帰れ!
    生産性の無いコメントは如何なものか?

    パチンコ頑張ろう!
    キャッツ  »このコメントに返信
  34. ピンバック: キャッツ

  35. このライターさんは、当局の三店方式に対する空気が変わりつつあると伝えたいかもしれませんね。

    オリンピックを、トリガーにして一歩踏み込んでくる感じで。

    自分は大多数の方と同じように特殊景品をもらってますが、興味として、換金できないパチンコになると稼働が何処まで落ちるのかを見て見たい気もします。
    サラリーマンパチンカー  »このコメントに返信
  36. ピンバック: サラリーマンパチンカー

  37. ソレイさん
    我々は日本であり外人なんて気にせず庶民の文化を堂々と?
    それって大都会の駅前から田舎の繁華街にあるソープランドが
    堂々と新聞広告出しながら売春しているのと同じだ!
    パチンコなんて庶民の娯楽ではなく単なる北と南の金儲けでしょう?それに悪代官が加担して一部の方々が
    一定の年齢まで富を増やして逃げて行く
    日本にとってパチンコの換金とは情けないシステムだと!情け無い?それは悪代官たちが小判に目が眩んで適正な判断が出来ない事だ
    朝からお気楽  »このコメントに返信
  38. ピンバック: 朝からお気楽


    • 朝からお気軽様
      駅前にパチンコがある?
      そう、それが日本でしょう。
      興味ないでしょうが外人さんに堂々と見て貰えばいい。
      世界中から観光客が来るオランダなんて街中にズバリ売春店も大麻の売店も合法的にありますよ(笑)
      それがオランダ国。
      いちいち外国からくる人がどう思うなんてオランダの方々は気にしていません。
      観光客もそれがオランダだと十分承知しています。
      それと比較すればパチンコやソープなんて子供みたいなもの。
      世界にはいろんな国がある、だから他所の国を訪れるのがエキゾチックで面白いというもの、その国の個性と言ってもいい。

      単なる北と南の金儲け?
      実は、経営者はすでに帰化されてる方も多い、元来の日本人と帰化された人で5割を超えている。 つまり半分は日本国籍ということになる。
      また、ホールで従事されるスタッフさんはそのほとんどが日本人です。

      悪代官の小判?

      ソープやパチンコは悪いそんなビジネスなんですか?
      人間社会はそんな綺麗事だけで成り立ちませんよ。
      人は「一生懸命働いて一生懸命遊ぶ」ことも重要だと思います。
      エッチもしたけりゃ賭け事だってしたい(笑)
      どのようなごお仕事であっても少なからず世の中のお役に立っている。
      やはり職業差別や民族差別はやめた方がいい。

      パチンコ、ソープ、セクキャバ、デリヘル、SMクラブ、ゲイバー、大人のおもちゃ販売等々
      いいじぁないですか!
      ソレイ  »このコメントに返信
    • ピンバック: ソレイ

コメントする

サンド へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です