年末なので日報の2013年を振り返ってみた。
部門は「いいね」と「コメント」の2つに分け、それぞれ数が多かった順に並べ、ベスト10形式にした。
まずはいいね部門から。
10位 53いいね
出でよ!チューリップ台でお客を夢中にさせるメーカー
液晶一辺倒からの脱却をそろそろメーカーは図るときに来ている。面白い機械を作るのがメーカーの役目だ。
9位 57いいね
沖海3の甘デジ出荷停止の顛末
問題が大きくなる前に、勇気を持って出荷停止に踏み切ったメーカーに拍手。
8位 59いいね
営業停止理由を正直に書いたホール
営業停止理由を包み隠さず書いて張り出したホール。これは素直にいいねが押せる。
7位 64いいね
機械販社が開始したコンシェルジュサービスとは
フィールズが開始したホールのお役立ち情報提供サービス。組織票のにおいがしないでもない。
5位 71いいね
JRがホール事業新規参入決定
いまや4月1日の定番ネタ。これにまんまとひっかかる人は今年も続出。電話をあっちこっちにかけまくった人もいた。
5位 71いいね
従業員が禁止されている客からのプレゼントを受け取ってしまった場合、あなたが店長ならどうする?
業界の常識は他業界の非常識的なことも多い。このテーマもその一つだった。現場管理者に問題意識を投げかけた。
4位 75いいね
4パチで毎日安心して遊べる…ピーアークの新たな挑戦
まだ、記憶に新しいピーアークの挑戦。36個交換と中古機で4円パチンコ再生にかける意気込みが共感を得た。
3位 96いいね
女性の力がホールを変える!
アイキャンディ・福森加苗代表の講演録。女性社員ばかりの会社の女性社長が、パチンコ業界での女子力の強化で売り上げアップについて語る。
2位 223いいね
既得権益がこれまでカジノを潰してきたと猪瀬都知事が発言
東京オリンピック招致が決定後の9月21日、まだ都知事で、東京にカジノを誘致したい猪瀬氏がテレビ番組に出演して、カジノ合法化のメリットを訴えた。
1位 1040いいね
Z80が原因でメイン基板のプログラマーの高齢化が進む
文句なし、ぶっちぎりの1040個のいいねを獲得して1位に輝いてしまった。これは業界のプログラマーの悲哀を書いたものだったが、パチンコ業界以外のプログラマーの琴線に触れた。
この記事がヤフーニュースで取り上げられると、ガジェット通信、財経新聞でも取り上げられたほか、掲示板でもスレッドが何本か立った。
パチンコの中身が未だにZ80でできていることに、驚きの目で見られた。
一方のコメント部門。こちらは時として炎上してコメントが増えることも少なくなり。
10位 74コメント
4円パチンコは無理じゃない
HS企画の出口氏の寄稿。理想でめしは食えないなどの反論に出口氏が答える。
9位 79コメント
コーヒーレディーからの反論
炎上マーケティングの見本。反論というだけでも盛り上がる。
8位 80コメント
地元の主婦らに会員カードを作らせるウチコ軍団
ウチコ対策に喧々諤々の議論が続いた。
7位 91コメント
4円甘デジを意識することが業界を救う
元店長の寄稿。4円再生のヒント。これで甘デジの中古機相場が急騰したなんてこともありや、なしや、と。
6位 100コメント
ぱちんこ愛はあるかい?
CRAナカムラ氏からの寄稿。これはナカムラ氏が丁寧にコメントを返した結果。カテゴリーまで作っているのに、第二弾が届かない。
5位 101コメント
業界の救世主とは何か? その8(最終回)
元店長の寄稿シリーズ最終回。各機種の固定客リストを作る事により、見えないホール状況が見えてきます、と締めくくった。
4位 104コメント
こんな店では打ってはいけない
HS企画の出口さんの寄稿。元業界コンサルが明かす打ってはいけない店の具体例。こういうネタはアンチが最も食いつきやすい。
3位 105コメント
この写真を見て考えをコメントしてください
元店長からの宿題。たくさんの人が回答を寄せてくれました。
2位 113コメント
新台価格をオープンにして、余った機械代を出玉還元
スロットメーカーの開発関係者からの寄稿。メーカーがホール営業に対する提案が斬新だった。
1位 129コメント
人格障害とパチンコ
タイトルからして炎上しそうだが、案の定。人格障害でことさらパチンコ業界をたたく人もいる。そんなことを書いたらたちまち炎上した。
以上がパチンコ日報アワード2013でした。
あなたのポチっ♪が業界を変える
※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
コメント[ コメント記入欄を表示 ]
コメントする
闇が暗く深いほど、その中での灯火は価値をもつ。
P業界で、一隅を照らすパチンコ日報!?
来年も、是々非々のエントリーを期待。
ピンバック: 蜻蛉の親爺
凄い反響ですね。ユーザーの生の声も沢山あるかもしれません。
来年以降も面白い記事を期待してます!
昔のアーカイブズを見ると凄いですよ。業界がこうなってしまうことを予測してた記事がアチコチにありますね。
こうした予測を理解できなかったパチンコ業界の経営者にはがっかりですが、これからは頑張ってほしいですね。
ピンバック: 凄い反響ですね。ユーザーの生の声もあるかも
炎上するほどユーザーにとってその問題が深興味があ深刻であるという証拠ですね。
ピンバック: 名無しのスロッター
0円パチンコについて貴重な意見もたくさんいただけました
不正・グレー
いろいろ言われる業界ですが法の整備が進んでギャンブルと娯楽の中間くらいで楽しめるものになればと思います
計数管理テキストもホールオーナー様、金融機関様、パチンコユーザー様といろいろな方から購入していただきお礼のメールなどもたくさんいただけました
ありがとうございました
ピンバック: HS企画・出口
スロット一年を振り返ると
G管理でエナの大量発生
特化に割取られたartの失敗
atメインで粘る客と遊戯目的客の減少
サミー人気でエナが一つの終焉
客としてこんな流れに感じました
来年は増税でさらに厳しくなると思いますが、ジャグとエヴァで設定狙いメインになって欲しいものです
ピンバック: スロ打ち