当社の事業内容は、クライアントの採用問題を解決することですが、当社でも社員やアルバイトを年1回程度で募集しています。
今回は、クライアント様の募集事例ではなく、当社の求人対策 (福利厚生) を紹介したいと思います。
そもそも、求人関連の会社は、自社採用をどのようにやっているのででしょう?
募集職種は、応募受付コールセンタースタッフとなります。(時給1,000円)
※ 周辺の同業種の時給相場は1,250円
当社の募集時給は、周辺企業と比較すると、かなり下の方です。
しかしながら、求人掲載プランは最も安くて最低プランのみで安価な採用が実現しています。 (コストをかけるところに違いがあります)
それでは、実際に求人原稿に反映している募集内容を紹介したいと思います。
○シフト完全自由
タイムツリーというカレンダーアプリに出勤できる日を自由に入力
(社内にシフト表はありません)
勤務前日まで自由に変更ができ、何年先でも入力できる。
休憩時間も希望する時間に自由に取得できる。
週によって勤務日数を自由に変更できる。
※完全自由にした方が、何もしなくても必要人数が勝手に揃います。
○勤務時間
数パターンから選択できる仕組みにしており、日によって変更できる。
コアタイムを設定し、入り時間と退勤時間を自由に組み合わせて選択できる。
○有給休暇
取得消化率は100%で、タイムカード機の横に申請書を置いているため、いつでも申請ができる。
○休憩室関連
ウォーターサーバー(水・お湯)/冷蔵庫/冷凍庫/レンジ/フットマッサージ/肩・首マッサージ/ハンドマッサージ/ロングソファー/ポット・ケトル/空気清浄機/加湿器/コーヒーメーカー/音響システム/個人ロッカー/旅行雑誌等設置
※既存スタッフから出た希望を実現
○身だしなみ
髪型/髪色/ピアス/ネイル/服装 ⇒ 完全自由
※接客業ではないため
○その他福利厚生
ベネフィットステーション/インセンティブポイント/社会保険/雇用保険/健康診断
全員に快適なチェアー支給/昼寝休憩/通勤手段と距離不問で交通費支給/無料お菓子食べ放題/無料アイス食べ放題
※インセンティブポイントとは、獲得したポイントをアプリから様々な賞品に自由に交換ができる仕組みで、何かを達成した場合などに付与されるポイントで、例えば1ヶ月皆勤や、夏と冬のボーナスポイントや、誕生日や、お盆玉・お年玉や、繁忙期の出勤に応じた付与など、社内で付与項目と付与ポイント数を設定して運用するシステムになります。弊社は社名がアベブのため、AVEPO (アベポ) という名称で社内通貨を導入しています。
以上、今回は弊社のアルバイトスタッフの募集における紹介をさせて頂きましたが、採用に苦戦している場合、必ずしも時給UPや、求人広告だけにコストをかけるのではなく、従業員が会社の自慢できることをいくつも言える環境を整備していく方が、現状の売り手市場における採用においては近道となります。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ドヤ顔が目に浮かぶ様な感じでにて、つらつらと色々述べておらますが殆どが当たり前の事にしか感じられ無いんですけど・・?
菓子食べ放題、これってスタッフ一人一人に聞き取りをして各々の好みに合わせた物を全て取り揃えているんですか?
勤務希望日の入力が何年先まで・・・?
私だってほんの一週間先の事すら分かりませんよ(^^;
んで時給相場が1250円の所を1000円(^^;
切羽詰まったパチンコ業の無能な方達が飛び付きそうな話では有りそうですが間違い無くこんな都合の良い話なんか有りませんよ。
まあ記事の業種ならこんなんでも何とも有りそうな感じは致しますけど・・・
当たり前に考えても安い物は安いなりの価値しか無いのが当たり前ですよ(^^;
ピンバック: もと役員
しつこく遅レスですが私ならば、お菓子は亀屋万年々のナボナチーズ味をリクエストいたしますね(*´ω`*)
ナボナ食べ放題でも当たり前に給与が相場の25%オフの所で貴重な時間を切り売りする様な事は間違っても無いと思いますがw
ピンバック: もと役員