パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

メーカーに求められる新規ユーザー開拓のための機械作り

メーカーが何かやらなければ業界が変わらない、と危機感に駆られてやったことと言えば、ホールからもユーザーからも不評の筐体の巨大化だった。

ま、これは分かりやすい事例だが、見えないところでは全面液晶のパチンコ機の開発も行われていた。全面液晶ということは玉も釘も全てで、映像は実物と見まがう精緻なものだった、評判はすこぶる悪く開発は中断された。

「玉は飛んでなんぼ。釘を廃止することはできなかった」と悔やむ。

どこかのタイミングで、革新的で遊技人口が増える機械を開発することが、メーカーに課せられた大命題である。

新規客=パチンコをやったことのない人の反応を見るには、海外の反応も参考になる。5年ほど前、ベトナムに全台、愛喜の普通機「コスモアタッカー」を168台導入したパチンコ店がオープンしたことがあった。

当然、ベトナム人はパチンコ台を見たことも触ったこともない。複雑なセブン機ではなく普通機なので遊技方法も単純明快。釘はプロが勝てるレベルまで甘く調整していたが、見向きもされず、閉店を余儀なくされた。

失敗した原因は、ベトナム人にパチンコを打つ習慣がなかったからだ。併設されていた釣りゲームのような慣れ親しんだゲームには時折客の姿もあったが、習慣のないパチンコ台に座らせる努力をどの程度行ったのだろうか?

日本人でもパチンコをやったことのない人では同じような結果になりそうだ。

おカネがかかるパチンコを打てるのは、独身者か団塊の世代というデータもあるように、ターゲットを若者に絞った場合、街中に出て若者のトレンドを調査している企画会社がある。

ネット情報だけでなく、実際に街中に出ていくことで、いち早く行列が出来ている店、人気のブランドを把握することもできる。

こういう人たちを取り込むことを前提に、パチンコ台の企画を考えなければならない。しかし、ここで立ちはだかる壁が既存客である。新しい発想の機械を出しても既存客にはウケなければ、ホールは買わない。

業界がシュリンクする中で、メーカーが1機種に対する販売目標は数千台である。万単位の販売目標を掲げる機種はほんの一握りとなっている。

メーカーも挑戦する余裕が残っていないから、新しい機械も生まれにくい土壌になっているが、メーカーに今求められているのは新規ユーザー開拓のための機械作りだ。

一方のメーカーはホールに足を運ばせるやめの動機づけがホールには足りない、と指摘するが、ホールとメーカーが利害関係を乗り越えて一致協力しないことには、遊技人口を増やすことは夢のまた夢である。




人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。


記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 全面液晶のパチンコが受け入れがたい理由に、不正がないかどうかが
    わかりにくいというのもあるかと。物理的に球の軌道を変えることは
    難しいが、デジタルデータは幾らでも変えることができる。
    今の玉を使った台ですら、打ち出しの強弱にムラがある、機構に
    不正があるのではとか、疑いの目を向ける人がいるぐらいだ。
    改ざんが容易なデジタルデータを、信用できるかどうか。
    もし全面液晶のパチを作りたいなら、その不信感をクリアできるかが焦点となる。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 一般ゆーざー

  3. コスモアタッカーをプロなら勝てる調整にしたっていうけど
    素人は負ける調整なんですよね。
    それにらあんなスマートボールみたいな台、娯楽に溢れる現代に流行るわけがないですよ。
    勝ち負け別にして、思い出に浸る老人むけの台じゃないですか。

    ケチらずにトキオデラックスとかにすれば、まだ違ったんじゃないでしょうかね。
    菱餅  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 菱餅

  5. 1桁/K当たり前の回らなさ、初当たりは300発一丁前にハマる、ボッタクリ店ばかりで勝てる見込みが薄いからみんなやらなくなるんだよわかってんのかね?
    兄より優れた弟  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 兄より優れた弟

  7. 特に若年層の新規客を増やすために必要なことは、
    ①羽モノの設置(4000個くらいの定量制で甘く運用)
    ②各遊戯台の音量の抑制
    ③専業層の排除とトイレで手を洗わない客への注意喚起
    ④店舗入口付近に宣伝用羽モノの設置(道路に面したスペースに羽モノを設置し、無料で自由に打ってもらう)
    以上4点だが、④は法令や条例に引っかかって無理だろうな。しかし、パチンコ、スロットに全く興味を持っていないのが今の若者だから、④のようなことを実践して、店舗に入店しなくても羽モノを打ってもらい、パチンコ本来の玉の動きによるドキドキ感を味わってもらう努力は有用だと思う。
    換金禁止  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 換金禁止

  9. 客が金儲けができる台なのか、が全て。
    その1台の生涯稼働において客のプラスになっているかだけ。根本的に客が金儲けが出来るのか、どうかだけ。
    匿名希望  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 匿名希望

  11. 若年層を引き込むには、1万円あれば勝負出来ると思わせる環境作りが必要ですね。
    まぁ、今のホールには無理か…
    リニ  »このコメントに返信
  12. ピンバック: リニ

    • そんなもん、絶対に無理やな。
      ホールは、差玉、差枚数がどれだけ店のプラスになっているかだけ。売上、稼働なんて二の次。
      だから、全台毎日設定1、渋釘のオンパレード。根本的に客が勝てない仕様になる。1日単位では店の赤の台があっても、その1台の生涯稼働においては店のプラスになっているからな糞台やな。
      客が離れるのも当然である。客の基準では当たり前の話やな。
      匿名希望  »このコメントに返信
    • ピンバック: 匿名希望

      • 機械設定1で機械割100%オーバーの台で勝てない、って事は「自称俺は上手い」という奴が好き勝手に負けているだけだろ。要はその集計で店のプラス。
        要は「自分で勝手に負けるべくして負けて腹を立てているだけ」の奴が吠えているだけ、って事だな。
        そこまでの面倒なぞ見る必要はないが? それこそ知ったことか。
        お前、人生でも相当負けてるだろ? こんな所で愚痴を延々と言う位だからな。
        匿名 店長氏、と、もと役員氏が危惧している事が本当の現状だよ。
        甘いのは勝ち組、って奴を最近見ないのがその証拠。勝てる台ばかりだ、って事だろ。アレは勝てなきゃ打たないとか
        遊技玉を「投入しているだけ」なのに「投資」とかおかしな事をさも正しいように言うアレだが。
        行動自体は奴の動き通り。最近出た6号機はかなり甘い。
        溝さらいに必死だよ。
        ざっと調べただけでも6号機で既に5機種も設定1で100%超えの機種がある。
        それで負けて「勝てないから客が減るのである」とか意味ワカランね。お前の論理は完全に破綻しているが?
        お前が言うには「勝てる台があれば来る」んだろ? 来てねぇじゃねぇか。説得力ゼロですわ。ゼロ。
        「勝ててもツマラン」から来ないの。お解り?
        なぜ打つか? そりゃ「勝てるから打つ」
        それにはな、「既存客が」って付くんだよ。
        新規ではありえんわな。アホかっての。
        仕事しながらでもここ3ヶ月で20万は勝ててるんだ。
        専業ならもっと勝てるだろ。要はやり方。お前はそれが足りないだけ。笑わせるわ。
        言っとくで? 新ハナビ、きちんと調べたら設定1で完璧に打ったら発表数字よりまだまだ甘いんよ。ディスクアップより易しいのにな。
        コピペいい加減にしろ。お前が下手なだけだ  »このコメントに返信
      • ピンバック: コピペいい加減にしろ。お前が下手なだけだ

  13. 革新的な機械なんていらねぇ。
    まずは「売ったら終わり」をやめろ。
    ここを正さないから次に出る機械がクソなんだよ。
    うまくいってない理由を考えろ。
    全部ホールの使い方が悪いと丸投げするな。
    まずはそこらへんからだ。
    今のメーカーに革新的な機械を要求なんて、小学生に大学入試を受けさせるようなもんだ。
    いきなり10なんて無理、まずは1や2から始めろ。
    身の程を弁えるべきだ。
    末端開発者レベルでもやれることはあるはずだ。
    通りすがり  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 通りすがり

    • それはこの業界に無理を言ってますよ
      0.1でも大騒ぎする様な業界ですから
      毎度毎度感心する  »このコメントに返信
    • ピンバック: 毎度毎度感心する

    • 規制を抜けたら「やれ規制通りに作れ」だとか
      規制通りに作ったら「勝てる台なんて出来ない」んだがな。
      演出がどうたらとか「出玉用意するのにわざわざ入れないとお前の言う規制を守れない」んだがな。
      ふざけるな! という雑魚が吠えるが。あれにも一理あるんだよ。
      ノーとしか言わないなんてどこの演説政治屋だ。
      上手く行っていない理由?
      お前らの打つ時間が減った。これが根本的な理由だよ
      甘い甘くないじゃねぇの。等価、非等価の問題でもねぇの。
      で、だ。短時間では負けるから、出た時は大量に出ないと次来れないから荒くなってんの。
      打つ時間が延びてりゃもっとマイルドな台になってるっての。
      で。マイルドな台が人気無い。なぜか?
      お前らの打つ時間が無いからだよ。結論はこれ。
      資金がない訳じゃないんだよ。時間がない。
      それ以上に言いようがない。
      やれること以前に社会の生活レベルを何とかしろって話。
      あんたらが時間を空ける順位にパチンコという選択肢がないだけ。
      末端が~とほざいても「根本的な原因が遊技者だからやれません」が正解。
      開発者は投げてねぇよ。お前らが投げてるだけ。
      うんざり  »このコメントに返信
    • ピンバック: うんざり

      • それ以上に言いようがないのはお前の頭の出来が悪いからだ。
        上手くいっていない理由をパチンコ以外の外部に求めてなんの意味があんの。
        世間が悪い?生活レベルが低い?時代が悪い?時間がない?
        そこにいくらかの原因があろうともこの業界には変えようがないだろが。
        業界内部の病巣すら改善できねぇのに外部要因を解決できると思ってんのか?
        遊技者が悪いなんて匙を投げるようならもうメーカーとして成り立ってねぇよ。
        開発者が投げてないなんてのもお前の妄想乙だしな。
        客は投げてる、というか見捨ててるんだよ。
        だが投げられる捨てられる理由わかって言ってんのか?

        で?
        仮にお前の言うその生活レベルが悪いだの時間が無いのが原因だのと言う外部に悪い要因があるとして、その状況を良くする案は?

        事の原因を外部に求め「あそこが悪い」「ここが悪い」と嘆いても何も解決しない。
        だから外部に求めるやつは成長しないんだよ。
        客が悪い、ってんならもう商売する理由なんてないわ。
        解決案も無くわからないなら無理にレス付けんな  »このコメントに返信
      • ピンバック: 解決案も無くわからないなら無理にレス付けんな

        • 解決案か? お前らの打てる時間で勝敗が付く確率と出玉の台を作る、ってだけだろ?
          メーカーはお前らの打てる時間を把握してないからおかしいのが出ている、って指摘してんじゃん。
          何が客が悪い? はぁ? そんなこと言ってねぇよ。
          被害妄想も大概にしろや。
          うんざり  »このコメントに返信
        • ピンバック: うんざり

          • お前は人のコメントに対し「煽りながら」原因は外にある、って言ってるんだよ。
            で?今言ってるその解決案は外の原因を解決すんのか?
            違うよな?お前は外部要因をどうこうする策が思いつかないから結局今の状況で内部でやれることを出してるだけ。
            打つ時間が無いとかいう根本的な要因?だか何だか知らんが、外の要因に責任を押し付けるならそこをなんとかしろよ。
            レス付けるならそこを解決してみろよ。
            できないならいちいちレスで煽ってないで1コメントとして投稿すりゃあいい。

            根本的な原因が遊技者、って言ってんのに客が悪いなんて言ってねぇって?
            どういう思考してんのマジで。
            上手くいかない「理由」という時点で、その要因をあげるならそれは悪いというニュアンスが含まれて当然なんだがな。
            その遊技者が原因で機械開発ができない、って読み取れるが?それを悪いと言っていないと言い張るならそれでもいいわ。被害妄想でもないんでも無いけどそこは謝罪するわ。
            失礼しました。
            もうええわ
          • ピンバック: もうええわ

          • スターリンも「愛や友情などは簡単に消えるが、恐怖は長続きする」と言っています。
            ワクチンのように打たなければ非国民扱いされて社会的に抹殺される、いっそのこと刑務所にブチ込まれる、そんな社会を作れば良いと思います。
            そうすれば、恐怖にかられて嫌々パチンコを打つ人ばかりになるでしょう。

            打ちたくない人を打ちたくするのは脳改造でもしなければ不可能なので、打たざるを得ない状況に国民を追い込むことが重要です。
            解決策
          • ピンバック: 解決策

  15. 筐体の巨大化と爆音化は本当にうんざりしますね
    昔触った機種の続編が出たのでワクワクしながら座ったら、音量1でも音が大きすぎて打つのが苦痛!
    自分もそうですが周りの人にも迷惑な程音が大きいので、それ以来座ることはなかったです
    筐体が巨大な台も、それを見るだけで「メーカー、分かってないなあ」と思ってしまい、座るのを避けますね
    さくら  »このコメントに返信
  16. ピンバック: さくら

  17. 遊戯人口を増やすのはもう不可能に近いのでは?新規ユーザーなんて増えようがない。
    今続けてる人は勝てないのに自分みたいにやめられなくてズルズル続けてる人や
    専業や軍団のように働くのが嫌なのか稼げるからか分からないがハイエナのようにホールに寄生する人やホールを憩いの場にしてるご高齢の方。仕事帰りのサラリーマンとか相当減ってるんじゃないですかね。
    今パチンコパチスロをやってる人達が、やったことのない友人や家族にすすめて遊戯人口を増やす方法があるけどまわりにそんな人いますか?
    自分はまわりにパチンコにちょっと興味ありそうな人がいると全力でやらないように止めてます、こんな人間の人格や金銭感覚を失うような何の価値もないマイナス産業は人にはすすめられないです。
    どう考えてもアウト、もう衰退しか道はないです。速やかに換金を禁止して業界を終わらせてください。
    パチンコがなくなれば幸せ  »このコメントに返信
  18. ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ

    • お前残ってんじゃん。よっぽど暇なんだな。暇な仕事してんの? そういう意味では羨ましいな。暇そうで。
      あった方が幸せというツンデレ  »このコメントに返信
    • ピンバック: あった方が幸せというツンデレ

      • 丸1日仕事してるわけではないですからね
        日報に書き込む時間くらいはありますよ。
        まあこれからどんどんパチンコ業界は衰退しますから毎日最高に幸せですよ。
        パチンコが無くなれば幸せ、それが私の本音です。
        パチンコがなくなれば幸せ  »このコメントに返信
      • ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ

  19. 遊技客を遠ざけるような営業しといて人口増加が大命題って…、馬鹿か?矛盾って言葉知らんのか。
    今のパチンコはギャンブルでもないし娯楽遊技でもない。
    勝てない、遊べない。で、つまらない、くだらない。そして最後に時間の無駄と感じ離脱。
    面白くない娯楽なら淘汰されて当たり前。

    ただ一つメリットはある。
    それは、そのつまらなさからくる意図しない依存症対策。
    ユーザーを馬鹿にして客減らし。
    これだけは良い点だ。
    あまりに過度に煽りすぎて逆効果ってんだから笑うわ。
    名無し  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 名無し

    • つまらなさからくる依存症対策ってのは傑作ですね
      メーカー自ら依存症対策していたのか。なるほど。

      本題について一つだけコメントするなら、今いる客が面白いと思っていなければ新規客など増えませんよ。
      とはいえ、今の機種、特にスロットに於いてはあまりに糞過ぎて現場の方々はお手上げでしょう。
      6号機はやばいなぁ。
      匿名 店長  »このコメントに返信
    • ピンバック: 匿名 店長

  21. メーカーに求めることは今の遊技者がどれ位の時間打ってくれるか、を把握することだな。
    それをプレゼンテーションしないと無駄金、クソ台と言われるだけに終わると思うが。スペックだけ語っても無駄。
    後大事なのは金じゃねぇよ。金はホールの仕事だ。
    そこを履き違えると客はクソほど負ける。
    そうなれば遊技人口は奈落へ真っ逆さまだ。

    ホールはどれくらいの時間を打ってくれるか、の割合を把握してその割合で台を選択出来るようにする事だな。
    要は台の稼働じゃなく客をちゃんと見ろという事に尽きる。
    お前らは何のために人数を数えてんだ? まずそれだろ。
    こんな事言わないとダメなのか  »このコメントに返信
  22. ピンバック: こんな事言わないとダメなのか

  23. この間初めてマクロスFを打ったんですよ。
    5000円で初当たり、ここ非常に美味しい所じゃないですか、後は1/2引いて高速爆連を期待して大人げなくVコントローラーを引く手に力入りましたw
    もちろん結果はスカで300個位の出玉だったんですが何故か借りた玉の残りとそいつで40回近く回りました。
    でも飲まして止めましたけどね(^^;
    前置きは置いといて隣2名の若者はイヤホンして上皿の上にスマホ置いて動画見てましたね、台なんか殆ど見ていませんでしたよw
    メーカーの開発の方も頑張って左の演出を作っているんでしょうが現実はこれですよ。
    私も高速台は何機種か打って超源にて13000個、ヴヴヴにて17000個、ギアスで12000個等を体験していますが確かに右はクセになりそうな魅力が有りますが、とにかく左がダメだと思いますね。
    もうこの手の機種はコンテンツなんか本当に何でも良いんじゃないですかね?
    ビギナーを本当に取り込みたいのなら好コンテンツほどドラドラ天国の様なスペックにて出すべきだと思います。
    本当は羽根物と言いたい所ですが昨今あまり現実的とも思えませんし・・・
    あの様なスペックなら決して甘くは無いので回せますしビギナーの投資金額でも充分ある程度まとまった出玉を獲得出来るチャンスなんかも有るんじゃないですかね?
    あとスロット本来の魅力は液晶や告知方法なんかでは無く各メーカーが色を打ち出したリール制御とかリーチ目とかなんじゃないですかね?
    もと役員  »このコメントに返信
  24. ピンバック: もと役員

    • 全部一緒なんですよね、演出フローが
      10分も打てば辟易します
      なので皆んなカスタムして限りなく一発告知を求めるかと
      版権の必要性もない、液晶もいらない
      今のスペックと演出ならpレバブルとして販売した方がいいでしょうに
      少なくても自分はその方がいいですね、潔くて
      毎度毎度感心する  »このコメントに返信
    • ピンバック: 毎度毎度感心する

      • 液晶がいらない?レバブルだけでいい?

        今のスペックで液晶ないと間が持たないでしょう。
        そんなことも想像つかないの?

        あれか、もしかして、液晶無いと1時間の回転数が増えるとか、千円あたりの回転数が増えるとかおもってるの?

        液晶で抽選しているわけじゃないから、そんなパチンカスさんに都合のいいことないからな。
        ふざけるな!  »このコメントに返信
      • ピンバック: ふざけるな!

        • いや、スマホ見てるんで
          と言うか文面や流れから分かりませんか?
          第一メーカー側もカスタムとかでそれを前提に作っているとしか思えない出来ですよ?
          毎度毎度感心する  »このコメントに返信
        • ピンバック: 毎度毎度感心する

          • 発売される機種は今も昔もその時々の総量規制の範囲内で開発される訳なんですよ。
            左を速く振れば右(確変等)が遅く、右を速く振れば左(今流行り)が遅くなります。

            私がバランス最悪だと感じるのは下振れに寄る離反ユーザーがこの手のスペックを打ち続ける限り必ず一定数でてしまい極端な話が最後には誰も居なくなり得ると言う事がまず第一。
            続いては何か業界の皆さま方揃って「諸手を挙げてウェルカム」みたいな雰囲気みたいに感じるのですが本当にそんな事を思っているのですかね?
            データ見ている訳では無いので推測なのですが新台導入初期で見た目、空き台が無いフル稼働状態でも意外とアウト入んないんじゃないですか?(開け締め関係無し)
            デジタルの消化速度が遅いのでプロとかではなくても当たり前にハンドルから手を離す時間が多く、店が釘を開けると確かに消化金額の減少から「割」は上がるかも知れないけれど一番大事?な「見た目の出玉」は大して変わらない様な?
            これってスロットに例えると瞬発力は4号機後期位なんだけど変わりにウェイトが5秒位みたいなイメージかな?
            これに遊タイムなる物まで絡んでくる訳だか店は一般客が思っている以上にシビアな状況だと思いますよ。(まあ自業自得ですけどね)

            極論ですけどレバブルとか何とかランプオンリーとかも有りなんじゃないですかね?
            もと役員
          • ピンバック: もと役員

  25. コスモアタッカー?
    コスモアタックでしょう??
    パチンコ業界のニュースサイトなら機種名はちゃんとしましょうよ  »このコメントに返信
  26. ピンバック: パチンコ業界のニュースサイトなら機種名はちゃんとしましょうよ

コメントする

毎度毎度感心する へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です