そこは犬や猫などのペットは不可だった。もちろん、主任らはペットを飼えないことは知っていた。
1カ月ほど前、子猫が社宅の近くに迷い込んできた。「可哀そうだ」と思い、部屋に持ち帰ってしまった。餌を与えているうちに、可愛さからどんどん愛情が湧いてきた。このまま飼い続ければ手放せなくなるとの葛藤と戦いながら時間だけが経った。
2人が出勤している間、子猫の鳴き声が外に漏れたらバレるので、留守中は音楽を流し続けていた。
そんな小細工は、ある日の地域停電で終わりを告げる。流していた音楽が停止したため、子猫の鳴き声を聞いた隣人が、「ルール違反」を不動産管理会社に通報した。
早速、管理会社はホールに問い合わせした。店長が主任に確認したところ、子猫を飼っていることを認めた。
管理会社から子猫の処分に10日間の猶予を与えられた。里親を探すように店長は主任に指示した。探しても見つからないのか、愛着が湧いて手放せないのか、1週間が経った。
どうしても子猫を飼い続けたいのなら、ペット可能の物件を探して、そちらに引っ越すしかない。
会社が借り上げている社宅は7万5000円相当の家賃だが、会社が5万円を負担しているので、実質2万5000円が給料から天引きされている。
拾った野良猫のために社宅を出て、高い家賃負担を続けることも割に合わない。
店長は社宅を月1回チェックすることが求められていたが、形骸化していた。店長が怠っていたので、発覚が遅れたため、店長も監督不行き届きにもなる。
こういう場合、あなたが主任、店長だった場合、どういう行動を取る?
このまま里親も見つからなければ、「元々野良猫なんだから」とまた捨てて、餌をやりながら野良猫に戻す?

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ピンバック: 猫オヤジ
ホールのマスコットにするべし。
ピンバック: 招き猫
ピンバック: 兼業エナプロ
周りに迷惑をかけない様に、己を律する事ができる大人のみに与えられる権利なのです。
そしてペットは玩具ではありません。
生き物です。
邪魔になったから捨てるとはいかがでしょうか。
月にたった五万円なら引っ越せばいいだけではないでしょうか。
しかし、従業員の勤務時間外のトラブルまでホール企業の手を煩わせるなど恥ずかしくないのでしょうか。
大人として精神的に独立していない、若者や中年が多すぎる。
成人式のニュースをみてもそれがわかる。
昨今の未熟な若者をみていると、一定の年齢が経てば成人になるのが間違っている。
年に1回、地域の年長者が若者を面接し、複数の年長者に推薦された者のみが初めて成人になるとすればいいのではないか。
かつての侍は15歳前後で元服したそうだ。
現代社会は医学の発展で寿命が伸びたが、これでは成人してからの寿命は変わらず、精神的に子供の期間が伸びただけである。
若者諸君!身近に心の師となる尊敬できるシニア世代を探しなさい。
そして一日も早く師に追いつくように日夜努力することが肝要です。
ピンバック: 匿名人
ならお前にその権利はないじゃん笑
てんややスーパーでイキリ散らしたの忘れたの?笑
≫しかし、従業員の勤務時間外のトラブルまでホール企業の手を煩わせるなど恥ずかしくないのでしょうか
そりゃパチンコ店員なんだから仕方ないだろ笑
≫年に1回、地域の年長者が若者を面接し、複数の年長者に推薦された者のみが初めて成人になるとすればいいのではないか。
ならお前は永遠に成人になれないわな笑
老害諸君!身近に心の師となる尊敬できる若者世代を探しなさい。
そして一日も早く若者に迷惑をかけず隔世に逝けるよう日夜努力することが肝要です。
ピンバック: 兼業エナプロ
ピンバック: 勝ち組
ある程度的を射てる、理解できるコメントなのにあなたのその相手を馬鹿にするような煽るような下に見るような感じがいたるところで前面に出てて、コメントのレベルがかなり低く感じられるのが残念。
なんていうのか、陰湿というか嫌らしいというか。
ひねくれ者に見えます。
文章のいたるところで相手に不愉快さ、嫌悪感を与えてます。
おまけに誤字脱字もかなり多い。
言い方、というのは大事なんですよ?
それじゃあ反感を買われても仕方ないですよね、っていう内容があまりにも多いです。
もっと日本語を勉強し、コメントや言葉遣いの質を上げれば、読み手ももっと気持ちよく共感できるようになると思いますので頑張ってみてはいかがでしょうか。
ピンバック: ただの通行人
パチンコ屋さんに来る客の信頼性とか、その客が子猫に夢中になって来店しなくなる、とか邪知は置いといて。
パチンコ店は大量のお金が動くところですから店員さん同士のルールも大切です。子猫は可愛いですけど、ルールを守らないということはオーナーさんからすると、おや?でしょうけど。
ピンバック: 言霊
>>外に漏れたらバレるので、留守中は
>>音楽を流し続けていた。
何か良く分からないのはこの部分ですね。
たぶん壁が薄い物件だと思うのですが、子猫の鳴き声すら漏れる様な部屋なのに留守中に音楽など流し続けたりしたら、ペット云々の前に苦情が来そうな気がします(^^?
意地の悪い突っ込みは置いておいて、まずこの物件には一般の方も住んでおられたのですよね?
昔は水商売とパチンコ店従業員は部屋を借りるのも一苦労な時代が有りました。
パチンコ業界と無縁な方達には未だに偏見の様な物を持ってらっしゃる方は大勢居ますよ。
他の入居者から色眼鏡で見られ理不尽に悪目立ちしてしまう存在だと言う事は自覚を持っていて頂きたかったですね。
よって私なら始末書等の何らかの罰は与えますよ。
猫ちゃんのベターな処遇につきましては私の16ビットの容量しか無い脳ミソではアイデアが浮かびませんm(__)m
ピンバック: もと役員