パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

業界人ならなおさら他店遊技はマナーをわきまえて

旅館の仲居さんが宴席での業種別ウオッチングをしている。個人的見解だが普段一般人以上に規律が求められる職業の人たちは、一気に解放感に解き放たれ、日ごろの鬱憤を晴らす。

■警察官
・だいたい脱ぐ
・半裸ではなく、全裸になりたがる
・そして見せたがる

■教師
・教師の団体は、ほぼ時間を守らない
・集まりが悪く、開始も遅れ、終了も遅れる
・5分前行動とはなんだったのか

■僧侶
・お坊さんの団体が実は一番タチが悪い
・多少の下ネタには慣れてるけど、お坊さんのは引くレベル
・仲居さんをコンパニオンだと勘違いしてる

ここまでは前置きだが、これからが本題だ。

ホールで遊技中にタバコの灰を灰皿ではなく床に落とす客がいた。一度や二度ではない。床を道路のように灰皿と思い込んでいるかのような確信犯だった。

それは周りの客が見ていても気分が悪くなる行為だった。ある時、客の一人がどこかで見たことのある顔であることに気づいた。

そして、店長にこう知らせた。

「あの灰を床に落とす客は、〇〇〇〇の店長だよ」

今どき、こんなにマナーが悪い客が同業者でしかも店長ということに驚いた。ホールは隣の県にあった。車で1時間ほど離れていた。

件のホールが所属する単組には知り合いの店長がいた。店長職なら組合会議にも出席しているものと思われた。後日、知り合いの店長に来店してもらって、監視カメラの画像で確認してもらったところ、やはり当該店の店長だった。

確証を掴んだところでその日がやってきた。

店長と思われるその客は、いつものようにタバコの灰を床に落としているのを確認して、店長が「申し訳ございません、タバコの灰はこちらの灰皿へお願いします」と1回目の注意をやんわりとした。

タバコの灰は床に落とすのが常態化しているのか、嫌がらせなのか、店長が立ち去ると忠告を無視するかのように同じことを繰り返した。

再度、店長が男に注意した。

「分かった、もうやらないよ」

と言ったにも関わらず、しばらくすると、タバコの灰を床に落とすことは止めなかった。

そこで店長が最後の手段に出た。

「お客様は〇〇〇〇の〇〇店長さんですね」と具体的にホール名と本人の名前を告げた。

一瞬、顔色が変わったのを店長は見逃さなかったが、すっとボケた。

「お客様は二度とやらないといったにも関わらず、またやったので入店お断りいたします」と最後通牒を突きつけると、無言で店を出て行った。

常連客によるとタバコのポイ捨てだけでなく、スロットのセレクターにコーヒーを流しているのを見かけたこともあった。

他店での再発防止のために、当該店舗の本社には事の顛末を伝えた。すると、春の人事異動で降格させるので、勘弁して欲しいとの詫びが入った。

普段、どんなストレスを抱えているのかは分からないが、それを同業他社のホールへ行って鬱憤を晴らすのは言語道断だ。

他店で遊ぶときは、負けて腹が立っても、業界人として恥ずかしくないマナーで。

今回の事例で、負けても腹が立たないホール環境を提供することが繁盛店のヒントにもなる。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. そんな人だからパチンコ屋で働いていられるのではないの?客が毎日何万も負けている姿を見ても何も感じない神経はタバコを床に捨てる図太い神経以上だ。毎日違法だと知りながら釘調整して金を奪うのと、タバコを床に捨てる行為はどちらのモラルが許されるかな?
    出ない遊べもしないパチンコを打ってれば頭にくるだろう!店自体がゴミ箱にしか思えない気持ちは理解出来る
    マー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: マー

  3. そりゃ、良くならない訳だ。この業界。
    あはは  »このコメントに返信
  4. ピンバック: あはは

  5. 今時の店員はパチンコなんて打たないのにね〜
    この店長はパチンコ打つのだから仕事熱心で大したもんだ!
    それに客の気持ちも100%わかってるしね〜
    中谷  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 中谷

  7. パチンコ屋の店長?
    こういう行儀が悪く意識レベルの低い人間を管理職にするとはそのホール法人やオーナーがそのレベルということでしょう。
    ただパチンコ台に対する勉強熱心さはいいことです。
    一長一短です。
    モナコ  »このコメントに返信
  8. ピンバック: モナコ

  9. えーまさかの同業他社
    たまにいるんだけどね
    まさかねぇ

    私はいろいろ見すぎるせいか
    すぐマークされちゃうので
    監視カメラにはいつも笑顔で打ちますよ
     »このコメントに返信
  10. ピンバック: ●

  11. 貧乏ゆすり・ボタン強打・咥えタバコ。で服と床が灰まみれ。店長って話は置いておいて、でもパチ屋はそういうのはギリのギリのギリまで野放しにしてるでしょ。イラつかせて思考回路を麻痺させて有り金を取れるだけ取るのがパチ屋のやり口なんだから。で、笑顔で「ありがとうございました~♪」 とね。

    近所店の1パチの上皿とか灰まみれの台をよく見ましたよ。その店長は自店で客にそんなことされてるから自分も他店でやってやりたかったのかもしれませんね笑
    横並  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 横並

  13. パチンコ屋の店員は底辺のくせに高給取りだから仕方ないね。

    しかし、これを見ると低脳養分カスの行動だな。
    パチ屋ではマナーよりマネーが求められるわけで張り付きやペナ仕込みなら効果はあるが床に灰を落としても何の意味もないだろう。

    店長でこのレベルだからどうりでいくらでも
    稼げるわけだ。
    勝ち組  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 勝ち組

  15. 「春の人事異動で降格させるので、勘弁して欲しい」

    本人にもう一度来させて謝罪はさせんのか。というか勘弁して欲しいって何を勘弁するんだよ。しかも春って随分先だが、まずは会社からの厳重注意やら反省文を書かせるような仁義は無いのかよ。こりゃヒドイ。
    三番  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 三番

  17. パチ屋ってこんなもんよ
    もっと酷いと店長と副店長が結託して嫌いな従業員をわざと辞めさせたり異動とか普通にあるしな
    中途採用ばっかり取ってる店は地獄と言われる程環境と人の関係が殺伐としてるわ
    あんなもん仕事場じゃない。ただの牢獄だわ牢獄
    労働環境と人材育成は上が腐ってるとこうなるって典型だよ
    いい晒し者じゃない。ついでに店名出せばよかったのに
    糞の所業  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 糞の所業

  19. 相手の会社にタレ込みか!
    タバコのマナーぐらいでしょうもない。
    ポイ捨て店長の会社も他の方法で反撃しろよ。
    他店の店長とはいえそのホールにとっては一客だろ。
    注意を聞かないその客への出入り禁止はいいが、何も勤め先にまでタレ込む必要が有るのか?

    毎晩、禁止されてる釘叩きする輩が いったい何様のつもりだ。

    店のルールやマナーをお客に指摘するのは結構だが、まず自ら法律を守れよ。
    ザン  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ザン

  21. この店が釘を絞り(違法行為)まくってるから、ポイ捨てで懲らしめてやってるんだろ(笑)
    ヤング  »このコメントに返信
  22. ピンバック: ヤング

  23. 長時間咥えタバコ
    台パン
    天井ハイエナの張り付き

    自分がやられると嫌なのは上記3つ。台パンなんかは一瞬で見逃してるのもわかるが、ハイエナが長時間後ろで張り付いてるのはどうにかできないのか?そういう仕様の機種なのも分かるが客同士で揉める前に店が対処すべき。
    天井ハイエナ  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 天井ハイエナ

  25. どんな高尚な仕事をしていても下半身の性格は別人ですからね



    僕がまだ10代だった頃のお話です
    パチンコで勝ったらそのお金を握りしめて新宿歌舞伎町や上野に良く行っていました
    歌舞伎町や上野には今は懐かしいストリップ劇場があったからです
    その目的がズバリじゃんけん生板に参加することでした
    生板とは周りのお客さん同士でじゃんけんして勝ったら舞台に上がって気持ち良いことが出来るのでした
    恥ずかしさなど微塵もありませんでしたね
    ちなみに入場料は3000円でした
    たったの3000円で気持ちが良くなれるんですよ
    僕も若かったのもあったのでそりゃ足繁く通うじゃないですかもうヤダー
    そのうち上野や歌舞伎町には飽き足らず鶴見や日の出町そして蕨等々アチコチのストリップ劇場へ行っておりました
    ハ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―ィ☆





    Sexual Healing♫
    チャオ!
    宗ちゃんパチ&スロかもねかもねそうかもね歴39年(`・ω・´)  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 宗ちゃんパチ&スロかもねかもねそうかもね歴39年(`・ω・´)

  27. 仕事で2年間チェーン本社と密に関わって仕事したことありますが、まさに動物園でしたよ。
    客から社長までもれなく。
    自称勝ち組が一番底辺  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 自称勝ち組が一番底辺

  29. 菅官房長官が換金禁止、三店方式にメスを入れたからつまらん心配は要らぬ
    これからパチンコは自然淘汰され消えるから出世の心配も無用だ
    任歴  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 任歴

  31. 公表したらどうでしょう?事実ならお客の店選びのポイントとして勇気を持って公表しましょう!
    ただ、降格店長の逆恨みのリスクはあるかもしれないですね…

    東京2020。全面禁煙待った無し!
    今すぐ改革を!
    メイン基板  »このコメントに返信
  32. ピンバック: メイン基板

  33. ゴミ箱がなくなると散らかるからなあ
    無くすのも考えものだよね・・・
    焼き肉  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 焼き肉

  35. 本社への報告はこのケースの場合正しかったと思います。
    報告理由として書かれている通り、他店でもやってるでしょうから。
    それにしても降格はぬるい処置ですが、人格に問題がある事は認識してもらえたでしょうから昇格も難しそうですね。
    カニミソ  »このコメントに返信
  36. ピンバック: カニミソ

コメントする

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です