パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンカスと呼ばないで

都内ホールの採用担当者さんがパチンコ業界について日々感じていることをSNSで発信している。「パチンカスと呼ばないで」と言うタイトルに惹かれて、これは日報の読者にも読んでもらいたくなった。日報で転載することを了解していただいたので以下紹介する。

今回はパチンコホール企業の採用担当ではなく、1人の打ち手としての意見を述べます。

【パチンカス】というワードが嫌いです。

全てのパチンコファン・パチンコユーザーを一括りにし、乱暴に貶められると悲しくなります。

慌ただしい日常から離れ、しばしのパチンコ。
月のお小遣いの範囲内でささやかなパチンコ。
これくらいなら別にいいでしょう?

誰にも迷惑を掛けず、好きで遊んでいるのなら構わないのでは?

私は、パチンコホールのえも言われぬ空間&時間が好きなんです。

ぼんやりと現実逃避ができる。一方で仕事のことを黙々と考えながらハンドルを握る日もある。
ストレス解消目的のつもりが…快勝叶わず新たに特大のストレスを迎え入れることもある。
でも仕方ない。勝ちも負けも含めてパチンコなのだから。

パチンコを大した知識も調査もなく叩くメディア関係者様は、もしも自分達が「マスゴミ」「偏向報道を繰り返す社会悪」と罵られたらどう感じるのでしょう?

「正義のジャーナリストもいるよ!」って叫びたくなるのでは?

【パチンカス】の言葉を用いる人の中には、…たとえば喫煙者もいるでしょう。

その人はもし「ヤニカス」「周囲の迷惑を省みない非常識人」と頭ごなしに言われたらどう思うのでしょう?

「マナーのいい喫煙者もいるよ!」って反論したくなるのでは?

これは別に喫煙者に限ったことではなく…

独身者・同性愛者・失業者・生活保護受給者・批判コメント投稿者…

何かのカテゴリーを雑に括って否定したり馬鹿にするのは「基本的に」控えるべきなんです。人それぞれ価値観や事情があるはずなんです。

私は別にパチンコを讃えてほしいとは言ってません。アンチの方のお声の中には少なからず事実もありますし。
ただ、むやみに攻撃するのはやめてもらいたい。

誇張された情報、何年何十年も前のイメージと数値、悪意敵意の塊のような記事…こういったものも発信しないでください。

どうかお願いします。

…パチンコ、めちゃくちゃ面白いですよ。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 自分のプレゼンを全否定する面白いの
    (ホール代表:牛丼 メーカー(仮)代表:ふざけるな)が普通みたいだから
    その辺の認識を正す所からかな。
    そうしない限り直らんよ。
    自身のプライドが全く無いから、何とも思っていない。
    ザコは大人しくしてろってのwwww  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ザコは大人しくしてろってのwwww

  3. パチンカスさんをパチンコファンと呼び替えても、
    やがては「パチンコファンと呼ばないで!」となるだけでしょ?

    厠は下品だから便所とよんだら、
    今度は便所と言う言葉が下品になるように。
    言葉をかえても、糞垂れる場所だから下品なんで無駄でしょ?
    ふざけるな  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ふざけるな

    • どっちも一緒だと思うならパチンコファンという呼び方にかえてもらってもいいですか?
      それだけでも荒れないと思いますので。
      お願いします  »このコメントに返信
    • ピンバック: お願いします

    • あ、そういうのはどうでもいいんで
      それよりご自慢の有能さでこの業界を右肩上がりにしていく様な業務計画でも立ててれば?
      毎度毎度感心する  »このコメントに返信
    • ピンバック: 毎度毎度感心する

    • 昨日のコメの返事聞いてないんだけど。
      逃げるの?
      流石仕事のプライドが無い奴は言うことが違うwwww
      ザコは大人しくしてろってのwwww  »このコメントに返信
    • ピンバック: ザコは大人しくしてろってのwwww

  5. また差別のお話ですか。。。
    最近ネットで知ったのですが指を何々するのは差別なんですって
    ちなみに中◯じゃないですよ
    (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)








    では本題です
    これは前から不愉快に思っていたのですがパチンコ業界人がお年寄りのお客さんにじじばば言うのあれムカつくんですよね
    それとお客さんをお客と呼び捨て
    Twitterやブログに平気で書いちゃうの
    お前らクソ野郎は一体何様なんだよ

    それと業界にどっぷりと染まっているくせに素人目線をアピールする奴

    ウゼーんだよこのボケナスがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーテヘペローーーーーーーーーーー!!!


    以上でーす
    (*´∀`*)








    Earth, Wind & Fire – Getaway(1976)♬
    チャオ!
    宗ちゃんパチ&スロ歴43年Soかもね(*´з`)Zokkon命  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 宗ちゃんパチ&スロ歴43年Soかもね(*´з`)Zokkon命

  7. おかしくないか?
    日本人の平均年収の遊びって一回で5000円

    くらいのなか数分で負ける遊技でこんな綺麗事
    言う人に苛立たしさを覚える
    負け組  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 負け組

  9. 誹謗中傷する原因の一つにストレスがあるそうです。

    パチンコがストレス発散にならないので、ネットで悪態ついてストレス発散してるのかも。

    それにしてもパチンカスって凄いパワーワードですよね。
    メイン基板  »このコメントに返信
  10. ピンバック: メイン基板

  11. 大体、パチンカス、スロカスなんて自分の思い通りにならないと台を叩く、蹴る人が多いのはなぜ? 社会の場においても、自分の思い通りにならないと、すぐに切れそう。要は、寛容さが足りていないな。パチンコ、スロットで金儲けをすることを夢見ているからか?
    だが、ライトユーザーは見切りをつけている。なぜならば、その1台の1日単位はおろか、生涯稼働において客のプラスには絶対にならないから。その時点で糞台扱い、毎日、全台設定1、渋釘だから、客のプラスにさせる気は一切なしの設定。全台外れ。
    公営ギャンブルは盛んなのは、1レース毎に当たりがあるから。毎レース1点100円だけで正解率100パーセントならば根本的に客が勝てるから。パチンコ、スロットの正解率100パーセントは高設定に該当。しかし、ホールは差玉、差枚数がどれだけ店のプラスになっているかだけしかみていないから、毎日、全台設定1、渋釘で正解率0パーセント。ホールは、売り上げが減っていても稼働が下がっても、粗利益が増収であればいいだけ。客が離れるのは当然の結果やな。
    匿名希望  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 匿名希望

  13. ここでパチンカスと呼んで馬鹿にしているのはメーカー関係者のふざけるな氏だけじゃないですか?
    あとは養豚場の豚だと言ったホール関係者の匿名人氏。この方は日本批判も多い。
    この方々のコメントはとにかく打ち手を馬鹿にしたいという感情が伝わってきます。
    誰かを蔑み自分を上に見せたいのでしょう。
    提供している側が消費者を馬鹿にするんですからそりゃ罵詈雑言だらけになりますよ。
    それでもコメント数稼ぎのためなのかあっさり承認され発信されます。
    打ち手の発言は事実を言っているものが多く特に問題無いでしょう。
    名無し  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 名無し

  15. 4号機時代に大量に現れた、パチプロほど本気ではないが、日ごろからどっぷり浸かる無職・フリーター・学生らを揶揄する言葉としてそれが生まれたのかな?なんて思ってましたが、もはや全体を括る言葉になってしまったのですか?

    先日の『子どもが胸を張って親の職業「パチンコ屋」を言える世の中にしたい』で取り上げていたメディア報道にあったよう、メディアがパチンコ叩きを扇動してるので。「パチンカス」なんて言葉で見下している人に罪悪感は微塵も無いでしょう。いらない存在であるそれらを罵る行為は正しいと思っている。か、憂さ晴らしで単純に誰かを見下していたいか。そんな感じでは?
    横並  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 横並

  17. アンチの声に少なからず真実もあるって
    笑える。
    負け組  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 負け組

  19. >慌ただしい日常から離れ、しばしのパチンコ。
    >月のお小遣いの範囲内でささやかなパチンコ。

    ともかく、普通のパチンコファン(笑)は
    大人なのに自制もできずのこの範囲に収まらない人ばかりで
    周囲や社会に迷惑や不快感をかけるからイメージが悪いのだと思います。

    慌ただしい日常から離れ、しばしの射的。
    月のお小遣いの範囲内でささやかな射的。
    射的ファンなどは、本当に誰にも迷惑をかけていないから、社会からバカにされないのです。

    遊技機メーカの人間も被害者の一人で、知人に仕事がパチンコ関係とバレると
    パチンコファン(笑)と勘違いされて軽蔑されることもあれから
    「いやいや、メーカの人は私生活でパチンコなんかが趣味の人は皆無ですよ(笑)」と
    フォローしなくてはならないので、大変みたいですよ。
    ふざけるな  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ふざけるな

    • とにかく馬鹿にしたいんですか?
      (笑)をつける必要など無いと思うのですが。
      まぁそれでもいいです。それでお願いします。
      あ、それと私の周りでは遊技機メーカーの人間は実際に軽蔑されています。
      軽蔑、というか深い付き合いにならないように距離を置く感じです。線を引くというか。
      正確に言うと、メーカー全体じゃなく会社によりけりっぽいですが。
      私は特別気にしていませんが、知人らの会話で耳に入ってきますので。
      フォローしても意味はないかもしれません。
      あと、自らの選択で選んだ職場なのに被害者というのはおかしいです。
      被害者意識が強く、思い込んでいるだけで被害者とは言いませんので。

      それと、誤字脱字もそうですが文自体も幼稚な感じを受けます。
      文法は大事です。
      学が無いと思われるような書き方ですので気を付けた方がよろしいかと。
      お願いします  »このコメントに返信
    • ピンバック: お願いします

      • 私は知人に職業のことで軽蔑なんてされてません
        ふざけるな  »このコメントに返信
      • ピンバック: ふざけるな

        • 軽蔑、という言葉が悪かったですね。
          距離を置かれているということです。
          軽蔑されていなくて良かったですね。
          あと上の方であなたの返信を待っている方がいるようです。
          私はここで引くので返してあげてください。
          失礼します。
          お願いします  »このコメントに返信
        • ピンバック: お願いします

        • ふざけるなさん。
          ご友人に、職業を軽蔑されてなくても、将来性はゼロのパチンコ業界だから、できるだけ早期に転職された方がいいですよ。何なら日経先物のデイトレ術を指導しましょうか?証拠金で300万あれば、かなり楽に稼げますよ。
          換金禁止  »このコメントに返信
        • ピンバック: 換金禁止

  21. その蔑称ですが、面と向かって公の場で言われたことはない。
    公共の電波で垂れ流されたこともない。あくまで、品のない匿名掲示板で
    言われているだけに過ぎない。そういう品のない掲示板を覗かなければ、
    目に入ることもないので、気にしたことはありませんな自分は。
    むしろそんな蔑称を公の場で言えば、その発言者の良識が問われることでしょう。
    その蔑称は、親ガチャとかと同類のネットのごく一部でしか扱われないネットスラング。
    ま、使いたい奴は使えばいい。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 一般ゆーざー

  23. ヤニカスでありパチンカスだけども
    自覚してるから
    なんとも思わないw
    むしろネタと受け止めている
    ハゲを自覚している人がハゲと言われてどう思うか。
    受け止め側の器量の問題。
    どうでもいい
    どうでもいい内容  »このコメントに返信
  24. ピンバック: どうでもいい内容

    • 器量の問題にしちゃいかんだろ。
      それじゃ結局誹謗や悪口に対して何も言えない空気になる。
      コンプレックスは誰にでもある。
      言われたくない身体的特徴は誰にでもある。
      そして「器量が無い」という言葉も言われたくはない言葉だ。
      となると、言われたくない身体的特徴を言われ馬鹿にされても何も言えないってことになる。
      ダメだろそれじゃ。
      受け取り手の器量の問題じゃなく、発言者のモラルの問題。
      どうでもよくない  »このコメントに返信
    • ピンバック: どうでもよくない

      • そこまでわかってるのであれば
        モラルのない人だと思えばいいだけの話
        例えが悪かったことは認めるが
        反論するほどのことではないということ
        ヤニカス パチンカス等人前でそういう事を平気で言う人を相手するだけ無駄である事を言いたい
        言論の自由が認められている日本で
        発信するなというのが罷り通る方がおかしい
        発言は自由であっていいから
        あなたがいうことも否定はしないよ
        そういう考えがあるんだなと思うぐらい
        結局判断するのは自分自身であり
        取捨選択するべきだと思うから
        こういうふうに考える人もいるですいいじゃないか
        どうでもいい  »このコメントに返信
      • ピンバック: どうでもいい

        • 日本に言論の自由があるというが、それは発言により国家権力が国民を処罰しないというだけで、
          個人同士の会話には関係がないと思います。

          個人同士の会話は自由に発言すればよろしいが、それでも紳士道に基づくべきで、
          まず、他人の身体的欠点を非難するのは紳士とは言えないでしょう。
          また、喫煙集団全体に対する批判を個人にすることも、紳士道に反するでしょう。

          例としてどうでもいい内容さんへ、私が発言するとして、
          ハゲなど身体的欠点について発言することや、
          ヤニカスなどという言葉で喫煙者全体の非難をする事は、紳士としては控えるべきでしょう。
          喫煙について非難するとすれば、どうでもいい内容さん個人の喫煙マナーが悪いとすれば、
          それを指摘すれば良いだけです。
          匿名人  »このコメントに返信
        • ピンバック: 匿名人

          • あなたは過去にパチンコユーザーのことを、個人的にはパチンカスという蔑称よりも酷いと思う「養豚場の豚」と呼びました。
            いかな理由があれ紳士道だかに反していると思うのですが。
            それについてはどうお考えなのですか?
            牛丼さんへ
          • ピンバック: 牛丼さんへ

  25. 前から気になってたんだけど
    匿名人さんて『お客さん』のことを『お客』って書くんだよね。
    まあ『お』を付けてるだけマシかと思ってたんだけど、宗ちゃん氏が怒るなんてな
    揚げ足取りだけど  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 揚げ足取りだけど

  27. 実際に嫌われてる職業でそんな借金かかえる
    人がいないと稼げない商売でしょうが。
    事実なんでは。しっかりと生きてきた人間は
    パチンコ屋は選ばないでしょう。
    人の役に立つなんて事無いと思いますが。
    負け組  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 負け組

  29. ネットスラングってやつが一般化した
    言葉だと思っていますので実際に使う場合は
    ネタとして使う場面しか無いんじゃ
    ないでしょうか。
    ヤニカスとか嫌煙厨なんかも同じ感覚です。
    ホールにいる客のことを見て
    このパチンカスどもとは思わないでしょw
    業界人  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 業界人

    • 業界人様こんばんはm(__)m
      “パチンカス”と言うワードに関しましては全く同意で有りますw

      あまり見なくなりましたが連れパチする様な方達なんかがパチンコ後の居酒屋なんでの会話で自らを”パチンカス”と呼んでみたりして逆にパチンコの話題が盛り上がったりする様な感じなのでは無いかと思うんですけど(^^;?

      私がマスコミのネガティブな報道について感じるのは、確かにマイナスでは有りますが報道を目にする耳にする方達の殆どがパチンコそのものに縁の無い&興味の無い方達ばかりですので業界の方が思っている程は何も感じて居ないんじゃないですかね?だって興味は無いは特にパチンコから実際に不利益を被った事も無いんですから(^^;?
      縮小傾向が止まらない原因は外部からの物では無くて内部の問題点を分かっているはずなのに放置したままなのだからなのだと思いますm(__)m
      もと役員  »このコメントに返信
    • ピンバック: もと役員

      • 興味が無い人は関心も無い気がしますね。
        SNSなどで気軽に意見を発信できるように
        なった影響で気に入らないと感じた物を
        排除しようとする人の声が大きくなった
        ような気がします。パチンコ以外の事柄に
        ついても同じ事が言えると思います。
        気にしてない人は発言しないだろうから
        より目立つのでしょうね。
        業界人  »このコメントに返信
      • ピンバック: 業界人

  31. 業界人の皆さん、色々とフォローして想像を語ってますが、ここ日報でもパチンカスと呼んでバカにする業界人がいますがそれは見て見ぬふりですかな?
    メーカー関係者が打ち手をパチンカス呼び。
    ホール関係者はパチンカス呼びではないが打ち手を豚呼ばわり&客を呼び捨て。
    あなたらのお仲間ですよ。
    飲み屋での盛り上げ話?ネタ?
    そういう人もいらっしゃるでしょうがこの方々は間違いなく本気で言ってますよねぇ。
    客バカにしてうまくいく業界なんてあるんですか?(笑)
    あるとすればとんでもなく生ぬるく誰でも出来そうな職種なんでしょうね。
    まぁ業界人さんらは何もできませんでしょうが、同業者がそういう発言をしているのにそれをスルーして理想を語っているのがなんか失笑してしまったもので。
    どうでしょう  »このコメントに返信
  32. ピンバック: どうでしょう

  33. 少数がカスだったら纏められないと思うんですよ。
    大多数がカスだし、そもそも日常的に賭場にいる時点でカスなのは認めるべきだと思います。
    そこは甘んじて受け止めて、その中でキレイ(自称)に遊ぶのか、モラル崩壊するのかは勝手にしてください。
    阿吽  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 阿吽

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です