パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコ好きの藤田ニコルを起用したいプロモーション活動

パチンコ日報で「藤田ニコル」を検索すると2本のエントリーがヒットする。

2016年7月6日の「ちょいパチ普及のためのテレビCM復活とタイアップ番組を」と2021年9月15日の「もしも藤田ニコルのパチンコ台が出たら…」がそれ。

2本目のエントリーはタイトルにもあるように、藤田ニコルそのもののパチンコに言及しているが、1本目も「ちょいパチのCMを流すのではなく、当然タイアップ番組も必要になる。できれば藤田ニコルのように10代に人気のあるタレントを起用したいものだ」と提案していた。

10代のカリスマモデルだったにこるんも今や24歳。パチンコ好きな女性に成長していた。

それを伝える7月9日付のスポニチには、藤田ニコルがことしのゴールデンウィークにパチンコデビューした後、パチンコに嵌った理由を次のように紹介している。

「すごい楽しかった。ちょっと休みがあったらお母さん誘って行っちゃうので」と話していたニコル。先日、仕事が早く終わったので即帰宅し、食事と入浴を済ませてから母を誘ってパチンコに行き、いつもの「エヴァンゲリオン」の台に座ったという。「初めて確変が23回、23連鎖しまして、なんと最終的に3万4935発やったら、初めてたくさん出て~」と声を弾ませつつも、「普段からちゃんとお金を稼いでいるし、パチンコで当たったからって超うれしいっ!てわけでもなくて。はずれても絶望的だ…みたいな感じにもなんないんですよ」と明かした。

「じゃあなんでパチンコにちょっとハマっちゃっているんだろうな?と考えた時に、毎回お母さんと行くから楽しいんだなと。パチンコが好きというよりかは、お母さんと行くパチンコが楽しくて好きなんだなって思って」と分析したニコル。普段、家に母親が遊びに来ると質問攻めにされ、常に話し掛けてくるのでイライラするが、パチンコ店で過ごす時間は親子関係も良好だという。「パチンコで隣りの台に座るとなんか空気感も良いし、会話もずっとペラペラとしゃべっているわけじゃない。たまに必要な事をお互いにしゃべっている時間が心地良くて好きなんだなと気付きました」とし、「だから今後も、ママとちょこちょこパチンコに行こうかなと思います」と、笑いながら打ち明けた。

以上引用終わり

クズ芸人がパチンコに嵌って借金を重ねて、それをネタにしているから、パチンコのイメージがますます悪くなるわけで、藤田ニコルのような理由でパチンコを打っている人を見ると世間の見方も少しは変るというもの。

業界としてはパチンコ好きの藤田ニコルをこのままほっておく手はない。藤田ニコルのパチンコ台を企画するなり、スマパチのイメージキャラクターに起用するなり、女性ファン層の開拓に一役買ってもらいたいものだ。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。




記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. そんなの借金抱えた不幸な人間増やして
    最終的に藤田ニコルが恨まれるだけでしょ
    パチンコは麻薬  »このコメントに返信
  2. ピンバック: パチンコは麻薬

  3. そこの前に!

    ここで重要なポイントは、連れパチってところでしょ?

    前から言ってますよね?友達を誘えるような場所に戻せと。

    ちょうど昨夜、友人が電話で1人じゃなければと話してましたが、行けるホールがない。ニコルぐらい金があれば、設定1や1K10回転でも楽しめるかもしれんが、ほとんどの人が無理でしょ?

    全てはホール環境の改善からですね。
    ライターも反対派  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ライターも反対派

  5. 「1/319など当たる気がしない。あたっても通常だと思うと打つ気もしない。」
    「一般人には4円打つお金はない。1円打つなら外食か趣味に使ったほうが有意義だ」

    駅の電車街に若いサラリーマンの会話を聞きました。
    昔は「すごい楽しかった。」「初めて確変が23回、23連鎖しまして、なんと最終的に3万4935発やったら、初めてたくさん出て~」などの話を耳にしたが、なんとも寂しい話です。

    パチンコのイメージを回復する事が急務です。
    徳名人  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 徳名人

    • 駅の電車街って何んですか?
      朝鮮脳から日本語に書き換える際に間違えたんですか?
      それともパチンコ屋店員の漢字レベルは、中学生レベルらしいから間違えたんですかね?
      パチンコは、日本が誇る文化(自称)  »このコメントに返信
    • ピンバック: パチンコは、日本が誇る文化(自称)

  7. そこまで深く関わるつもりもないだろニコル

    あくまでも親子間の会話ツールなだけ
    ナナシ  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ナナシ

  9. ニコルの台なんて許可しないだろう。
    結局、ホールが回収設定してクソ台になるだけ。
    中村玉緒が言っていたが、客が玉緒の台で金儲けが出来れば玉緒本人が神扱いされるが、客が玉緒の台で金儲けが出来なければ、玉緒本人に殺人予告が来るらしい。
    結局は、コンテンツの中身ではなく、客が金儲けが出来るのかだけで、そのコンテンツの評価が決まるのである。どんなに液晶の演出が糞評価であっても、客が金儲けが出来れば神台に化けるのである。
    匿名希望  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 匿名希望

  11. 仮に、若年層や女性のイメージがすこし改善したとして、
    実際来てみたら全く遊べないしウルサイしで、2度と来ないと思うんですよね。

    気軽に連れパチができて、会社帰りにちょこっと寄れるようなお店じゃないと、どんだけイメージ改善しても意味ないです。

    前から何度も何度も言われてることですけどね。

    でもパチンコ屋はいまだに「電子タバコ吸えます!」とかやって残り少ない客の奪い合いをしたり、
    「本日店内装飾変更実施!」とか意味のわからない文句でイベント感を出して、少し頭の弱い人をターゲットにしようとして失敗していたりと、
    プロモーション云々の前の問題です。
    兼業農家  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 兼業農家

  13. 芸能人、ってイメージが大事だから余程の事がないと今のパチンコには関わりたくないと思うだろうね。
    あと、クズ芸人がイメージを悪くするってのも元々パチンコにそういう悪い部分があるからなんだし、クズ芸人の責任でもないと思うけどなぁ。
    パチンコのイメージを悪くする要因なんて他にもたくさんあるでしょ。
    クズ芸人が嘘を言ってるなら問題あるけどさ。
    なまじ真実だから何もできず困ってるわけでしょ?
    まぁ藤田ニコルのパチンコにまったく興味はわかないけど、作ることに反対はしません。
    通りすがり  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 通りすがり

  15. >クズ芸人がパチンコに嵌って借金を重ねて、それをネタにしているから、パチンコのイメージがますます悪くなる

    とおっしゃるけど、そのクズ芸人の動画のコメント欄とか見てます?
    意外と「パチンコしたことないけど、面白いから動画は楽しんでます」という層がいますよ。

    未開拓のユーザー層を掘り起こすためには役立つんじゃないですかね。
    なんか排他的になるのも分かるけど、まず食わず嫌いやめてみるのもいいんじゃないでしょうか。

    食わず嫌いした結果、世間からそっぽ向かれてこのざまなわけですし。
    蟹名人  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 蟹名人

  17. ファン感謝デーでド回収してる業界で、どうすればイメージアップを図れるのか?
    どうして景品?
    徒然  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 徒然

  19. 全くの未経験を取り込むなら現在のセブン機では
    厳しいんじゃないかと思いますね…
    私が初めてパチンコに手を出した(^^;頃の事を
    アルコールが良い具合に入った頭で思いだしたの
    ですがセブン機は避けていましたよ(-_-)
    当然、羽根物がメインで一発機にも手を出して
    いましたがセブン機はまず打たなかったですね(-_-)
    理由としては大当たりする仕組みの様な物が
    ブラックボックスの様にしか感じられなかった
    からだと思います。
    ひょんな事からプロの方に可愛がって頂き、
    学生時代はセミプロやってましたがセブン機は
    まず打ちませんでしたね。
    現在はネットで色々調べれば大体の事は誰でも
    知る事が出来る時代ですが、それでもセブン機
    の抽選の仕組みとかは未経験からしたらブラック
    ボックスの様に感じてしまうんじゃないですかね?
    目で玉の動きを追ってVに入るプロセスが納得
    出来る様な機種じゃないと未経験は案外納得
    しないんじゃないですかね?
    セブン機とかに手を出すのはそれからですよ。
    ニコルの台だの、今若者に人気の○×の台だの
    とか言う問題では無いと思いますm(__)m
    もと役員  »このコメントに返信
  20. ピンバック: もと役員

  21. まあにこるんままは依存症やろな
    49.98.162.229  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 49.98.162.229

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です