ダントツ人気は羽生結弦選手、二番手はLS北見のカーリング娘という結果だった。
そこで後学のために芸能人イベントでは取引のあるイベント会社に問い合わせてみた。考えることはいずこも同じ。パチンコホール以外からの問い合わせも多数寄せられていた。
ホールがカー娘をイベントに呼びたがっているように、カー娘に注目しているのはメーカーも例外ではなかった。例えば、新機種発表会の目玉ゲストとして、カー娘を呼びたがっている。ポンコツの2流タレントを呼んだぐらいでは、メディアも取り上げなくなった。
ただし、新機種が霞んで話題はカー娘にさらわれる危険性はある。
便乗商法ではないが、JRAの馬主が、自分が所有する2歳牝馬に「ソダネー」と命名。早ければ今夏にもデビューする予定だ。これはカー娘が試合中に盛んに使っていた「そだねー」をパクったものだ。もっとも馬主はLS北見を支援する団体の理事長というのだから、文句も来ないだろう。
話をパチンコ業界に戻すと、各メーカーが早くも考えているのが「CRカーリング」だ。カー娘のキャラクターが使えたら最高だ。
今回のメダリストたちはJOCから金500万円、銀200万円、銅100万円が報奨金として支給される。さらにスケートならスケート連盟からもJOCと同額がそれぞれ支給される。さらに金メダルを2個獲得した高木那奈選手は、所属する日本電産サンキョーの永守重信会長が金1個2000万円×2=4000万円の報奨金を出した。
ところがカーリング人口3000人のカーリング協会には財源そのものがなく、「ない袖は振れない」と報奨金制度そのものがない。
もし、カー娘の版権が使えるとなれば、いくらぐらいメーカーは出すのか気になるところではある。
カー娘が使えないとしても、パチンコとしてカーリングが成立するか、ということになる。
冬のスポーツものと言えば、かつて平和が「CRスキージャンプペア」を販売している。金メダル獲得で「下アタッカー+確変」、銀メダル獲得で「上アタッカー+時短100回」、銅メダル獲得で「上アタッカー+時短50回」というようなゲーム性だった。
日報ではこれまでも「CR半沢直樹」「CR松田聖子」「CR田中角栄」「CRふなっしー」「CRドン・キホーテ」「CR SMAP」「CR藤田菜七子」などを予想してきたが、未だ登場していない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
受け答えが既にマスコミ対策バッチリの対応。少しでも叩かれる要素を
与えない姿勢です。(これでも、アンチはいるそうですが)
こういう頭のいい人は、グレーゾーンであるパチ業界と
積極的に関わってはくれないでしょう。そういう意味では、カー娘の方がまだ取り付く島があるというべきか。
記事にもあるように、カーリング人口はたった3000人しかいない。
知名度は活躍で上がったものの、競技人口、競技場所、資金。何もかも足りない。
今は競技人口の裾野を広げたい段階なのですから、スポンサーは手が喉から出るほど欲しい。
霞食って生きていけるわけではないですからね。
ま、今回の活躍で、カーリングに普通の企業がスポンサーとなりバックアップする体制ができれば、
パチ業界が一枚噛むことはできないでしょうが。
一過性の人気便乗ではなく、スポーツ振興目的で長い目で金を出してくれる企業がいればなあ。
ピンバック: 一般ゆーざー
ギャンブルでも夢ある競馬なら理解出来るが、全世界が盛り上がったオリンピックをグレーな風俗業のパチンコが金で買うのは反対だな。
どうせ先細りな業界だから寄付と考えて版権利用を許可してもイメージが下がる影響は無いと思うが。
もし新機種でカーリングを出しても、業界は条件としてTVや雑誌、電車内での宙吊りなど人目につく宣伝はさせない事を厳守させれば
パチンコ屋に行く人はごく僅かだから世間から笑われないでしょう
ピンバック: ラッキー
ボタン連打であのブラシで擦れ!
だよね
ピンバック: ●
サッカーのようなメジャースポーツでさえ女子となるとそうだ。
まして、カーリングのような特定の設備がなければできない競技は一般に浸透しにくい。
銅メダル獲得という一過性のもので半年もすると忘れられるでしょう。
パチンコ関係者が支援するなら4年後、8年後のオリンピックを見据えた長期の協力ができれば協会も喜ぶでしょうけど。
興行を伴う総合格闘技やプロボクシングのスポンサーにはいいでしょうが、健全で爽やかなスポーツ競技には
パチンコのような風俗営業関係は競技団体が敬遠するのてはないでしょうか。
資金は必要だか競技団体のイメージというのもある。
タレントの清原和博さんや酒井法子さんをホールに来店させるイベントが頻繁にありましたが最近は見ないですね。
ピンバック: ヨッシー
ピンバック: 123
逆にCR大相撲でどうでしょう。飲み会ステージと理事会最終決戦リーチは熱いですよ。
ピンバック: カニミソ
面白い!
人間の欲と保身と暴力とのドロドロ具合が熱い。
ピンバック: ヒュー
ピンバック: kimu
そんな上っ面のイメージ戦略より、パチンコの消費金額を抑えた親しまれる大衆娯楽のために何ができるのかに
取組んで頂きたい。
そして風俗営業としてひっそり営業してほしい。
国会でもパチンコの在り方について叩かれ、社会悪のように扱われてる。
目立ったり派手なことはしない方がいい。
正々堂々のスポーツマンシップという精神と釘叩きというルール(法律)を平気で破るパチンコ屋精神とは全く相容れないのだ。
男子スピードスケートでスタートダッシュ時に北朝鮮選手がわざと転倒し日本選手の足を右手で掴んで転倒させようとしたのが象徴的だ、
チーム競技であるはずのパシュート女子韓国人選手の行動。
また、総合格闘技の秋山ヌルヌル事件しかり。
そして、パチンコベース殺し。
こういう精神性はあの清廉なカーリング選手には相容れない。
ピンバック: ザン
スポンサーになるのは良いが、ホールに呼んだりするのは不味かろう。
ピンバック: 三番
この業界と両極とも言えるスポーツを題材にするのはやめていただきたいというのが本音。
どうしてもカーリングでやりたいなら、カーリングを題材にした漫画かアニメを誰かに作ってもらってそれをパチンコで取り上げる等すればいいんじゃないですか?もしくは数少ないけど今あるカーリングを題材にした作品を利用するか。あとはメーカー独自の題材として作り上げるか。もちろん登場人物は全員架空で。
それならサッカーアニメも野球アニメも今現在パチンコ化してるのですしスポーツファンからはそこまで文句は出ないでしょ。
ピンバック: 名無し
巨人からクレームがあったのかあるロッドから別人キャラになってました。
その程度の時代の方が楽しめました。
今のパチンコ台のように版権!版権と競って無理くり使うような風潮は如何なものか?
機会代を吊り上げるだけで、その分ホールは渋釘となり4パチなどぶっ飛んでしまった。
これだけ業界規模が縮小してしまっている。 版権以外の視野をもって頂きたい。
ピンバック: スラ
パチンコのイメージは、一昔はコソ泥だったが今は単なる泥棒だ。その泥棒がカーリングなら相手を邪魔するリーチアクションかな。
そんな事より不透明感しかない仕掛けや仕組みをオープンにして信用を作らないと客は増えませんよ。
ピンバック: まさ
ピンバック: 通りすがりの一見客
店はその差額でコツコツと営んできたはずが、今ではお抱え運転手と秘書まで付けて、毎日何もする事がないボンクラ社長が粗利だけしか考えてない暴利営業で業界崩壊へ突き進む。
メーカーも呆れ果て
今のうちにとばかりに台の価格をつり上げて莫大な利益を利用してカジノへのシフトを狙う。
しかし二代目や三代目は怖いもんだね!苦労してないから簡単に金を集めてしまうから簡単に客も減るわ
そんな版権以前に遊技に戻せよ
ピンバック: チンピラ
開発費用を抑えたり、開発期間短縮の
メリットがあるけど人物だけってなると
よっぽど有名じゃないときついと思うよ。
先に作ってた機種に後から被せるぐらいなら
あり得るかな。
2年後、3年後を考えて作るんだから
上記のようなメリットを無視してまで
作りたくなるような何かは彼女らには
無いと思うな。
ピンバック: 業界人
単に映像を使うだけでしょ。
パチンコの玉をストーンに見立た擬似カーリングで出玉が決まるというのなら斬新ですが。
まずはゲームとして面白いパチンコを作ることを考えては?
パチンコの開発=演出の作成ではないでしょ。
ピンバック: もういいや
AKBは卒業してからだし、AV女優は辞めちゃってることあるし
結局、OKが出るまだが長すぎるんだよね
試験に合格する前に
制作部に、営業部に、社長に、版権者、出版社とか
正反対のこと言ってることばっかりだからね
3年以上は普通に掛かるし
商機は完全に逃すよね、ほんと
ピンバック: 元開発者
元となるパチンコがつまらないと言われてるのだから
そこから考えたら?金で釣る事ばかり考えてないでさ
ピンバック: 珍満
ピンバック: くん
パチンコ関係者って昨日言った事も忘れるレベルでその場その場の思いつきのでコロコロと言う事を変えますよね。
信念ってものは、ないんですか?
ピンバック: パチンコは、オワコン
非常に仕様は優れていたのですが、導入時期が夏場でいまひとつ盛り上がりに欠けました。という事例もあります。
ピンバック: ベン
汚い臭いパチンコ店、業界には関わりたくないでしょう
ピンバック: 流れ