福岡知事選では麻生副総理が推した候補が落選。和歌山県議選では二階幹事長のおひざ元の御坊市で二階氏の元秘書で現職が落選するなど散々だった。
この敗戦を受け、「消費税増税が99.9%から100%なくなった」(自民党関係者)との声が漏れてくる。
アベノミクスが成功して景気が上向いているから「消費税をアップする」という道理だった。ところが、厚労省の毎月勤労統計不正問題が明るみになって、実質賃金の伸び率で大半がマイナスだったことが明らかになった。
自民党支持者でさえも。ポイントカードを使う機会がない農家の人たちからは「ポイント還元するぐらいなら先延ばしにしろ」と不評だ。
さらに、アメリカのウォールストリート・ジャーナルの社説で、10月からの消費税アップは経済をさらに悪化させる「自傷行為」と酷評される始末。
消費税増税の延期発表は、当然7月の参院選の前。早くて5月、遅くとも6月末までには行われる?
消費税を先送りにするということは、その分新たな財源が必要になってくる。税金は取れるところから取るのが鉄則。
そこで毎度のことながらターゲットされるのがパチンコ業界である。
昔のように儲かっている時代ならともかく、中小・零細ホールの中には2年を切った新基準機の入れ替え費用が捻出できないために、廃業を視野に入れているホールも少なくない。
都内にあるホールも例外ではない。ホールは1店舗のみ。台数は300台クラス。オール1円で営業している。
「新基準機がどんどん導入されて価格が下がればいいが、タマ不足で価格も下がらない。3代目となる孫が跡を継がないというので畳む決心をした。今年一杯か来年末かで廃業する」(オーナー)
生活水準を一頃の半分以下に抑えて生活しているが、ほとんど貯えはない、という。
ただでさえ、新基準機の入れ替え費用で業界は四苦八苦しているところへ持ってきて、突如降ってわいた新紙幣発行の話。ホールは台間サンドなどで識別機の改造が必要となり、また余計なコスト負担を強いられることになる。
「新たな財源は安定的に取れることが条件になります。パチンコ屋さんで言えば売り上げよりも、設置台数にかける必要があるでしょうね。カジノも税収を早く入れるために許認可が早まる可能性もあります」(自民党関係者)
税金は取れるところから取るのではなく、儲かっているところから取るのが鉄則だろう。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
今のパチ屋はナマポやそれと同じレベルの客相手の商売 泣きごと言わない、良い時も有ったでしょうw 同情はしませんよ。
ピンバック: 増税は反対!
被害者面と宣伝用社会貢献風アピールしか出来ない斜陽業界じゃん
自らが招いた規制改正等の規制強化も然り、自分の都合の良いように被害受けてますアピールすんなよ
ピンバック: カツ丼
だいたい生きるだけムダな連中の社会保障に使うから税金が足りなくなるのだろう。
ピンバック: 勝ち組
ピンバック: ライターも反対派
私は社会に必要ではないかもしれませんが、
誰にも迷惑をかけてないしね。
ピンバック: 勝ち組
贈賄するようにそそのかすことも教唆犯として共犯になります。
なぜ犯罪をそそのかすようなコメントが承認されるのか不思議です。
ピンバック: このサイトの運営者も犯罪組織なのですか?
そもそも税金すら払ってない無職のパチカスが社会保障とかうるせーよ(笑)
多分、パチンコ屋の開店前に並びながら汚いゴミ同士でお粗末な会話してんだろーなー(笑)
ピンバック: カツ丼
お前のような貧乏人よりも遥かに納税していると思うが笑い
まあ、安月給で底辺労働がんばってくれや負け犬。
よくパチ養分の低脳クズが他人をマヌケ呼ばわりできるな笑
ピンバック: 勝ち組
無職のマヌケパチカスが恥ずかしげもなくドヤってこの程度の負け惜しみですわ(笑)
無職のマヌケの価値観と思考が如何に貧相でカスなのがよく分かるね
安月給安月給ってよく吠えてるけど、無職のお前はそれ以下の最底辺じゃん
まさか気付いてないの?(笑)
ピンバック: カツ丼
ホワイトカラーで年収8桁くらいあるんだろうなあ笑
まさか非正規や正社員でもアホでもできる高卒がするような単純作業員じゃないよね笑
というか働いているという割には平日のこんな時間に
書き込んでるなんておかしいだろ。笑
まあ、どうせ底辺労働で税金もろくに払ってないだろうが
ピンバック: 勝ち組
就職氷河期に落ちこぼれた迷子が後先考えずウチコ業に身を委ねる時代。
個人としてのポテンシャルは地に落ちたね。
収入としては日雇いレベル。
それでも満足してるのならいいんじゃない?実際は自ら動けないだけだろうけど。
あと増税は施行半年切ったから中止になることはないね。
ピンバック: くす男
ピンバック: 書き捨て
反省しよう。
ピンバック: 勝ち組
税金が導入?その筋から消費税立ち消えでそういう税金ができるとかいう
情報でも入手したのであろうか?具体的にそういうパチ屋を対象とした税金が
導入される、もしくはそういう提案・情報があったのなら、そのソースを公開してから嘆いてください。
消費税ができなくなった=パチ屋に税を掛けるという図式が、なんでいきなり出てくる
のだろうかと、こちらとしては全く訳がわからず困惑しています。
本当かどうかすらあやふやなので、タイトルに?マークつけたんでしょうが、
それに気づかず勘違いした人たちが、ざまあみろといった感じのコメ書いてしまってますよ。
あまり彼らに恥をかかせないでくださいな。
ピンバック: 一般ゆーざー
個人のたばこ税や自動車税だけで、公務員の給料が払えるとでも思っているんでしょうか?
パチンコ屋に行くための道路、信号機等の維持費は誰が払っているのかとか、想像したこともないんでしょうね。
迷惑をかけなくても、お金はかかるものです。
一般ゆーざーさん
反応するのはやめておこうと思ったのですが、
「あまり彼らに恥をかかせないでくださいな」という
一文が面白かったので教えてあげます。
パチンコ税の話は何年も前から出ています。
新聞くらい読みましょう。
ソースを公開しろ!とか言う前にググるくらいしてください。
この状況(支持率、世論)だと、消費税の増税を先送りにし、
代わりに前から検討されてきたパチンコ税の導入に踏み切る可能性も十分ありうる
というのが今回の記事です。
あなた以外は皆、理解した上でコメントしていると思われます。
ピンバック: パチンコにかつての活気を取り戻して欲しい一ファン
国民1人当たりにかかる税金は優に超えているので
税金払ってないと言われる云われは無いですね。
それに払っても払わなくても受け取れる公共サービスは
変わらないので極力払わないのが賢明でしょう。
なぜか他人に税金払えとわめく人がいるけどそういう人間に
限って大して納税していないのだろう。
ピンバック: 勝ち組
お前は頭がおかしいんじゃないのか?
払わなければいけない税金は払うのが当たり前なんだよこのバカタレが
こういう勝ち組みたいなスロプー無職を産み出した業界の罪は重いぞ!!
ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ
ろくに払ってない非正規クズが何ほざいてんだ笑
頭おかしいのはお前だよ笑
ピンバック: 勝ち組
消費税中止→パチンコ業界課税
こんな話無いでしょ
エイプリルフールは終わりましたよ
ピンバック: iranpachino
ピンバック: てぃんぽこハメ太郎
その矢がこの業界の可能性だというのも一定の理解はできる。
まだまだ規模は巨大だしハッキリ言って小さくなっても問題は無い、というか小さくなるべきとでも思われているんでしょう。
実際、ユーザー人口(消費者)に見合うメーカー、ホール数(生産者)じゃないのは確か。
あと、カツ丼さん、勝ち組はスルー推奨です。
サイト運営者の「減少したコメント数稼ぎ」の企みに乗っちゃってます。(おそらくこの企みのせいで暴言や犯罪教唆ともとれる発言をしても承認するんでしょう、所詮このサイトも落ちぶれて今やこの程度です)
勝ち組は完全に「荒らし」です。
その証拠に「自分の煽りコメントにレスがつかない」「自分が攻撃したい特定の人間がコメントしない」とつまらないんでしょう。なので1発目の自分のコメントで個人を攻撃するべく釣り針を落とし引っ掛かるのを待つ、という悪質極まりないレベルです。
スルー推奨と言いつつここまで反応した私も同類ですが定期的にコメントしなければわからない人もいるかと思い触れました。勝ち組はスルーしましょう。
ピンバック: 名無し
どこが荒らしなんだ?
カス丼みたいなパチのサイトでパチなくせだの
自分がクズカスなのを棚に上げ他人をマヌケ呼ばわりするほうが荒らしだろう。
ピンバック: 勝ち組
ピンバック: 横並
しかも縮小も加速して一石二鳥?
世論が味方してくれないような歴史を刻んできたのだから今更泣き言言うのはちょっとお門違いじゃない?
でもかわいそうではある。
いや、哀れといった方が正解か。
ピンバック: 通行人